2011.01.20 Thursday
Tigers-net.com(タイガースネット.コム)で虎コラム「自称阪神タイガース評論家」を更新しました!
※反映まで時間がかかる場合があります。
http://www.tigers-net.com/
 GJ!たまには真正直が報われることもある…と。
自称阪神タイガース評論家(跡地)かつてブログ「自称阪神タイガース評論家」があった場所。  
 | 
| 
 
ABOUT
 
便利ンク
 
バックナンバー
 
 
キーワード検索
 
カテゴリー
 
  | 
 2011.01.20 Thursday 
Tigers-net.com(タイガースネット.コム)で虎コラム「自称阪神タイガース評論家」を更新しました! ※反映まで時間がかかる場合があります。 http://www.tigers-net.com/ 
 GJ!たまには真正直が報われることもある…と。
 
【コメント】 
小林投手の加入は、ドラフトで大石投手を獲得できなかっただけに 嬉しい誤算です。 
でも、人的補償で誰が移籍するのか 気になるところです。 
| yukitaro | 2011/01/20 9:51 AM |
 
小林宏獲得で『最重要補強ポイント』が埋まり、あとは真弓監督の舵取り次第ですね!! 
近年にない『最強』のチームになりそうな予感がします(ちょっと左のリリーフが不安なぐらいか)!単純かつ楽天的ですみません(笑)。 
| ジジィ | 2011/01/20 11:51 AM |
 
残念ながら「あみん」分かります、もう若人ではないのか…(笑) 
今日にもタテジマに袖を通す姿が拝めそうな雰囲気ですね。 小林宏は去年からとはいえバリバリのストッパーが2枚揃うなんてことも珍しいのではないでしょうか。触発されるであろう渡辺や久保田にも期待したいです。 後は補償問題。M球団幹部のお話は真に受けて大丈夫なんですか。金銭のみなら幸せすぎですけど、ここでズッコケが待ってるような気が…。 
| BUCK-TORA | 2011/01/20 12:28 PM |
 
小林投手の加入は喜ばしいところですが、皆様がおっしゃられているように人的補償が気になります。語弊があるかもしれませんが、金で解決出来るならそれにこしたことはありません。ロッテは西岡選手も手放しているし、即戦力となる有望な若手は喉から手が出るほど欲しいのが本音では。赤松選手のように広島へ行って花開いた姿を見るのは嬉しいのですが、やはり残念な思いがしてなりません。
 
| タイガー・アイ | 2011/01/20 1:45 PM |
 
今朝の記事によればロッテとしても 
「支配下枠の問題で、選手は獲れない」 という状況のようです。 上記コメントはロッテ球団幹部のものですが、まだまだ安心できないなあという気持ちです。 小林投手の入団そのものは歓迎なのですが。 
| あけの | 2011/01/20 1:57 PM |
 
補償についてはあけのさんが言っているように枠の問題があるみたいです。 
この補強についてはあまり素直に評価はできませんね。 まずは首脳陣・フロントだろと。 いくら一流の投手でも潰れる可能性はいくらでもあります。 同じロッテから移籍したコバマサや藤田がそう言う道を辿っているので、そうはならないでほしいものです。 
| 拉麺 | 2011/01/20 9:10 PM |
 
 | 
 
評論家たちの声
 
T-Blogで運営しています。  |