自称阪神タイガース評論家(跡地)

かつてブログ「自称阪神タイガース評論家」があった場所。
ABOUT
初ザラテ
 安芸、オリックスとのオープン戦。土曜の主催試合ながら、球場全体がどことなく冷ややかな感じ。沖縄に行ってしまったタイガース、主力を連れてこないタイガースへの素直な反応なのかも知れないなどと思ってしまう。
 試合はわずか4安打で完封負け。攻撃の見せ場ほとんどなし。ただその4安打がとても印象的ではあった。
 初回先頭平野が右越え二塁打、フェンスショートバウンドの力強い打球。対左腕(中山)の平野はハンマー投げのようないい打ち方をするのだけれど、素晴らしい打球だった。
 7回ウラ二死走者なし新井良は、右変則気味の高橋秀の初球変化球に素直に反応、右中間深い二塁打は、手応えあったらしくバットがどやどやっと回った。
 続く伊藤隼も初球攻撃でピッチャー返し。打球方向と打球の質からタイムリーにはならなかったけれど、まだプロの球に慣れず、振れない自分から脱却したいという思いが現れたいいスイングだった。
 最後は9回、途中出場の俊介。元気のなさからチャンスが減っているがまわってきた1打席で、ファールの粘り、ボール球の見極めでフルカウントを作り、投げさせたど真ん中直球をしっかり振り切って三遊間にクリーンヒット。ようやく内容のある打席を見せられた。

 それとスタメンセンターは引き続き大和だったのだが、あと少しで将来にわたって何度も再生されるようなスーパーファインプレー未遂があった。右中間奥深い打球を追って追って追ってダイブ、わずかに掴めずというもの。いいセンターにもなれそうだった。

 鳥谷、マートン、関本らに当たりが出なくても、渡辺が失点しても今はまだどうってことない。メリハリを知っている人たちだからね。

 鶴は困った子。ボール先行の悪癖は克服したが、今度は追い込んでから打たれる。結果一緒やん。2回以後は精度にまとまりが出て5回まで抑えられる。これも結果一緒。決め球の精度に尽きる。

 筒井は相変わらず堂々。ここまでの様子から一軍枠を外す理由がまったく見あたらない。

 鄭もよろしいね。急速表示は130km/h台が最高だったが、打者を押し込むだけの勢いがあるし、コントロールがいいね。

 さて初めてのザラテ。手足の長い、眼鏡の左腕。名前の語感とともに吉本新喜劇のチンピラ的イメージ(そらいくらなんでの失礼や)。しかしセットポジションからゆったりとしたフォーム、クロスステップを踏んでしなやかに腕を振る様子は実に優美な落ち着きがある。以下全球。
___

3番 坂口(左)
1.捕手小宮山。真ん中低めへの要求に対し、144km/h直球がほぼど真ん中へ。しかし振り遅れ、当てるだけの三塁側へのゴロファール。
2.同じくミットは真ん中低め、つまり小宮山はザラテのコントロールが「だいたい」であるということを知っているワケね。143km/h直球はわずかに外角低めに外れる。
3.同じくミットは真ん中低め、144km/h直球、真ん中高め、これもまたわずかに外れる。立ち上がり手探りの調整だが、しっかり腕は振れているし、ブレも小さい。
4.同じくミットは真ん中低め、144km/h直球がほぼど真ん中へ。坂口振り切ってクリーンに当てたが遅れて三塁コーチャー方向への低いライナー性。
5.同じくミットは真ん中低め、130km/hスライダーがど真ん中へ。特に腕振りが緩むということはないが、曲がりの大きさ、落差、ブレーキともに打者を苦しめるほどの強さはない。坂口冷静に対応してカット、三塁スタンドへのファール。
6.同じくミットは真ん中低め、145km/h直球はど真ん中、きれいにミートしたが、打球はショートの頭を越えず、ショートライナー。打球のコースが悪くてアウトになったのではなく、強く振ることはあきらめさせた上で、パ最多安打の計算より飛距離を抑えた「投手の勝ち」という内容だった。

4番 T-岡田(左)
1.小宮山相変わらず真ん中低めに構え続ける。力入って144km/hインハイボール。
2.145km/hど真ん中、ボールの上を叩いてころころと一塁方向へファール。
3.126km/hスライダーど真ん中から外角低めにブレーキがかかる軌道、きっちり制球されストライク。
4.追い込んで攻めるカウント、力んだかやや142km/hが外角低め少し外れる。しかし攻めるべきカウントで中に入らないのはいい。
5.142km/h直球が構えた真ん中低めへ。T-岡田バットの下をボールが通過、空振り三振。岡田の調子も悪そうだが、ザラテも初一軍とは思えぬ落ち着いた投球。

5番 バルディリス(右)
1.外角低め129km/hスライダーがいっぱいのいいところに決まってストライク。
2.131km/h真ん中スライダーを続ける。バル振り切ったが三塁ベースとコーチャーの間、鋭いゴロのファール。スイング早すぎ、微妙にタイミングは外せた。
3.構えた真ん中低めボール気味の142km/h直球、バルディリス遅れながらもなんとか対応してバックネットへのファール。制球悪くない。
4.首を2回振って、狙いはインハイへの直球、思い切って攻めた147km/hはやや真ん中に寄ったためバックネットへのファール。インを攻め切れていれば空振り取れただろう。
5.130km/hスライダー、低めへの狙いが珍しく完全に抜けて、外角高めに外れたが、「意味がない」ほどは外れていない。
6.130km/hスライダー、ど真ん中に入ったが、バルやや早すぎベースとコーチャーの間を低いライナー性のファール。
7.ミットはやや内へ、144km/h直球は真ん中高め、球の下をバットくぐらせて空振り三振。
___

素晴らしい。支配下決定(笑)。

【無料】虎バカマガジン・ライト >>

人気blogランキング >>

Posted by torao at 10:21 | comments(3)
[投手]ザラテ
<<  「セでも予告先発」議論 | TOP | 見たいのに! >>

ザラテ素晴らしいですねぇ!
もうセットアッパーはザラテに任せて榎田は先発、メッセとスタンは中10日で回しちゃいましょうw
| 虎ジジィ | 2012/03/04 6:50 PM |
取りあえず、ザラテに関しては育成登録にしておく意味がなくなりましたね。
昨日の内容なら支配下登録の上、一軍外国人選手の万が一に備えさせるべきですね。
コントロールも大雑把ではあるけど、四球から崩れる感じではなさそうだし。

それはさておき、「1点にこだわる」「活発に動いていく」と報道されていた和田阪神。
その割には試合中に動きませんね。
私の記憶の中では、オープン戦において犠打が3つくらい。
盗塁も今日日曜日の田上くらいしか記録されてないんじゃないですかね。
企図はあるかも知れないけど、決められてないんですね。
作戦企画は特定の選手で、後は「結果を残せ」では去年と何の変化もない気がします。
これからもっと「企画できない選手」の出場が増えて来るのに、掲げた理想が実行出来のでしょうか?
土曜日の初回、平野2塁打の後無得点に終わった所なんか、おなじみの光景。
点差があったにせよ、あそこはまず1点を取りに行く場面だったはず。
何か意図したものがあるなら良いんですが、看板倒れだけは勘弁してもらいたいものです。
| 西田辺 | 2012/03/04 10:42 PM |
ザラテ、今日も完璧だったんですね。
アッチの代わりが見つかった様で嬉しい。
榎田ばっかじゃ肩が心配だし、ザラテ、筒井、二神、久保田が入ってくれると勝利の方程式も無理なく?できるかも。

あとの課題は先発の残り枠?

ちょっとだけ希望が見えてきた。
| 虎ねえ | 2012/03/05 12:51 AM |

←必須!「通りすがり」等は禁止!独自のハンドルネームを入れて下さい。

←空欄可。メールアドレスは入れないで!



評論家たちの声
Tigers-net.com様のご協賛により、
T-Blogで運営しています。