2011.10.27 Thursday
Tigers-net.com(タイガースネット.コム)で虎コラム「自称阪神タイガース評論家」を更新しました!
※反映まで時間がかかる場合があります。
http://www.tigers-net.com/
自称阪神タイガース評論家(跡地)かつてブログ「自称阪神タイガース評論家」があった場所。
|
ABOUT
便利ンク
バックナンバー
キーワード検索
カテゴリー
|
2011.10.27 Thursday
Tigers-net.com(タイガースネット.コム)で虎コラム「自称阪神タイガース評論家」を更新しました! ※反映まで時間がかかる場合があります。 http://www.tigers-net.com/ 【コメント】
激動の2011年も公式戦が終了し、早くも来期へのドラフトが行われる。
時は容赦なく流れて行きますねぇ。 色々思惑が絡み合うドラフト会議。 見てる方は楽しいけれど、指名される側は生きた心地がしないでしょうね。 経験ないから知らないけど(笑) ドラフトネタは明日の楽しみに置いといて >ゴールデングラブ いやホント、今年鳥谷が獲れなければ、こんな制度やめた方がいい。 むしろ満票でしょう。 以前は印象度で、とか消去法でアライバって時代があったけど、 今12球団最高の二遊間は鳥平(焼鳥屋みたいだな)でしょ。 仰るように、センター兼任で印象度が不利な平野ですが、やっぱり俊敏さ 格好良さを備えた能動的なセカンドとして評価されるべきだと思います。 今年は優勝どころか、CSも譲らざるを得なかったけど、 鳥平のゴールデングラブだけは譲れませんね。
| 西田辺 | 2011/10/27 9:25 AM |
|
評論家たちの声
T-Blogで運営しています。 |