2010.07.15 Thursday
Tigers-net.com(タイガースネット.コム)で虎コラム「自称阪神タイガース評論家」を更新しました!
※反映まで時間がかかる場合があります。
http://www.tigers-net.com/
雨雲早くどっか行け!
自称阪神タイガース評論家(跡地)かつてブログ「自称阪神タイガース評論家」があった場所。
|
ABOUT
便利ンク
バックナンバー
キーワード検索
カテゴリー
|
2010.07.15 Thursday
Tigers-net.com(タイガースネット.コム)で虎コラム「自称阪神タイガース評論家」を更新しました! ※反映まで時間がかかる場合があります。 http://www.tigers-net.com/
雨雲早くどっか行け!
【コメント】
ブラゼル、超ダントツ当選でしたね。
金本、明日の神宮からのスタメンもあるみたいですが、個人的には状態がよければ(守備で迷惑をかけないなら)『アリ』だと思います。 ただし、使い方としては「ラミレス的」な感じでお願いしたい! もうフルイニにこだわる必要もないので、『①勝負所では代走を送る。②リードした後半は藤川俊と交代して守備を堅める。③4番にこだわらない。』事を前提とした復帰なら私は歓迎します。
| ジジィ | 2010/07/15 9:13 AM |
タイガース公式HPで「金本無貢献発言」!
すごいと思います。 しかしホントのことだともうなずけます。 現状の一番状態のいい選手を冷静と情熱の間で見極め、悔いなくプレーしてほしいものです。
| 136式 | 2010/07/15 10:05 AM |
最近、勝ってもつまらなかった、岡田野球からの決別を感じる。負けていい試合など、今の阪神には許されないのだろうが、負けて納得できるワクワク感を見せてくれている。優勝せず2位、ドームで打力でG粉砕、怒涛のシリーズ制覇。見たい。
| 東田 2 | 2010/07/15 11:01 AM |
金本がこのところの好調維持に貢献していないことは認めます。
「格」や「永年の実績」のみが尊重される選手起用にも反対しますよ。 ただ、逆説的に言わせてもらえばチャンスは若手だけでなく、ベテランにも同じ機会だけ与えられるべきもの。 肩が回復したのなら彼にも若手同様、先発のチャンスを与えてやることは公平なことだと思います。 それすら許されませんか? それで結果が伴わなければ容赦なくベンチスタートで良い話だし、終盤の守りが重要なシチュエーションには守備固めで退いてもらうこともやぶさかではないでしょうから。
| いわほー | 2010/07/15 12:36 PM |
4打席立つ金本も、魅力ですが、好調浅井、林を外してまでは、どうかなと思います。
私は、結果を出した者がうかばれるという道理が好きです。 従って、金本スタメンは、浅井、林のどちらかの調子が落ちてきてからで良いと思います。 若しくは金本が、代打で、これはスタメンで使いたいと思える結果を出すか。 とにかく、好調選手の勢いを止めない選手起用をお願いしたいですね。
| スーパーエリーバ | 2010/07/15 12:49 PM |
久々にとんがった記事、興味深く見させていただきました。
スタメン復帰段階に入って今一度「金本」という選手について、どういう見方をすべきかを問いかける内容で、多くのファンが議論をすればいいと思います。
| 日吉 | 2010/07/15 1:13 PM |
大いに共感しました。余りに実績に重きを置きすぎる傾向があるので、若手が前日の試合で結果をだしても翌日出番なし、の憂いにあうこともしばしば。本当に旬の選手、結果を出している選手を選定して試合に臨んで欲しいと思います。
| ベル | 2010/07/15 7:08 PM |
打撃好調な林や浅井を外してまで金本をスタメンで使うメリットはあるのかと?疑問符が付くのが正直な気持ちですね。
少なくとも金本がスタメン外れてからチームの調子が上がっている事は事実なのですから自分も「優遇起用」は断固反対です。実力社会であるプロ野球では絶対にあってはならないと思います。 若手が活躍して中堅が触発される。今の阪神にはそれが出来つつある中でのこの問題は大きくチームに影響すると思います。 仮に起用するとしても終盤守備固めは絶対必至条件です。
| 聖 | 2010/07/15 7:44 PM |
タイガースの選手であれば、グランドで躍動する姿には
拍手を送るし、良い結果を祈りもする。 誰がスタメンであろうが、そこにはチームとしての 指標もあるし、思惑もあるから何ら口を挟む余地もない。 でも出るからには、その負うべき役割は全うして欲しい。 もっと言えば、評価(年俸)が高いほど、中心選手であれば こそ結果に対する評価は厳しい。 その評価に値する結果を残すべきだと思う。 それが伴わない時は、厳しい判断を受け入れなくてはならない。 それがプロのプロたる所以だと思う。 とは言え、金本も「乗り遅れ感」は相当なものでしょうから、 ここからの巻き返しに期待したいです。
| 西田辺 | 2010/07/15 10:24 PM |
明日から神宮決戦!というわけで
もし、明日神宮に行かれる方で、「ご一緒に応援しましょう!」という方がおられましたら、 是非「自タオフ会」という小さなボードを持っておりますので声をかけて下さい! 観戦場所は前回と全く同じ場所と致します。 どこか?と申しますと・・・ 三塁側外野自由席(昔の内野特別席) 外野と内野を仕切るポールの延長戦の後方あたり(場所としては内野側になります)で応援しておりますので見つけて下さい。 ヤクルト5連勝?不気味ですね。
| ライムD | 2010/07/15 11:29 PM |
ボードは正しくは
「自タ評ファンの会」と書かれた黄色い ボードです。よろしくお願い致します。 290番前後の44段目あたり周辺を 捜して下さい
| ライムD | 2010/07/16 9:29 AM |
金本を使うんなら休み休み起用するのが良いのでは?
| ウィンク | 2010/07/18 8:26 PM |
|
評論家たちの声
T-Blogで運営しています。 |