自称阪神タイガース評論家(跡地)

かつてブログ「自称阪神タイガース評論家」があった場所。
ABOUT
ナイスゲーム!監督は煮え切らないと反省
 ドラゴンズとの1回戦は雨の甲子園。降り続く雨の中で観戦、応援していたみなさんも大変でした。お疲れさまでした。阪神園芸さんは土曜のデーゲームに向けて大変な作業なんだろうなあ。本当にいつもお疲れさまです。おかげさまで楽しませていただいています。

人気blogランキング >>
 エース能見vs成長途上の山内壮馬ということもあって、タイガースとしては絶対落とせない3連戦の頭。
 能見はさすがの一言。悪コンディションの中、尻上がりに良くなるエースの投球。試合もシーズンも立ち上がりが心配だったけれど、すんなりと乗って行けそう。手応え十分の8回1失点無四球、素晴らしい投球だった。

 球児は苦しいシーズン序盤になっているが、自分でなんとかするしかないよね。それだけの力もあるし、立場にいるのだから。

 私の持論として、ホームのクロスプレーはプロ野球の花、大いにけっこうっなのだけれど、本塁憤死が二つとなると目立つ。でも二つのプレーを一緒にしちゃいけない。二死二三塁、平野のタイムリーで二走小宮山が刺されたプレーは、間違いだとは思わない。大島の守備力とポジション、小宮山の足、打球の質、アウトカウント、雨で手が滑ることと下の悪さ、ぜんぶひっくるめて久慈コーチの判断はゴーで良かったと思う。もうあとほんの少し小宮山が早く到達しなきゃいけなかったというだけのプレーだと思う。

 一方、ダメ押しの1点を取り損ねた8回は状況が違う。一死一二塁、小宮山のヒットで二走関本が本塁憤死。これは久慈コーチの判断ミスだ。関本の足と大島の守備力との兼ね合いからすれば、大ミス待ちの「目のないギャンブル」だった。一死満塁として、代打桧山と平野で勝負、これで十分だった。

 テレビのインタビューで、和田監督は「煮え切らない采配」を詫びていたが、いったいどの采配を指していたのだろうね。一つにはこの8回ウラがあったと思う。先頭の関本がクリーンヒットで出塁。まず当然「代走」という考えが頭をよぎっただろう。しかし下の悪さを極端に嫌がっているブラゼルを早々に下げて、すでに三塁関本&一塁新井の形に入っていたために、難しい判断になった。
 回はすでに8回、2点差を守りきるということであれば確かに代走を出さないという判断はありだ。代走を出しても下が悪いから俊足効果を発揮できないかも…というのもある。ただその場合は戦略として、完全に守りに入っていくワケだから、戦術はあくまでも堅く堅く…となる。そうなるとやっぱり流れを変えるギャンブルプレーはやっちゃいけなかったね。

 一方で守備の100点満点を犠牲にしてでも、ダメ押しのもう1点を取りに行く「代走大和」という判断も当然あった。うーん、その場合の最善手はなんだろうねぇ。新井兄、弟、城島から二人を組み合わせで一三塁を作るか、関本の代わりに大和をそのままサードに入れるか。大和は去年サードでエラー連発、珍しく守備で気弱なことを言っていて、今年はキャンプから一度も守ってないからそれは少し考えにくい。

 和田監督が「煮え切らない」と言ったのがこの判断、采配のことだったかどうかはわからないが、私は関本そのまま、流れを変えないように手堅く攻めて、守りを固めて逃げ切る戦略で良かったと思う。久慈コーチと意志疎通ができていなかったことを「煮え切らない」と言ったのかも知れないね。

 もし他に「煮え切らない」という表現が当たる箇所を探すなら、8回ウラ無死一塁に関本で、マートンにフリーで打たせたところかも知れない。「手堅く攻めて流れを渡さない」と戦略を決めたなら、バントで一死二塁を作っても良かった。「さすがにマートンにバントはもったいない」というのは、「感覚」なだけであって、勝つための「戦略」ではない。そういう意味では「煮え切らない」「目指すものと少し違う」と言えたかも知れない。
 別なキーワードとして「走塁の修正」というのもあったから、関本突入の判断事態を「戦略の不徹底による煮え切らない判断ミス」と捉えたのかも知れない。

 走塁といえばもう一つ。4回ウラ、ブラゼル左線技あり二塁打、マートン中前の連打で無死一三塁、金本フルカウントでマートンスタート、バットが折れてふらふらと小さく上がった打球はセンター大島の前に落ち、逆転のタイムリーヒットになる。しかし、マートンがこれを中途半端にウォッチして三塁を獲らなかったというまずい走塁があった。煮え切らない走塁だったね。
 まずとにかく打球判断が悪い。そして、そもそもベンチのスタートのサインなんだから不運な打球で併殺になっても、それはベンチと打者が悪いのだから走ったったらいいのだ。だいいちマートンが打球を見るためにスピードを緩めた場所では、もし捕られたら戻りきれない場所。だったら止まらないで行ったったらいいのだ。

 その他は、初回新井のプレーを含めて、下が悪いなりの一生懸命な野球ができていたと思う。

 久慈コーチにとっては監督との意思疎通という点で大反省の日だったが、片岡コーチはしてやったりだったろう。まあよくバットが折れたし、まあよく外野の前に打球が落ちた。バットが折れるのは基本的にしっかり振っているからなのだが、いくつか種類がある。剛球投手の球に詰まって折れるというのは、しっかり振ったはいいがポイントが押し込まれすぎたことによる。
 この日のはそれと違う。キレの良い多彩な変化球に対し、強引に打とうとせず、球をよく見て粘り強く食らいつくように、謙虚に反対方向を意識しながらしっかりスイングした。その結果、バットの先に球が当たって折れていた。打球はことごとくセンター方向、または反対方向に落ちた。打点をあげた新井、金本、平野だけじゃなく、小宮山のヒットも、俊介の今季初ヒットもそう。他の出塁、繋ぎの打撃もそう。打撃コーチの指示したとおりの打撃を全員でしていた。8番、9番もバントもしっかり決めて、心を揃えた打撃だったと思う。

さ、今日は球児完全休養にできるよう、また打線がんばって行こう。いいよ、タイガース。

人気blogランキング >>

週刊【非公式】虎バカマガジン


Posted by torao at 09:56 | comments(11)
[阪神]たわいない話
<< マエケンに負けず | TOP | 納得はした >>

 球児も三連投になるだけに、昨日は休ませてあげたかったですね。
で、少しでも判断が違ってればそれが叶った試合だったと思います。…まあ、野球ってそういうものですが。
 野手の世代交代は言われ続けて久しいですけど、抑えの世代交代もそろそろ課題になってきたかもしれませんね。
 状況によっては榎田とのWストッパーっていう事も考えた方がいいのかも。
 榎田には岩瀬タイプの抑えを目指してもらうということで…。
| 梅虎 | 2012/04/14 10:19 AM |
解説者「関本、ぬかるんで脚の回転が悪かったですねぇ」って言ってましたが、いつもあんな脚の回転ですよネェw、やはり久慈さんの判断ミス!

球児はギリギリで切り抜けてはいますが、ド素人の私が見ても速球は走らずフォークが棒球になっている事がわかるぐらい深刻なようです。しかし彼なら何とか立て直すでしょう!
| 虎ジジィ | 2012/04/14 10:26 AM |
 いろいろな面で修正が必要な時期に来ている野ではないだろうか?
 貴君の言うとおり走塁でもったいない憤死もあったし、走塁、代打にも?マークの付く試合だった。
 今日は、阪神の負け試合を一手に握っている岩田の登板だから(笑)小宮山のリードと岩田のピッチングのリズムと緩急を考え直してもらいたい。バッティングは逆らわずにコンパクトにおっつけるバッティングを心がければ走者を進める確率もあがると思う。
 雑になってきつつある攻撃を今一度チェックして負けない試合を目指してもらいたい。
| 大虎真弓 | 2012/04/14 10:47 AM |
はじめまして。毎日ブログ読ませてもらってます。
今日のブログで触れらてないので、聞きたいのですが、昨日のブラゼルの途中交代、どう思いますか?僕は守備固めじゃなく、直前の打席で一塁までの疾走を怠った(無気力とも思える酷い)懲罰交代だと思いますが、、、
| まさ | 2012/04/14 11:04 AM |
監督の生真面目な性格なのか、采配の気に入らない部分、納得の
いかない部分は口にしちゃうんですね(笑)
まぁその辺はしれっと惚けても良いと思うんですが。
納得いかないが首位にいる部分で浮かれてないのは長年タイガースに
いた習性か好感がもてますね。
今日は現地に行ってきます。
相手の若手を育てないような戦いを期待します(笑)
| 西田辺 | 2012/04/14 12:18 PM |
世代交代難しい課題ですね
監督も二軍で150キロバンバン出す選手がいるなら、ストッパーにと考えますが
若手で良く出て140キロそこそこ、、、
なかなか先発も足りない中、ストッパー候補は、、、と言ったところでしょうか
| まーちゃん | 2012/04/14 12:42 PM |
>大虎真弓さん
今日の先発は、スタンリッジ投手ですよ(予告先発も出ています)。コメントを書かれるなら、それ位確認されたらいかがですか?
| ぴゅあらっく | 2012/04/14 1:30 PM |
初めまして!毎日ブログ読ませていただいてます。先日の広島戦でも思ったのですが今年の球児のランナーを出してからの直球のキレは素晴らしく、簡単に打たれるような球ではないと思います。広島戦ではバッテリーとして配球面で問題があったのではないかと思います。(前田、栗原に対して球児、岡崎共に)なので今は色々試しているだけであまり心配はしていないのですが…買い被りすぎでしょうか(笑)
| 青田 | 2012/04/14 1:59 PM |
余裕の本塁タッチアウト×2ってのは、ちょっといただけないですね。
3塁コーチの仕事って、
2塁から先の走者の走塁判断(滑り込みや進塁の指示)
ベンチからのサイン中継
相手投手の観察
乱闘要員
・・・・他に何かありましたっけ?

こと、走塁判断については、守備体系や打球判断からすると、背の高い(俯瞰できる)外野手上がりのコーチが適している様な気がします。信号機としてもデカいほうが判りやすいですしね。

ところで、昨日の俊介とか、関本とか、右打者のライト打ちは、右方向に叩く(叩きつけるじゃなくて叩く・・・ってわかるかなぁ?)打法が和田監督の選手時代の打ち方そっくりでしたね。なんだか見ていてニンマリしてしまいました。
| 熊虎 | 2012/04/14 4:43 PM |
まずい攻めで、球児を3連投させる事になってしまったというのは反省点かもしれませんが、今日負けたので結果的によかったかも。
今日はスタンリッジ苦手の屋外でのデーゲーム。しかも、あうんの呼吸の藤井は不在。
いい結果はでない気がしてました。
球児も本当は藤井さんがいいんじゃないかな、と思う。
中日にはここ数年さんざんな目にあっているから、明日は総力で頑張ってほしいな。
| 虎ねえ | 2012/04/14 6:40 PM |
ドラの監督が出した訳のわからん選手批判のコメントを見て、僕ならトラの監督のコメントの方がヤル気が出るなぁと・・・
そんなもんじゃないかも知れないが、案外そんなもんだと思う。
相手のコメントを見るたび 、こりゃ相手はG一本だなと感じますね。
| チエちゃん | 2012/04/15 1:24 AM |

←必須!「通りすがり」等は禁止!独自のハンドルネームを入れて下さい。

←空欄可。メールアドレスは入れないで!



評論家たちの声
Tigers-net.com様のご協賛により、
T-Blogで運営しています。