2009.05.30 Saturday
ペナント序盤を戦って、自分たちや相手方に根づきかけていた「強い」「弱い」の評価の線引きをやり直せるのが交流戦の面白いところ。
パの昨年の最下位ホークスは、この調子でチームとしての自信を強めていけば、ペナントでの位置付けに変化があるだろう。交流戦を契機にチームが浮上というのは、今までもあったケースだ。
昨年からセの「大差のどん尻」に甘んじて来たベイスターズも、監督辞任という線引きがあったし、この調子でパ相手に互角の戦いを続けていたらガラっと変わってくる可能性がある。自分たちを「なんだ弱くないじゃん」と再評価して、心理面の負い目がなくなれば、戦いぶりも違ってくる。
タイガースも同じ事。つまずいたスタートを忘れさせるような「線引き」をしたいところだが、今のところはまだ前を引きずったような戦いが続いている。我慢、辛抱は、心構えとしては重要だが、「交流戦のあるペナントレース」の特性を利用するのもまた大事なこと。麺とスープのベースは、不断の努力、不断の成長。トッピングとスパイスで、刺激と変化を。まあ札幌ラーメンでも食べて、交流戦の中盤を盛り上げて行きたいね。
そういえば、去年の交流戦優勝は、「前年の順位」でホークスにさらわれたんだった。猛烈に追い上げて、雪辱しなくちゃ。そんで追い上げの結果、また同率になったりして(笑)。
パの昨年の最下位ホークスは、この調子でチームとしての自信を強めていけば、ペナントでの位置付けに変化があるだろう。交流戦を契機にチームが浮上というのは、今までもあったケースだ。
昨年からセの「大差のどん尻」に甘んじて来たベイスターズも、監督辞任という線引きがあったし、この調子でパ相手に互角の戦いを続けていたらガラっと変わってくる可能性がある。自分たちを「なんだ弱くないじゃん」と再評価して、心理面の負い目がなくなれば、戦いぶりも違ってくる。
タイガースも同じ事。つまずいたスタートを忘れさせるような「線引き」をしたいところだが、今のところはまだ前を引きずったような戦いが続いている。我慢、辛抱は、心構えとしては重要だが、「交流戦のあるペナントレース」の特性を利用するのもまた大事なこと。麺とスープのベースは、不断の努力、不断の成長。トッピングとスパイスで、刺激と変化を。まあ札幌ラーメンでも食べて、交流戦の中盤を盛り上げて行きたいね。
そういえば、去年の交流戦優勝は、「前年の順位」でホークスにさらわれたんだった。猛烈に追い上げて、雪辱しなくちゃ。そんで追い上げの結果、また同率になったりして(笑)。