2007.04.04 Wednesday
混セのために、Dを独走させちゃいけないね。それにしても、ウチ次はGだし、その次は今カードと同じローテで来るはずのDだし、このG−Dは非常に気になるね。
鳴尾浜でDとの二軍戦。中村泰とカバちゃん佐藤充が投げ合って、ともに7回被安打3無失点。試合も0−0引き分け。ダーウィンも3回をパーフェクトピッチ。
8回ウラ、ジェフが一死二塁のピンチを招いたところで、ライト濱中に代えて中村豊を守備固めに起用する。
「 ピンチの場面で、守備固めとしてまだ使ってもらえませんが、早く信頼を得て守りに付きたいです!」赤松も自分のブログで、ここで使ってもらえなかったことについて書いているが、さて、豊と赤松、どっちを抹消するのだろう。あるいはどっちも残すのか、答えは今日か明日に。
先発ジャン、初登板で勝利がついて良かった。オープン戦などに比べると、ボールの精度が落ちていたが、寒かったし初めてだし仕方ないだろう。流れ出る汗を手につけて投げる疑いを審判に注意されていたり、セット静止不十分でボークを取られたり、課題も多かった。なんといっても4点のリードをもらった5回ウラ、初四球、ボークから連打を食らい3失点。ややこしい試合展開にしてしまった。どうしても登板中に連打を食らうところが出てしまう。久保コーチは、ひじが下がっていたと指摘しているが、セット投球にあまり自信がないんじゃないかな。デカい割りにクイックも、牽制も上手いのだが、その分どうしても球威は落ちる。そしてたぶん「まっすぐ」な性格のようなので、走者を警戒しているフリをしながら、打者を焦らせたり、不意をついたりという技巧は使わない。だから打者はタイミングは合いやすくなるのだと思う。自分でもそういう「連打グセ」がわかっていて自信がないもんだから、ボールが弱くなったり、高くなったり安定しない。このへんはキャッチャーが説明をしてやって、上手くリードする必要がある。でもなんとか3点で止まって良かったね。
その後も防戦一方。6回ハシケン無死一二塁から三者連続空振り三振、7回久保田一死から青木を出してドキドキ、8回ジェフ先頭に四球あわや同点タイムリー、9回球児一死から青木に四球と、バケツリレーならぬ「マッチポンプリレー」を鮮やかに決める(笑)。いや、でも現在のタイガースが出せる最上の演目が「必死のリレー」だからね、見ていて気合い入るし、ドキドキするよ。たまんないね。てか、点もっと取ってくれ、頼むから。5番今岡から濱中、矢野、関本の右四人衆で、16タコか。凄いな。
でもチーム7安打しかないのに4点てスゴイな(笑)。5回表に4安打で4点。こういう時は打てないことを嘆くより、点を取れていることを喜んだ方が良いのかもね(笑)。
赤星が調子良い。鋭い三ゴロ(エラー)、投手ライナー性(強襲ヒット)、一二塁間真っ二つと、鋭い当たりを続けた。ついつい重心が左足に残してしまうのだが、今はすっと右に乗れているから、打球の角度が良くなっている。初回、金本の打席で牽制飛び出しをやったが、あれは金本が2−1と追い込まれて、アウトになってもOKのギャンブルスタート。できれば挟まれないで一気に二塁まで突っ込んで欲しかったな。けっこうファーストがビビってミスすることもあるから。
弱肩を見透かされて左右の打球では走りまくられる赤星だが、こと前の打球に関してはものすごいチャージだね。5回ウラ二死二三塁で2番田中が当たりの悪いセンター前ヒット、当然二塁走者も突っ込まなきゃいけないような打球だったが、赤星が全速力で突っ込んで処理。「走り捕り」した時の赤星の送球は、普段とは別ものの送球になるから、二走真中は止まって正解。この1プレー大きかった。
まあしかし、なんといってもアニキデー。39歳の誕生日に満塁ホームラン打って、同点のピンチをバックホームで救って。でも本当はまだ左太ももの状態は万全じゃないね。寒さもあってだろうけど、あの手を抜かない金本がプレーの端々でスピードを緩めているから。
5回表、疲れの見え始めたS先発石川をコツコツと捉え、一死満塁のビッグチャンス。打席の金本は必ず1球は来る甘い球を待っている。石川−福川のバッテリーにしてみれば、アウトローいっぱいにスライダーを集めることしか選択肢はない。満塁なので、見せ球を使う余裕すらない。スライダー、直球、スライダー、スライダー、外角低めを狙って4球を投げてカウント1−3。それでも福川のサインは外角低めへのスライダー。しかし投手の本能が最後の最後、リリースの瞬間に顔を出してしまう。球は何かを主張するかのように真ん中高めへ。ガツン。インパクトの瞬間、まだ打球は弧を描き始めたばかりだったろうが、福川はあからさまに首をうなだれた。当たりはカンペキでなくとも、バックスクリーンに放り込むには十分なホームランボールだった。
たった1球あれば勝負になる。恐ろしい打者た。
鳴尾浜でDとの二軍戦。中村泰とカバちゃん佐藤充が投げ合って、ともに7回被安打3無失点。試合も0−0引き分け。ダーウィンも3回をパーフェクトピッチ。
8回ウラ、ジェフが一死二塁のピンチを招いたところで、ライト濱中に代えて中村豊を守備固めに起用する。
「 ピンチの場面で、守備固めとしてまだ使ってもらえませんが、早く信頼を得て守りに付きたいです!」赤松も自分のブログで、ここで使ってもらえなかったことについて書いているが、さて、豊と赤松、どっちを抹消するのだろう。あるいはどっちも残すのか、答えは今日か明日に。
先発ジャン、初登板で勝利がついて良かった。オープン戦などに比べると、ボールの精度が落ちていたが、寒かったし初めてだし仕方ないだろう。流れ出る汗を手につけて投げる疑いを審判に注意されていたり、セット静止不十分でボークを取られたり、課題も多かった。なんといっても4点のリードをもらった5回ウラ、初四球、ボークから連打を食らい3失点。ややこしい試合展開にしてしまった。どうしても登板中に連打を食らうところが出てしまう。久保コーチは、ひじが下がっていたと指摘しているが、セット投球にあまり自信がないんじゃないかな。デカい割りにクイックも、牽制も上手いのだが、その分どうしても球威は落ちる。そしてたぶん「まっすぐ」な性格のようなので、走者を警戒しているフリをしながら、打者を焦らせたり、不意をついたりという技巧は使わない。だから打者はタイミングは合いやすくなるのだと思う。自分でもそういう「連打グセ」がわかっていて自信がないもんだから、ボールが弱くなったり、高くなったり安定しない。このへんはキャッチャーが説明をしてやって、上手くリードする必要がある。でもなんとか3点で止まって良かったね。
その後も防戦一方。6回ハシケン無死一二塁から三者連続空振り三振、7回久保田一死から青木を出してドキドキ、8回ジェフ先頭に四球あわや同点タイムリー、9回球児一死から青木に四球と、バケツリレーならぬ「マッチポンプリレー」を鮮やかに決める(笑)。いや、でも現在のタイガースが出せる最上の演目が「必死のリレー」だからね、見ていて気合い入るし、ドキドキするよ。たまんないね。てか、点もっと取ってくれ、頼むから。5番今岡から濱中、矢野、関本の右四人衆で、16タコか。凄いな。
でもチーム7安打しかないのに4点てスゴイな(笑)。5回表に4安打で4点。こういう時は打てないことを嘆くより、点を取れていることを喜んだ方が良いのかもね(笑)。
赤星が調子良い。鋭い三ゴロ(エラー)、投手ライナー性(強襲ヒット)、一二塁間真っ二つと、鋭い当たりを続けた。ついつい重心が左足に残してしまうのだが、今はすっと右に乗れているから、打球の角度が良くなっている。初回、金本の打席で牽制飛び出しをやったが、あれは金本が2−1と追い込まれて、アウトになってもOKのギャンブルスタート。できれば挟まれないで一気に二塁まで突っ込んで欲しかったな。けっこうファーストがビビってミスすることもあるから。
弱肩を見透かされて左右の打球では走りまくられる赤星だが、こと前の打球に関してはものすごいチャージだね。5回ウラ二死二三塁で2番田中が当たりの悪いセンター前ヒット、当然二塁走者も突っ込まなきゃいけないような打球だったが、赤星が全速力で突っ込んで処理。「走り捕り」した時の赤星の送球は、普段とは別ものの送球になるから、二走真中は止まって正解。この1プレー大きかった。
まあしかし、なんといってもアニキデー。39歳の誕生日に満塁ホームラン打って、同点のピンチをバックホームで救って。でも本当はまだ左太ももの状態は万全じゃないね。寒さもあってだろうけど、あの手を抜かない金本がプレーの端々でスピードを緩めているから。
5回表、疲れの見え始めたS先発石川をコツコツと捉え、一死満塁のビッグチャンス。打席の金本は必ず1球は来る甘い球を待っている。石川−福川のバッテリーにしてみれば、アウトローいっぱいにスライダーを集めることしか選択肢はない。満塁なので、見せ球を使う余裕すらない。スライダー、直球、スライダー、スライダー、外角低めを狙って4球を投げてカウント1−3。それでも福川のサインは外角低めへのスライダー。しかし投手の本能が最後の最後、リリースの瞬間に顔を出してしまう。球は何かを主張するかのように真ん中高めへ。ガツン。インパクトの瞬間、まだ打球は弧を描き始めたばかりだったろうが、福川はあからさまに首をうなだれた。当たりはカンペキでなくとも、バックスクリーンに放り込むには十分なホームランボールだった。
たった1球あれば勝負になる。恐ろしい打者た。