2011.01.12 Wednesday
Tigers-net.com(タイガースネット.コム)で虎コラム「自称阪神タイガース評論家」を更新しました!
※反映まで時間がかかる場合があります。
http://www.tigers-net.com/
うーん、毎度言うことだけど、斎藤投手のこの先が心配になってしまうバカ騒ぎ…。こういうのは球界のためにもならんと思うよ。
自称阪神タイガース評論家(跡地)かつてブログ「自称阪神タイガース評論家」があった場所。
|
ABOUT
便利ンク
バックナンバー
キーワード検索
カテゴリー
|
2011.01.12 Wednesday
Tigers-net.com(タイガースネット.コム)で虎コラム「自称阪神タイガース評論家」を更新しました! ※反映まで時間がかかる場合があります。 http://www.tigers-net.com/
うーん、毎度言うことだけど、斎藤投手のこの先が心配になってしまうバカ騒ぎ…。こういうのは球界のためにもならんと思うよ。
【コメント】
F斎藤投手
どこに行ってもマスコミやファンに囲まれて大変ですね。 こんな調子で、まともにトレーニングのカリキュラムを 消化仕切れるんでしょうかね? 他の新人さんも練習どころでは無いかも知れませんね。 単なる客寄せパンダに終わらせない為にも、球団は 守るべき所は守ってあげないと。 トラッキー あのどうにも弱かった時代に於いても、ファンを 盛り上げ、悪乗りと言われようと選手を鼓舞する 姿に何度救われたことか。 登場から二十有余年。 チームとファンとを繋ぐ架け橋として、チームを 盛り上げて欲しいですね。
| 西田辺 | 2011/01/12 7:13 PM |
マスコミさん、新人選手が寮に入っただけで、何を騒いでらっしゃるの?
プロ野球選手は、一軍の試合で活躍してナンボでしょうよ。 騒ぐのはそれからだと思いますね。 私が大学時代の斉藤投手の投球を見た印象では、プロ1年目から活躍するのは難しいんじゃないかと思っています。 せめて紅白戦なり、オープン戦なりで好投してから騒ぎましょうよ。 球団マスコットでは、見慣れているせいも有ると思いますが、やっぱりトラッキーが一番ですよね。 他球団のは、どうもシックリ来ないです。 あっ、でもヤクルトの、つば九郎君は愛嬌が有って好きですね。 ひこにゃんに通じるものが有ります。 ジャビットは論外ですな(笑)。
| スーパーエリーバ | 2011/01/12 11:33 PM |
|
評論家たちの声
T-Blogで運営しています。 |