2004.12.21 Tuesday
賛成!(59%)
反対!(40%)
Total: 141 votes
※はじめから終わりまで6:4でした。順調にすんなり行くのか?不安と期待入り交じります。
反対!(40%)
Total: 141 votes
※はじめから終わりまで6:4でした。順調にすんなり行くのか?不安と期待入り交じります。
自称阪神タイガース評論家(跡地)かつてブログ「自称阪神タイガース評論家」があった場所。
|
ABOUT
便利ンク
バックナンバー
キーワード検索
カテゴリー
|
2004.12.21 Tuesday
賛成!(59%)
反対!(40%) Total: 141 votes ※はじめから終わりまで6:4でした。順調にすんなり行くのか?不安と期待入り交じります。 【コメント】
私が思うクローザーに必要な要素は、
1.三振を狙って取れる事 2.セットポジションに強い事 3.球場のテンションに呑まれない事 安藤は1はクリアするも2、3がいまいち。 それでいうと久保田のほうが1,2,3いずれも適性はありそうに思うがいかがか。
| いわほー | 2004/12/21 10:53 PM |
to いわほーさま
動じない負けん気とふてぶてしさでは一番でしょう。とにかく心配なのはケガだけです。
| torao | 2004/12/21 11:58 PM |
でも久保田、クイック下手ですよね?
1,3は合格、2は激しく不安、でし。 (別スレの名無しは私。すんまそん)
| zero-52 | 2004/12/22 2:55 AM |
to zero-52さま
そのかわり満塁になってもズブいから大丈夫。ひとり出したら、三人出してまえ(笑)。
| torao | 2004/12/22 8:58 PM |
そう。気持ちはそうでないと。
走るなら走れ、と。 力が上回ってたら、それでも抑えられる。 久保田はそうあって欲しいなぁ。。。(マジ
| zero-52 | 2004/12/23 12:21 AM |
|
評論家たちの声
T-Blogで運営しています。 |