自称阪神タイガース評論家(跡地)

かつてブログ「自称阪神タイガース評論家」があった場所。
ABOUT
素晴らしき折り返し
ちょうど折り返しの72試合を終了。
48勝23敗1分、勝率.676、2位ドラゴンズとのゲーム差9.5、ぶっちぎりの首位。チーム総得点307ダントツ1位、チーム打率.280ダントツ1位、チーム総失点236はドラゴンズを抑えて最少、チーム防御率3.05僅少差の2位(これってエラー後の失点を防いでいるってことになるんじゃない?)。攻撃力、防御力ともに高水準。やるとは思っていたけれど、ここまでやるとは驚いた。
特に攻撃の方ね。打線は水物というけれど、打撃不振の責任を取って打撃コーチがクビになったチームが大変身した。打つだでじゃなく、走塁、守備、様々な状況判断など、あらゆる面で大きく進歩した。もちろん褒められるべきは選手たちだ。特にチームのマインドを大きく変えた「触媒」平野(この日二軍戦に復帰)と新井の存在が大きかった。もちろんそれに刺激された既存の多くの選手たち、そうそうベンチの選手たちにも大きな拍手。そして全コーチングスタッフやスコアラー、打撃投手…各担当の努力を讃えたい。一つでもぬかっていたらこんな成績を残せるはずがない。

もちろん当初から信頼度の高かった投手力についても褒め称えたい。特に登板過多でも休むことなく黙々とチームを支え続ける、久保田、渡辺、藤川の3名の活躍を「当たり前」と思ってはいけない。
またここまで飛躍的にチーム成績を向上させた要因は、下柳、岩田の老若左腕2枚が開幕からローテを守り続けていることが大きい。規定投球回数を一人もクリアできなかった去年を考えれば大きすぎる違いである。
ただクリアしているだけではなく、投球回数で下柳がリーグ5位、岩田が同6位という高水準。しかも防御率で、下柳がリーグ3位、岩田が同4位につけているのだから、素晴らしいとしか言いようがない。「柱なき巨大建造物」が、2本の大黒柱を得た。土台が固まるわけだ。

と言っても、まだ半分終わったばかり。ここまではほぼ満点、それは自信を持って良い。何が良かったのか、それをしっかり分析して、今後やってくるであろう不調期に備えておこう。後半戦、トップでゴールに到達するまで気を抜かずにね。



序盤の好機で大量点にできず、終盤まで接戦の展開になってはいたが、先発下柳の安定した投球によって、実に落ち着いた試合運びができた。
だけどホント面白いなあ、下柳のピッチングは。この日は、変化球がどの球種も良く沈んでいた。球児の直球が「重力に逆らって」いるのなら、シモの変化球は「重力2倍」って感じ(笑)。もう毎度のことだからアレだけど、投げ方一緒、急速ほぼ一緒(だいたい125〜135km/h)であっちに沈むシュート、こっちに沈むスライダー、真下に沈むフォーク、そのまま沈まないストレート。ボールが近づいて来るまでどれだかわからない。だから打者は振り出しが遅れて、フルスイング出来ずに、沈んで行くボールを後追いするように振るから内野ゴロになっちゃう。
あのシモの遅い球に振り遅れているんだよね、笑っちゃうことに。球児のあれだけ全身の力を集約させる直球と同じ効果を、あのヒトをバカにしたような遅い球で実現できちゃう。でもそれも技術なんだよね。視覚的に球種をわからせない、狙った所に投げられる、配球で混乱させる、全部技術。ホント、面白い。


矢野のHRは矢野らしい狙い打ち。スローボールの後、直球インサイドにヤマ張ってた。そういうところで失投しちゃやられるわな。ベイの先発、ルーキー小林は本当に粘り強く頑張って投げていたが、これも勉強やね。

最終的に集中打が出て、みんな良く打った。でもそれを呼び込んだのは守り。点が取れなくて、雰囲気が悪くなりそうでも、しっかり足を動かして、素晴らしいプレーの連続だった。藤本、鳥谷が超美技を含む堅い守備で、攻撃のリズムを作った。
鳥谷のタイムリー、桧山のタイムリー、美しかった!その後の集中打もね、ホント美しいんだな、打線の繋がり方が。

そしてチームの意図「今日は藤川と久保田はお休み」を、全員で実現できたことがまた素晴らしかった。現在のチーム状態、チームとしての団結の強さを物語る。岡田監督、中西ブルペン担当投手コーチは、藤川と久保田に投球練習すらさせなかったという。OK素晴らしい。下柳は暑い中へばりながらも、完投するんだってくらいの気迫で7回までピシャリと決めた。攻撃陣も希望通りの大量点は取れなかったが、意図のある打席を重ねたことで最終的な大差を作った。渡辺、江草も踏ん張って、ジェフまで休ませた。本当に素晴らしい。
今日もそういうチームの意図を感じさせてくれたらそれで十分。勝った負けたよりそっちだ。

Posted by torao at 09:54 | comments(9)
[投手]下柳
<< 金村曉の「入り」 | TOP | しんどい日の楽勝 >>

最近、タイガースのあまりの好調ぶりが怖くなってきました(笑) いつも大量点差で勝つと「明日にとっとけばいいのに」とつぶやいているのですが、この大量貯金には「来年にとっとけばいいのに」といいたくなります。けっこうマジで。

「球児の…直球と同じ効果を、あのヒトをバカにしたような遅い球で」のくだり、かつての伊良部と牛島の会話を思い出しましたよ。150kmオーバーでも打たれる伊良部と、140km以下でも打たれない牛島。「投球術」って、奥が深いですよね。
下柳のアドバイスで井川が一皮むけたように、岩田もいい影響を受けて成長してほしいものです。
| あーちゃん | 2008/07/05 10:56 AM |
本塁打数は、依然として最下位ですが(笑)
JFKが休めたのはよかったけど、9回7点差で江草は気の毒。 太陽やハシケンにもチャンスを…
| ジジィ | 2008/07/05 10:58 AM |
成果としての「チームの変貌」は間違いない。
個々の努力、編成の効用が実をいい形で身を結んでいる。

ところが野球という競技は同時に対戦相手に大きく左右される。
結果もさることながら内容も然り…早い話、他がだらしが無い!
ヨソ様のことをとやかく言えた義理は無いが、なんか弱い者イジメしてるみたいで気が晴れん!
| やっぱりトラ! | 2008/07/05 11:09 AM |
>勝った負けたよりそっちだ。

じつに。
| TK | 2008/07/05 11:15 AM |
下さんの投球は往年の星野伸之二軍投手コーチを思い出しますねぇ。

テンポの良い投球でチームにリズムをもたらし、緩急とコントロールを駆使して凡打の山を築いてゆく……最高球速は130km/hにも満たないのに、11年連続二桁勝利。通算奪三振数2041は、同時代に活躍した150kmのストレートを駆使する巨人槙原投手の2111と遜色ない成績でした。

まるで「おおきく振りかぶって」を読んでいるような気分になりますわ(笑)
| camcam | 2008/07/05 11:17 AM |
中五日で下柳かあ〜。と思ったがこの時期のデーゲームよりはいいか。
今日は直近デーゲームに慣れてる安藤かな。

打線は好調なんだろうけど序盤・中盤のタタミかけが弱いからいつもの顔ぶれに負担をかけてしまう。
久々打点の付いた林ちゃんに期待!
| とらぽるた | 2008/07/05 12:18 PM |
今日、毎日放送ラジオを聞いていると、エラーも27個で12球団で最小と言っていました。
| ハードリスナー | 2008/07/05 8:41 PM |
土曜日の試合。仕事で一日外出しており見られず、ケータイの速報と睨めっこでした。

関本、3点適時打含む3安打。
……平野が戻ってきたら、どうなるのだろうか。。平野を2番で、関本サードの7番か8番?ライトは林ちゃんで固定になりそうですし。そうなるとバルは?

1軍からは秀太あたりが落ちちゃうのかな。
「田中世代」の旗手だってのに。
いずれにせよ、ゼイタクな悩みになりそうですね。

あ、でもすぐ五輪か。絶好調の矢野も含め、新井や赤星、球児は確実に抜ける8月。
桜井や庄田ら1軍半の面々を始め、ここぞとばかりに自己主張して欲しいものです。

……今岡は?
| けい。 | 2008/07/05 9:45 PM |
しかし一切緩みませんな、このチームは。
緩めない。
緩ませない。
緩むことが許されない。
誰か1人でも浮かれたり、緩んだ人間がいると、ウイルスのようにあっという間にチーム全体にその空気が広がり、
程よい緊張と調和で築かれたものが脆くも崩れ去ることを、ここ数年の優勝争いに参加した首脳陣・選手は熟知している。

鞭は当てないけど、手綱はガッチリ。
上手い騎手と、強い馬が見せる妥協や弛緩のない美しい道中姿勢を、今のタイガースは見せている。
そう、今のタイガースは強く・美しい。
| 西田辺 | 2008/07/05 11:01 PM |

←必須!「通りすがり」等は禁止!独自のハンドルネームを入れて下さい。

←空欄可。メールアドレスは入れないで!



評論家たちの声
Tigers-net.com様のご協賛により、
T-Blogで運営しています。