2010.08.06 Friday
Tigers-net.com(タイガースネット.コム)で虎コラム「自称阪神タイガース評論家」を更新しました!
※反映まで時間がかかる場合があります。
http://www.tigers-net.com/
次、次!そろそろナゴドでも勝ち越しとかなイカンよ。
自称阪神タイガース評論家(跡地)かつてブログ「自称阪神タイガース評論家」があった場所。
|
ABOUT
便利ンク
バックナンバー
キーワード検索
カテゴリー
|
2010.08.06 Friday
Tigers-net.com(タイガースネット.コム)で虎コラム「自称阪神タイガース評論家」を更新しました! ※反映まで時間がかかる場合があります。 http://www.tigers-net.com/
次、次!そろそろナゴドでも勝ち越しとかなイカンよ。
【コメント】
「受け入れ易い大敗」でした。スパッと忘れましょ!!
Gもあの点差で、ベストリリーフ投手を使い、この3連戦でベスト先発をつぎ込んだ「ツケ」が、カープ戦で廻ってくるでしょ(笑)。 こちらも今日から苦戦が予想されますが、「休養十分」の球児が何とかしてくれるでしょう!! 弱気ですが、私もナゴド=1勝2敗でも御の字と思っています…
| ジジィ | 2010/08/06 9:27 AM |
久保で大敗した昨日の試合は悔しくてなりませんが、酷暑の今年、8月のロードを5割の勝率で行ければ上出来と見守りましょう!
夏バテ中?---の下柳、金本、桧山の分を若い鶴や鳥谷それに城島のガッツでカバーしてくれるものと期待しています。 収穫の秋に備えて、昨日の様に、頼れる選手ほど休養させ、負け試合も只では転ばない采配をよろしく。
| アンチGファン | 2010/08/06 10:14 AM |
こんな日は二軍に目を遣るのがタイガースファンの習性ってもんだ。
そこにきて秋山君の元気な便りはうれしい限りです。 まだまだ発展途上でしょうがシーズン終盤にはぜひとも「インターンシップ制度」で一軍体験させてやりたいものです。 (ただ、ぐるっと見回してみても二軍投手陣で彼に次ぐ人材が乏しいのが何とも寂しい・・・)
| いわほー | 2010/08/06 12:45 PM |
久保は前回、吉見を参考にフォームをマイナーチェンジ
して、好結果を残した。 しかも昨日も初回3者三振の立ち上がり。 まさに「好事魔多し」。 確かにフォームをいじった直後は、良い結果を生む 事が多いけど、所詮付け焼き刃。 少しバランスが崩れると修正する術を持たない。 器用故に、そんな落とし穴にハマっちゃったのかも知れませんね。 マイナーチェンジ自体は悪くないので、次までに、 シッカリ自分のモノにして、投手陣を引っ張って欲しいですね。
| 西田辺 | 2010/08/06 3:26 PM |
|
評論家たちの声
T-Blogで運営しています。 |