2010.03.16 Tuesday
今週は良いオープン戦を重ねて、アゲアゲで開幕に向かいたいものだ。
他紙を抜いたニュース二題
・阪神・岩田、左ひじ痛再発で開幕アウト(サンスポ)
・JFK復活?ウィリアムス再獲得本格化(報知)
他紙を抜いたニュース二題
・阪神・岩田、左ひじ痛再発で開幕アウト(サンスポ)
・JFK復活?ウィリアムス再獲得本格化(報知)
2010 阪神タイガース メンバー構成予想(10/03/16)
※現首脳陣はこう考えているのではないかという筆者の予想。
--
(備考/感想)
・少し間が空いてしまったが、あんまり楽しい方向性は出てこないねえ
・スタメンが昨冬からほぼベタっと動かなかったってのは良いことなの?どうなの?
・二神、岩田は一応軽傷扱いにしておく
・結果メタメタのフォッサムがところてんでローテ
・下の投手たちにいかにもすぐチャンスがまわりそうな雰囲気
・捕手3人で代打矢野、代走狩野も使う。リザーブは浅井と久保田←本当にやりそう
・アップ= 7 24 27 30 37 50 58
・ダウン= 4 18 21 28 31 32 45
【A.スターティングメンバー】(9人)
いわゆる「開幕スタメン予想」。
1 中 9マートン
2 二 5平野L
3 遊 1鳥谷L
4 左 6金本L
5 三 25新井
6 捕 2城島
7 一 67ブラゼルL
8 右 51桜井
9 投 16安藤
【B.一軍選手登録枠】(A+19人=28人)
いわゆる「開幕一軍予想」。ベンチ入りは25人。また開幕時は先発ローテ投手に代わって若手を体験登録させることも多い。28人という枠はFAの人的補償から保護されるプロテクトリストの数でもある(ただし外国人は自動的に保護される)。
◇先発型投手
14能見L 29小嶋L 34久保 42下柳L 58フォッサムL
◇救援型投手
12渡辺 20筒井L 22藤川 26江草L 30久保田 54メッセンジャー
◇捕手
39矢野 99狩野
◇内野手
3関本 66大和
◇外野手
7藤川俊 8浅井 24桧山L 33葛城L
【C.日本シリーズ出場枠】(B+12人=40人)
日本シリーズ以外では特に意味のある数字ではないが、高確率で一軍出番が期待できる位置付け。ちなみにMLBでは、40人が「メジャー契約」となり、条件が優遇されるので、「メジャーとマイナーの分岐」になる。日本でもここまでが「メジャー」と言える。
◇投手
18二神 21岩田L 27秋山 41上園 43西村 47白仁田 49若竹
◇捕手
45清水 60小宮山
◇内野手
37野原将 50高橋光
◇外野手
31林L
【D.支配下選手枠】(C+30人以下=70人以下/現在65人)
育成中の選手が中心になる枠。そうでないのにここに入るようではいけない。
◇投手
13金村曉 15藤原L 17杉山 19蕭 28福原 40桟原 46鶴 48石川 56阿部 59黒田 64ジェン 65清原 68横山
◇捕手
38橋本良 52原口 57岡崎
◇内野手
4上本 35坂L 36高濱L 63大城L
◇外野手
0庄田L 44甲斐 94野原祐L
※故障離脱中 00柴田L 32水田
-----
【E.育成選手枠】支配下選手を目指す選手。
◇投手
117金村大 118玉置 123高田L 124吉岡
◇内野手
120田中 122森田 125藤井
◇外野手
121高橋勇 126田上L 127西谷L