2010.12.26 Sunday
Tigers-net.com(タイガースネット.コム)で虎コラム「自称阪神タイガース評論家」を更新しました!
※反映まで時間がかかる場合があります。
http://www.tigers-net.com/
クリスマスが終わると一気に年末。一年でなんとなくいちばん気が重くなる時期かも(笑)。ま、そう言わずに気合入れていきましょうか。
自称阪神タイガース評論家(跡地)かつてブログ「自称阪神タイガース評論家」があった場所。
|
ABOUT
便利ンク
バックナンバー
キーワード検索
カテゴリー
|
2010.12.26 Sunday
Tigers-net.com(タイガースネット.コム)で虎コラム「自称阪神タイガース評論家」を更新しました! ※反映まで時間がかかる場合があります。 http://www.tigers-net.com/
クリスマスが終わると一気に年末。一年でなんとなくいちばん気が重くなる時期かも(笑)。ま、そう言わずに気合入れていきましょうか。
【コメント】
今週末には除夜の鐘が鳴って、2011年が始まりますね・・・
ホント一年が早い。 やり残しが多くあろうが、後悔がなく充実してようが、1年365日。 それだけは誰の下にも平等。 来年の虎投。 一にも二にも、岩田の復活を希望したいです。 確かに、能見・久保と言う両輪が安定感抜群の一年を見せてくれる とは思いますが、岩田一枚あるかないかでペナントの戦い方が大きく 変わるはず。 本人も今年にかける意気込みは相当なもののはず。 岩田稔 復活!待ってるよ。
| 西田辺 | 2010/12/26 11:40 AM |
いや~年末ですね~。
スポーツ紙も有馬一色といった感じで。 私はこの時期結構好きですけどね(笑)。 競馬は最近ご無沙汰してるんですが、久々に馬柱を覗いてみると、父の名に一昔前の内国産名馬の名がズラリ! 内国産種牡馬のレベルが上がってたんですね。 嬉しい限りです。 さてタイガースの方は、来期もエース級の活躍が期待される若旦那の年俸が現状維持なのに驚かされました。 私がお金を出す訳ではないので、エラそうな事は言えないのですが、納得出来ないですね。 彼が復帰しなければ、2位の座は有り得なかったと思います。 なにより一人で貯金8ですからね。 腐らず、来期は年俸3倍増位の活躍を見せて欲しいです。 私も来期の先発投手のカギは岩田に有りと見ています。 彼が活躍する事が、優勝への絶対条件の様な気がしています。 あと秋山、勘違いするなよ!(笑)
| スーパーエリーバ | 2010/12/26 1:04 PM |
|
評論家たちの声
T-Blogで運営しています。 |