自称阪神タイガース評論家(跡地)

かつてブログ「自称阪神タイガース評論家」があった場所。
ABOUT
セは25日開幕、「中止」を活用

Tigers-net.com(タイガースネット.コム)で虎コラム「自称阪神タイガース評論家」を更新しました!
※反映まで時間がかかる場合があります。
http://www.tigers-net.com/

 確かに「気が乗らない」ってヤツは、無理矢理にでも乗せて行かなきゃいけない部分はあるよね。さあ元気出して行こう、頑張ろうと声を掛けるのがリーダーの仕事だとは思うよ。細心の注意を払っていくならOKだ。

Posted by torao at 07:46 | comments(7)
[阪神]たわいない話
<< プロ野球が人々とともにあるために | TOP | 最悪対応でセ地に落ちる >>

toraoさん すっかりご無沙汰で申し訳ありませんでした。
個人的にいろいろありまして・・・。

セは25日開幕を強行するようですが、私見としてはパに合わせるべきだと思います。新井選手会長の談話の方が、ナベツネ氏のお説よりもはるかにまともな内容だと確信しています。
各種世論も開幕に批判的だと言えます。ドームも神宮も停電エリアの外というのは、たまたまそうなっていますが、テロ後のアメリカや昔の日本球界の事例があったからといって、今の状況とは別だと思います。
東京ドームとナゴヤドームだけ停電に・・とは言えませんが、心情的にはそんな気持です。
| Yalkeys | 2011/03/18 8:42 AM |
すみません「悪い流れ」を断ち切る為に少々改名いたしました。

25日に「やる」「やらない」の前に、『出来ない』と思います。
余震が続き、ガソリンも買えず、観戦に行く足(鉄道)も不安定。昨日に至っては急に「夕方〜関東全域に停電の可能性」などという報道も…。
こんな状況で来週開幕はまず『不可能』です!!
| 虎ジジィ(ジジィ) | 2011/03/18 1:54 PM |
いつも楽しみに読ませていただいてます。(読めるのは夕方ですが)

セは選手たちの思いを無視して開幕強行を決めてしまいました。

被災地の心情、原発事故は別に譲って、電力事情からもかなり難しいのではないかと思います。(改名虎ジジィさんのおっしゃるとおり)

今でさえ計画停電や昨日の大規模停電騒ぎ、これから先電力需要は増加していく時期です。
H15年夏の電力危機を考えると、今後、特に夏場は厳しい状況になりそうで、今季はまともな公式戦は開催できないおそれがあります。

今は例えば、
・公式戦は全て中止して、東電エリア外でチャリティー試合を実施する。
・発売済みの券は払い戻すが、その旨アナウンスして払い戻されない分の費用は義捐金に回す。
といったようなことを考えても良いのではないかと思います。

今年は開幕戦の入場券、そして生まれて初めて甲子園の入場券を購入し、聖地での応援を楽しみにしていたのですが…。
| トラ45000 | 2011/03/18 2:39 PM |
「やるな」とは言わない。
何故、この時期なのか。
争点はここだと思います。
しかも、計画停電の続く地域で、ナイターで。
東京ドームでナイターをやると、一般家庭2000件余りの
一日に値する電力を消費するとか。
この数値を採っても、世間との折り合いがつくのか。
それでも強行した場合「不謹慎」の謗りを受けはしまいか。
一野球ファンとしては、それだけが不安です。
| 西田辺 | 2011/03/18 6:12 PM |
25日に試合をやる、やらない。
どちらにも言い分はあるし、盗人にも3分の理。どっちが盗人?

ただ、関東でナイターは、ダメでしょ。西田辺様はじめ、みなさまの仰るとおりでしょ。
これぞ、自明の理。
1+1=2
| 太めのおじさん | 2011/03/18 6:55 PM |
私は今シーズンのチケットを地元開幕を含め数試合分握ってますし、これからの経済状況も想像します。でも、16年前は体験者だし今の被災地には知人も居ます。
ヘンな表現ですが3/25開幕決定と開幕延期の両方とも正しいとも思わないけど、ナベツネ発言は気にいらん。
個人的には、勇気は被曝覚悟で働いている方々から頂いてるし、バラエティー番組を流すくらいならTV局を輪番停電するべきでは。

| BUCK-TORA | 2011/03/18 7:07 PM |
野球ファンの気持ちを明るくするために3/25に開幕してほしい。と思っています。
ですがそれも「できる状態」であることが前提。貴重な電気を使うわけにも行かないでしょうし。
選手の気持ちと経営陣の考えに大きな隔たりがあるのようです。
| アルスタ | 2011/03/18 9:18 PM |

←必須!「通りすがり」等は禁止!独自のハンドルネームを入れて下さい。

←空欄可。メールアドレスは入れないで!



評論家たちの声
Tigers-net.com様のご協賛により、
T-Blogで運営しています。