自称阪神タイガース評論家(跡地)

かつてブログ「自称阪神タイガース評論家」があった場所。
ABOUT
力負けから何を得る
==============
虎バカパーティー#2 大阪なんば
==============

【週間MVP】
今週の活躍選手(ノミネート理由)
0大和  先発4試合で6安打2打点と超好捕、代走で盗塁から生還
1鳥谷  突如スランプ明け出塁率.423、6打点、4得点、1HR
9マート 全6試合で計10安打4得点と積極走塁で打線好調を牽引
12渡辺  4試合登板、土曜は2回を投げて勝利を引き寄せた
25新井  9安打、3打点、3得点、打率.375、出塁率.423好成績
27秋山  内容ぼろぼろも週間で唯一の勝ち投手という結果
50藤井  守りで苦悩も4安打2打点、打率.308で打線を刺激
63加藤  日曜は痛恨一発も、5試合登板で失点1で苦しい台所支えた

投票・詳細はこちらから→ http://torabaka.jp/archives/4256475.html

人気blogランキング >>
 秋山抹消で上本を登録。

 もちろん安藤の代え時の間違いが敗因だとは言える。だけどリリーフに自信がないのは事実で、6回から代えていたところで中盤の競り合い、防ぎ合いで負けていた可能性はけっこうある。つまらない「そもそも論」で言っちゃえば、こういう故障者、不調者続出に備えて「使える投手の枚数」を地道に増やしてこなかったツケだと言える。

 まあそれは急に言っても始まらないこと(だけどすぐに着手しなきゃ永久に解決できないことでもある)で、結局この試合はスワローズも苦しかった中盤の投手からもっと点を取らなきゃいけなかったということにつきると思う。

 一気の逆転を決めた5回表、なんとか1失点で切り抜けた5回ウラときて、5−3、2点リードでムード良く迎えた6回表。1番マートンからの好打順、ヒット、バント、ヒットで一死一三塁で4番新井。相手投手フェルナンデスもビビってカウント3ボール。一つ抜けスラがインコースで3−1、これは仕方ない。次が投手にとって目一杯気持ちをこめた勝負球、アウトロー直球。強振して欲しかった。たぶん新井は打者有利なカウントで、的を甘いコースに絞っていたのだろうと思う。この「無難サイド」が今のタイガース。

 ピンチで4番打者。重圧がかかる場面で確かに失投も多くなるかもしれない。バッテリーとしては、ストライクからボールになるような厳しいコースは見られれば四球なので投げられない。だけど甘く投げるわけにはいかない。塁が一つ空いているのを頼りにギリギリを攻め込むしかない。それで四球になっても満塁で良太、浅井なら当たっている新井よりは攻めようがある。

 ものすごく読みやすい外角低め直球だった。ヒットになりにくいコースでも、そこにその球が来るとわかっていれば打てるのだ。新井にはこの球をライトスタンドに放り込んで欲しかった。もちろん四球は素晴らしい結果だ。少し前のことを考えれば望みすぎかもしれない。でも今の新井なら打てたと思うし、今の阪神にはそういうスイングが必要なのだ。

 結局新井四球で一死満塁、良太三振と浅井凡飛で無得点。ベテランの域にある浅井はともかく、良太にはいい経験になっただろう。初球、2球目、仕留められなかった。

 ブラゼルが四球で、藤井が交錯プレーで試合中に退いた。そんな中で安藤が打席で粘ってヒットで出るという気迫から、一気に打線に火がついた。マートンの右中間二塁打、平野四球、鳥谷の強いスイングが高いバウンドで一塁手の頭を越える同点タイムリーになり、新井の強振が左前逆転タイムリーになった。良太が鋭いセンター前で繋ぎ、ブラゼルに代わった浅井が犠飛で仕事、さらに大和(この日3安打)がしっかり振って左前で繋ぐと、途中出場の小宮山が遊ゴロ併殺崩れで打点。主力を欠く追い込まれた状況で、集中して力を合わせたいい攻撃だった。

 逆転した直後、5回ウラ、苦しい安藤は3安打を集められて1点失いなお二死一二塁。宮本の低いライナーは、打った瞬間右中間を破ると思った。とても追いつけずに同点だと思った。大和がストライドを伸ばして最後は細い体を水平に伸ばし、腕もグラブもいっぱいいっぱい伸ばしたそのウェブの先、地上ギリギリのところで捕球、滑るように人工芝に着地した。何度でもみるべきスーパーキャッチで安藤をチームを救った。

 こんな素晴らしい攻撃、こんな素晴らしい守備があったからどうしても勝ちたかった。勝ちたかったが力負け。力負けだけど、こんな攻撃やこんな守備ができるのもわかった。どうしたらいい?力をつければいいだけじゃないか。何の力が足りない?力はどうやってつける?誰につける?
 やらなきゃいけないことがどんどん明らかになっている。目を開いて、受け止めて、やるだけだよ。

週刊【非公式】虎バカマガジン



Posted by torao at 09:17 | comments(14)
[阪神]たわいない話
<< 秋山ダメな1勝もいい試合 | TOP | どこからでも打線 >>

とても共感できる文章です!
もう全ておしゃる通りだと思います。前日鳥谷がヒーインで「秋には笑えるように」と言ったのはどんな意味だったのでしょう!?

現地情報によると、この試合で一番残念だったのはブルペンとの連携がうまくいってないと言うこと、皆さん知っての通り神宮球場はブルペンが観客席から丸見えで そのドタバタ劇が浮き彫りになってしまいます。
準備ができてないピッチャーが登板すれば打たれる確率は当然高いです!

個人的には「力負け」は認めたくないです。
| 虎ジジィ | 2012/07/02 9:39 AM |
攻撃力は以前よりついてきたとは思います。でもまだやるべきことをやってない感は否めない。
初回3塁ランナー、ミレッジのショートゴロからのホーム奪取は敵ながらあっぱれと思ってしまいました。
ああいう抜け目なさプラス必死さがもう少し阪神にあればと思います。
| ガク | 2012/07/02 10:40 AM |
ぐっちさん、言いたいことはわかる。しかし表現方法を磨いてください。
当ブログの運営方針に照らしてコメント削除しました。あしからず。
| 鳴尾浜トラオ | 2012/07/02 10:46 AM |
2001年オフ、星野氏の阪神監督就任会見での発言、「阪神の選手として、やるべきことをやらなかったこときには、私は鬼になります」

今の阪神に必要なことは、まさにこうゆうことかなぁ。と最近つくづく思っています。

ヤクルトのバレンティンが一時期、二軍落ちしたのはまさにこれでしたよね、やるべきことをやらなかった。

タイガースに厳しさを注入して切磋琢磨とチーム一丸を大事にして配慮はしても遠慮はせずにチーム改革を進めていってほしい。
落合さんのそのときに各ポジションで一番上の選手を使う。そして、そりゃ監督はこの選手を使うよなぁとまわりを納得させる。
阪神はこれもできていないような感じが多いですよねぇ。
他球団の選手起用などでなるほどと納得させられ、勉強になることは本当に多いですよ。
こうゆう部分でもバカなふりしていいことはどんどんコピーして今、改革をしないと本当に暗黒時代が再来しそうで怖いです。
85年の日本一でファンになり、その後90年代の暗黒時代を見てきた世代の僕としてはもう暗黒時代は再来してほしくない。
なんとか建て直しを!
心配性な阪神ファン心理にどっぷり浸かってしまっている今日この頃です。
| きしとら | 2012/07/02 11:07 AM |
たしかに一挙5点の攻撃はみごとだったけど、結局得点したのはあの回だけ。
ヤクルトがじりじりと得点積み重ねていったのとは対照的でした。
投手陣にぐらつきが出始めた今こそ打線が地道に援護してやらねばと思います。
安藤が5回でいっぱいいっぱいだったことは監督、コーチよりも一番間近の捕手が気づいていたはず。
有田ヘッドがコミーをケアしてしっかりと監督に情報伝達できてたんでしょうかね?
和田監督と有田ヘッドの意思疎通には前々からいささか疑問を感じてるんですが。
| いわほー | 2012/07/02 12:27 PM |
力負けなのかやる気負けなのか。

もう勝ちだけを考えても仕方ない時期となった。昨日も金本、新井はいてもいなくても同じ感じだ。若手で十分。
これからはちゃんと株主の声を尊重してやらないといけないのでは。
今A クラスで貯金があれば和田流でもいいけど借金4じゃ我を通してもらっては困る。

誰も1番を目指す人がいない様ではダメ。能見は自分をエースと思うなら、現状をふがいないと思うだろうし、新井も主砲だと思うなら反省するはず。これでいい、何とかなると思っていないでしょうか。
それならやる気のある若手をもっと起用してほしい。
| 虎ねえ | 2012/07/02 12:40 PM |
この3連戦,金曜土曜は現地,日曜日はテレビで観戦してました。
(遅ればせながらチーム虎バカのみなさんありがとうございました。試合内容はアレでしたが楽しめました。)

ヤクルト当たってるなぁ,というのが第一の感想ですが,なんかこちらがやりたい野球をやられてるという感じもしました

秋山に隙があると見るや,盗塁をバンバン仕掛けてくる
厳しい場面でも若手を使って,その若手が初ホームラン,初勝利
ショートが1塁送球する隙にホーム突入
ここぞという場面でダイビングキャッチのビッグプレー

対して,我が軍にも
2死1塁から盗塁,二遊間ゴロヒットで快速飛ばして生還
2死満塁ショートゴロで1走がセカンド削って併殺崩れで1点
ここぞという場面でダイビングキャッチのビッグプレー

なんだ,大和ばっかり 笑
和田監督はこういう野球をやりたかったんじゃないんですかねぇ
なんでこの選手をレギュラー固定しないのか

大和は確かに打撃にもろさを見せてます
ただそれは無理に右打ち,待球させられてるからではないでしょうか
得点圏で率がいいのは,もう好きに打つしかなく,自分の型で打撃ができるからではないでしょうか

上本も1軍に上がってきました。
(田上は良かっただけに残念)
和田野球のスパイスになれるように頑張れ!
| hi64 | 2012/07/02 12:42 PM |
敗戦を上手く活かせず二神を出せなかった事、何人上がって来ても鶴の立ち位置(敗戦処理)が変わらない事、藤井怪我とは言え、チャンスで藤井に代えて小宮山を出す等等、モヤモヤの残る3連戦でした。
せっかく3勝プレゼントしたのに中日が巨人に3連敗したのもモヤモヤ原因の1つです(笑)

私は藤井より小宮山推しなんですが、最近の小宮山は外角の比率が多くなりましたね。
確かに安藤が不調で内角は投げ辛い状況でしたが、外角に来るのが分かっていたら、それはど真ん中と同じです。
ベテランに気を使っているのか、総じてビビりながらリードしてるのか、監督、コーチにアドバイスを受けたのかは分かりませんが、打力型ではない守備型の小宮山があんな内容の薄いリードしてたらあきません。
| 明日虎 | 2012/07/02 12:59 PM |
とらおさん。毎日楽しく拝見させていただいてます。

昨日、思った事。読売がうらやましい…。でした。
調子のエエチームは、何をやっても上手く行くもんやね。
悔しいです。

ああいう采配をしたいのに!!です。
初の民間人監督として、とらおさんどうですか(笑)
| トラゆーり | 2012/07/02 1:31 PM |
「継投ミスです」
試合後の和田監督の弁です。
勿論、結果論込みで言ってもマズい継投でした。
いや、それ以前の問題として、負けるべくして負けたブルペンと言える。
「中継ぎ陣の起用が偏っていたので、先発を引っ張りたかった」
そう言うプランは試合開始までのはず。
昨日の安藤の出来で、あれ以上の続投は厳しいと言わざるを得ないでしょう。
球児・福原が欠けた今、ブルペンが厳しくなるのは目に見えていたはず。
なら、野手を削ってでも枚数を増やすなりすることも考えないと。
投手も野手も削りたくない、でも両立させたい等と言うのは、愚策としか言えない。
打てない打線の煽りを受けてきた投手陣。
それが今、先発・中継ぎ含め危機に瀕している。
ここを立て直せないと、本格的にチームが終わるかも知れませんよ。
| 西田辺 | 2012/07/02 4:07 PM |
開幕当初は試合のない月曜の夜は楽しくななかったなぁ。

今は・・・月曜は試合がないから少なくとも負けない。

月曜の夜がちょっとホッとしてしまっている自分は一体、正常なのか・・・

精神状態、どないかしてるんかいなぁ。

勝って勝って笑いたい〜。
| きしとら | 2012/07/02 8:47 PM |
試合には勝てなかったが大和の活躍は素晴らしかった。若い選手は好調なときにあげてきて少々ヘマしても使い続けて欲しい。その心意気が解ると負けてもファンは納得するでしょう。(でも、勝ちゲームは嬉しいけどね(笑))
何回も皆さん言っておられるように若い選手による活性化が大切なことは解りきっています。
リーグ戦も半ばに来て、今の我がチームは勝ち負けや順位など言っておれなくなりました。
それよりは若い選手を育てていく努力をして欲しいです。
長い暗黒時代の繰り返しはもうゴメンです。
「アホなフリ」はもういけません。(笑)
「本当のアホ」になってしまいます。(もうなっている?)(笑)
やらなアカンことをどんどんやっていって欲しいです!
| トラ11 | 2012/07/02 9:27 PM |
若い人には育って貰わんとあかんのやけど、昨日の小宮山を見てるとやっぱり相手に舐められてる感じがする。

昨日は怪我やからしゃあないねんけど。今の所やっぱり藤井でしょ。

吉田バッテリーコーチの仕事って何?

捕手の指導は有田ヘッド?

良く解らないのでトラオさん教えて下さい。
| たまねぎおじさん | 2012/07/02 9:32 PM |
一番柴田、二番大和、一番柴田、二番大和…、和田さん、これでいつてくれないかなぁ。ずっと願ってたら気持ち通じるかなぁ、短冊にも書いて吊るしとこぅ。
| じょに | 2012/07/03 5:32 AM |

←必須!「通りすがり」等は禁止!独自のハンドルネームを入れて下さい。

←空欄可。メールアドレスは入れないで!



評論家たちの声
Tigers-net.com様のご協賛により、
T-Blogで運営しています。