2011.01.22 Saturday
Tigers-net.com(タイガースネット.コム)で虎コラム「自称阪神タイガース評論家」を更新しました!
※反映まで時間がかかる場合があります。
http://www.tigers-net.com/
キャンプ行きたいなー。本気で日程調整、その他調整(こっちが大変)してみようかなぁ。
自称阪神タイガース評論家(跡地)かつてブログ「自称阪神タイガース評論家」があった場所。
|
ABOUT
便利ンク
バックナンバー
キーワード検索
カテゴリー
|
2011.01.22 Saturday
Tigers-net.com(タイガースネット.コム)で虎コラム「自称阪神タイガース評論家」を更新しました! ※反映まで時間がかかる場合があります。 http://www.tigers-net.com/
キャンプ行きたいなー。本気で日程調整、その他調整(こっちが大変)してみようかなぁ。
【コメント】
補償問題、噂によると、金銭で収まる率が高いようですが、「欲しい選手」がプロテクト漏れしていれば獲りに来るかも知れません。
単純に41番で浮いてしまう上園あたりだとロッテも欲しがるでしょうけど、そんな簡単な問題ではありませんね。 また、杉山なんかは、かつての深沢投手みたいに環境が変わればロッテの「エース級」に化ける可能性も秘めているような気もしますが… やはり「西岡の穴」か「第2捕手」が狙われそうな…
| ジジィ | 2011/01/22 2:22 PM |
ロッテが金銭トレードで斉藤捕手を出したようで、俄然人的補償の可能性が高まってきましたね。
上園は47になる見込みとのことですが↓ ttp://www.daily.co.jp/tigers/2011/01/22/0003754945.shtml 白仁田はどうなるんでしょう? まさか既に人的補償白仁田に確定してるとか…?
| 半球 | 2011/01/22 3:06 PM |
小林宏の保障問題、まだまだファンをやきもき
させそうですよね。 人的保障になった場合、それぞれのチームの 思惑やら苦悩が浮き彫りにされて、無責任にも 興味津々になってしまいます。 期待の若手や、発展途上の選手を差し出すのは 心苦しいけど、制度に文句は言えない。 球団は、それを承知で獲得したんだし。 もし、そんな事態になった場合、新天地での 大活躍を祈りたいですね。
| 西田辺 | 2011/01/22 11:57 PM |
|
評論家たちの声
T-Blogで運営しています。 |