2008.11.03 Monday
日シリ2戦目はリリーフ陣の差が出てGの勝ち、1勝1敗。
特に西村のシュートがヤングライオンズの踏み込みを止めた感があった。やむを得ないところもあるが、終盤戦からポストシーズンゲームにかけて死球が目立ってしまうのはとても残念なことだ。
もう一つ、タイガースの試合を離れて思うことがある。それは捕手の防御力についてだ。
タイガースは今季も矢野と野口で大半のマスクをまかなった。両ベテランのリード、キャッチングには経験を積んできた者の良さがある。盗塁阻止やバント処理についても、日々の鍛錬で大きな衰えは感じさせない。
しかしことワンバウンド投球の反応については、他球団の新進気鋭の捕手たちとの間に開きが出ていることに気づく。いつもずーっと見ているから気づきにくいが、こうして他チーム同士の試合を立て続けに見ていると思うのだ。本当は捕逸数、暴投数というデータであたるべきところなのだが、見つからないので、あくまでも印象に過ぎないのだけどね。もうこういうところも不満なんだよなぁ、暴投は一般的な公開データに入っているけど、捕逸はない。ありとあらゆるデータをサイト上で公開すれば、新時代のファンサービスになるのに。野球の新しい楽しみ方ってのはそういう方向性なんだろうに。
(追記21:10 ちゃんとあるっつうの。sorakoさんありがとうございました。NPB様ごめんなさい。
>リンク)
おっと脱線、捕手というポジションは、捕球技術についても、リードについても、経験が必要だけれど、反応と瞬発力だけは技術と経験では補えないという話。
そしてその話は、リード、配球、投手心理にも影響を与える話であるからして侮れないのだ。今季は本当にパスボールとワイルドピッチが目立った。その印象はネット裏で見ていた真弓新監督も、もちろんベンチにいた木戸新ヘッドコーチも同じだろう。
激しい競争だが、確実にチャンスがある。若い捕手たちがこの秋に、へとへとのボコボコのドロドロになってやらなきゃいけないことは明らかだと思う。止めろ!
【コメント】
>暴投は一般的な公開データに入っているけど、捕逸はない。
捕手の記録上の捕逸数はNPBの選手成績守備部門で載っていますがこれではないんですようか・・・。
西武の細川捕手は今期捕逸8の失策5です。矢野捕手は捕逸4の失策2。野口は捕逸4失策4です。
まあ、これはとってあげてよ!というのも目についたシーズンだったとは思いますし、ここ一番でそういうものが出たような気もしますが、なにもかも年齢で片付けられるのもどうかなと、おっさん捕手ファンは思うのです。
ちなみにセリーグの捕逸は福川7に相川5、阿部4です。
| sorako | 2008/11/03 10:35 AM |
クラシリ以降しか見てませんが、西武の細川のワンバウンド球の捕球漏れをよく見る感じがします。
以前何かの番組でノムさんが「パリーグの捕手でリードを分かっているのは西武の細川くらいじゃないか」とおっしゃっていたので、リードは良いんでしょうけどね。
| 芹沢 | 2008/11/03 10:57 AM |
城島も阿部もそれぞれの監督が能力を見抜いて若いうちから我慢して使ってましたよね、城島は工藤に叱咤され、阿部もマスコミにたたかれながらでしたが。
捕手は競わせるというより、キャッチングのほかに、肩と打撃が強く勝ち運を持った選手を一人決めて使えばいいんじゃないですかね。
そういう意味では秋季キャンプを外れましたが橋本が最も将来有望かなと思ってますが。
ポスト矢野ということで何人も採ってきましたが、来年は思い切って先発マスクを若手一人に決めて使ってほしいですな。
| 広虎 | 2008/11/03 11:09 AM |
あくまでも印象で、そして記録も記録員の印象も入ってると思いますが、
ピッチャーが悪いかも知らんけど、捕ったれよ、てのがいくつかあったような。
自分でも投げてて、それぐらい捕ってんか、悪いの俺やけど。
ていうのがあります。
捕ってくれるキャッチャーなら、思い切って投げれます。
そういう、表に出てこないとこで安心感を与える、というのもいい捕手の条件なんでしょうね。
| zero-52 | 2008/11/03 11:27 AM |
タイトルの『止めろ!』を「とめろ」じゃなく「やめろ」と読んでしまい、
あれ?toraoさん、何を怒ってるんだろと思ってしまった(笑)
捕逸と暴投との境目がハッキリしない時がありますが、暴投と記録された時でも「あれはキャッチャーとして
逸らしちゃダメでしょ」って言う場面を目にします。
しかし、考えてみるとキャッチャーって損な役回りだねぇ。
抑えりゃ投手の手柄で、打たれりゃ捕手のリードが悪いって言われ。
重量級の外人とのホームクロスプレーなんて頼まれてもやりたくない(笑)
でも、やる事はやらなきゃいけなんですよねぇ。
まぁ、シッカリボールは止めろ!
ポロポロは止めろ!と言う事で(笑)
| 西田辺 | 2008/11/03 11:49 AM |
タイガースの試合しか見てないのでタイガース捕手陣の捕逸、失策や記録に表れないキャッチング上のミスが他球団の捕手と較べて多いのか少ないのかは何ともいえません。ただ、投手の側の責任も含まれていて、捕手だけを責められない面は多分にありますね。ワンバウンドを逸らせばワイルドピッチで済みますが、ワンバウンドを多投する投手というのは抜けの多い投手ともいえるわけで、ワンバウンドしない球にも抜け球が多いだろうことは捕手の負担になっているはず。サイン違いや逆球の多いピッチャーも然り。涌井や上原みたいな投手ばかりなら捕手もやりやすいのでしょうけどね。
|
いわほー | 2008/11/03 12:19 PM |
矢野の衰えが云々されるのも、結局は若手がふがいないからですよね。
狩野もせっかく名前と顔を売り出せたのですから、死にもの狂いでそのチャンスに食らいついてほしかったです。
矢野のこれまでの功績は大ですが、来季は、狩野に正捕手の座を本気で狙ってもらいたいものです。
| 一虎ファン | 2008/11/03 2:09 PM |
若手の捕手は、そのうち矢野も辞めるだろうと、たかをくくって必死になっていないのでは?
今年の狩野は、まさにそんな感じ。
一虎さんと同じく、矢野は十分よくやっていて、功労者には違いないので、来期は、首脳陣が将来のために矢野を納得させて、若手を競わせ、使い続けてほしい。
競わせる相手は、もはや矢野でなく、若手同士だと思うので。
| saki | 2008/11/03 2:33 PM |
自他共に認める鈍足守備下手の遠井吾朗さんは守備率良かった。内野陣は名手揃いで暴投が少なかったし,一二塁間のきわどい当たりはすべてセカンド鎌田に任せてた。晩年の張本もそんな感じだったような気がする。そんなことで記録に表れるエラーは少なかった。
捕手の守備率に関しては,ランナーなしでの捕逸は記録に残らないんじゃないのかな。だから実際の記録と試合見てての印象はだいぶ変わってくると思う。
toraoさん同様そのへん今期すごく気になってた。特に野口。岩田のスライダーをストライクに見せるのに難しい捕り方してタイミング合わなかったり,江草のサイン違いか逆球かのストレートを反応できなかったり,気になるところはありましたな。
野口という存在が,ここのところ単なる矢野の替わりの第二捕手という位置づけではなくて,かっての梨田,有田の関係のようにチームにとって絶対に必要なものになっている。だから,「育ててあげるからどうぞ!」ってことじゃない。チームの方針からいってもバッティングでアピールするんじゃなくて,あくまでもキャッチャーとしてアピールして欲しい。下さんの時は絶対オレとか,金村さんを復活させて見せますとかそんな意気が欲しいね。
| こじ | 2008/11/03 4:12 PM |
矢野さんと野口さんがいれば他の捕手に出番を廻す必要はほとんど無く
捕手の世代交代が全く進まなかった、という印象です。
意図的に出番を作ってやる意識がなければますます世代交代は遅れます。
矢野さんは絶対的な柱なので、野口さんの立場をコーチ兼任などに変えてみては、と思います。
| uriko1999 | 2008/11/03 5:40 PM |
こんにちは
ブログランキングからきました。
阪神のファンですが、この日本シリーズを
見ていて思う事は、
阪神は若手の選手が育っていないのでは
ないかと思う事です。
ピッチャーしかり、キャッチャーしかり、
野手しかりです。
西武も巨人も若くて良い選手が育っていたのですね。
日本シリーズは冷静に見ていられます。
応援いっぱい!
|
hukky | 2008/11/03 6:02 PM |
初めまして
キャッチャーは確かに矢野さん野口さんの高齢化で若手の育成が急務ですが実際若手の実力不足なのでは。
狩野選手、浅井選手なんかは期待されチャンスもそれなりにもらっていたと思います。
育成も大事ですが実力で出番を掴み取るような選手が出てきてほしいなぁって期待してます
|
ちなつ | 2008/11/03 7:04 PM |
捕手の世代交代と言うのが一番上手くいかない。
谷繁に然り、古田に然り、そして矢野に然り。
これが現実。
それは捕手が野球の中でも特殊なポジションだから。
練習方法からして違う。他のポジションに比べてやらなきゃならない事が多い。
なので捕手に一番必要なのは技術継承とかよりもとにかく場数。
技術を理論で展開するより数をこなさなきゃ始まらない。
では、場数を踏むためにはどうすればいいか?
それは試合に出ること。
試合に出る為に若手にとって必要な事はまず打てる事です。
狩野もウエスタンの首位打者をとった実績から1軍昇格だったんだ。
岡崎もそろそろ出て来い。
| レフトの子虎 | 2008/11/03 7:55 PM |
sorakoさん、ありがとうございます。
自分の調べ方がいけないだけでした。お恥ずかしい。NPBさんもごめんなさい。追記しました。
問題は捕逸より、暴投の方ですね。
http://bis.npb.or.jp/2008/stats/tmp_c.html
投手のタイプや技量を考えると、中日、広島、横浜は少ないという印象です。巨人は多すぎ。そしてやっぱり阪神も投手の能力からすれば多いような気がします。。
| torao | 2008/11/03 9:15 PM |
のぐっさん、パスボールとか送球ミス目立ちましたね。
それが岩田の「イヌの小便が後足にかかっちゃいました」的なデッドボールとセットでやって来るもんだからwww
思わず「こらー、当てるんならズドーンと行かんかい!大道なんか後足浮かしてねらっとるで。」
いや失礼、キャッチングの話でしたね。阪神の若手では小宮山がいいと思いますが安芸キャンプもれちゃいました。
優勝争ってると昔の山田くんのように専守防衛というわけにもいかんけどこのポジションは守りが基本。
来季こそ首脳陣に次世代捕手を育てる覚悟を見せて欲しい。
| とらぽるた | 2008/11/04 12:42 AM |
【コメントする】 ※初めての方はまず
こちらを読んでから!