2006.05.04 Thursday
昨日は、大井川鉄道のSLに乗りました。大ベテランいまだ健在という感じで感動でした。
結果は残念でしたが、昨夜の試合も大ベテランの気迫に感動でした!(携帯からポスト)
結果は残念でしたが、昨夜の試合も大ベテランの気迫に感動でした!(携帯からポスト)
自称阪神タイガース評論家(跡地)かつてブログ「自称阪神タイガース評論家」があった場所。
|
ABOUT
便利ンク
バックナンバー
キーワード検索
カテゴリー
|
2006.05.04 Thursday
昨日は、大井川鉄道のSLに乗りました。大ベテランいまだ健在という感じで感動でした。
結果は残念でしたが、昨夜の試合も大ベテランの気迫に感動でした!(携帯からポスト) 【コメント】
あっ、私はてっきりtoraoさんは、甲子園に向かっているもんと思ってました。w
こうゆう仕事をやっていると、中々旅行に行けないもんで、子供達も爆発寸前です。(お台場と焼肉で、お茶を濁しました。w) 私は、岡田監督のぶれない、動かない処が好きなんですけど、トリが当たってきた今、ハマ5番、今岡6番に、変えてもええんちゃうかなと思います。
| でんまん | 2006/05/04 10:38 AM |
お天気はいかがですかー?
SLいいですねえ。私も乗ってみたいです。 いい風景があったら、ぜひ見せてくださいまし。 最新鋭もよいけれど、年を経たものだけが醸し出す気迫や術や雰囲気も好きです。 味わいがあってよいですよねえ。たとえ負けても(泣き笑)
| 藤村珂南 | 2006/05/04 12:53 PM |
大井川鉄道って事は
阪神・近鉄・阪急電車も見ましたね∂∂ 再利用鉄道ですから... 仲間内では大井川再生工場って呼んでます(笑)
| よっちん | 2006/05/04 7:07 PM |
大井川鉄道のSLに乗ってきたんですね。良いもんですよね。千頭まで行かれましたか?わたしの家は新金谷までだいたい30分のところですよ。桜の咲くころも素敵ですがお茶のこの時期もとても良いですね。
| とらねこ | 2006/05/05 2:07 PM |
to でんまんさま
私も忍耐強い岡田采配はとても好きなんですが、ですが…ですよね。 to 藤村珂南さま 天気、ずっと良かったですよー。ビューティフルでした。 そうそう龍譚寺という古刹にも行ったのですが、なかなか見事でした。うん、味わいが大事(笑)。 to よっちんさま あ、そうなんですか。気づきませんでした。確かにいろんな客車があるなあとは思ったんですが。どうりで昔のタイガースや、イーグルスのような、なんとも言えない趣が…(笑)。 to とらねこさま パックツアーだったんですが、新金谷から千頭まで乗りまして、車中で駅弁を食べましたよ。茶畑の新緑がきれいでしたよ。ご近所だったんですね。
| torao | 2006/05/06 10:48 AM |
|
評論家たちの声
T-Blogで運営しています。 |