2004.12.07 Tuesday
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200412/tig2004120605.html
サンスポに掲載の【未来図II】という特集は、プロ野球の構造改革について、様々な角度から分析、提言を行っている。かなり詳細にわたり検討がなされており、そのまま実現してもらいたいと思うほどだ。この日の記事はFAとドラフトの連動についてで、なかなか面白い。
来季から導入されることになった、セ・パ交流戦の日程が発表された。ゴールデンウィーク後半から梅雨時にかかる1ヶ月余りの集中開催だ。パの各チームも対阪神戦ということで観客動員も増え、目の色が変わって来るだろう。白熱した試合を期待する。
金本が自身のHPにて、先日の「秀太らへの激辛エール」報道に対して怒りのコメントを発している。マスコミへの不信感は相当なものがあるようで、「これからは記者の取材には答えるつもりはないので僕の記事やコメントが新聞に載ることは少なくなります」とまで言っている。金本選手よ、気持ちはわかるが許してあげて欲しい。阪神ファンというものは、新聞に例え十分な記述がなくても、「きっと金本はこういう気持ちで、こう言ったのだろうなぁ」と行間を読んでいるし、マスコミに対しても「まったくこの時期の新聞はしょーがねぇなぁ、でも売らなきゃいけないからなぁ」と話半分いや「話1/4」で読んでいるから。ねっ?(笑)
23試合、43 1/3回、1勝1敗、敗防御率3.53、奪った三振42、与えた四死球17。今季の金澤投手の成績である。前半戦一軍定着、敗戦処理、中継ぎ中心になかなか良い投球を続け、夏場の台所が苦しい時期には「谷間」で3試合に先発。特に初先発となった6/18巨人戦では6回被安打4無失点の好投。また8/1巨人戦でも先発し5回途中まで10奪三振、2失点と気迫のこもった好投を見せた。その後も、中継ぎで大車輪の登板だったが、8/29付けでオリンピック帰りの安藤に代わって抹消。以後は「優勝争い」の二軍にとどまった。
いわば「投の秀太」という存在。本人は、「オレをどうするつもりなのか?」という不信、不安で一杯だと思う。しかし金本の言(正確にはわからないが…)のとおり、100人が100人とも金澤の二軍行きをおかしいと思うか?と言われれば…。それが現実だろう。
直球は140km/h台後半、左右に曲がる球、空振りの取れるフォークと持ち球は豊富。課題はスタミナと制球。気持ちで投げる投手だけに、集中力の持続にブレークのカギがある。「目立ちぃ」のおもろいヤツ。なんとなく好きな投手だ。気合入れて精進すれば、自らぶち上げた「先発一本」も夢ではない。
サンスポに掲載の【未来図II】という特集は、プロ野球の構造改革について、様々な角度から分析、提言を行っている。かなり詳細にわたり検討がなされており、そのまま実現してもらいたいと思うほどだ。この日の記事はFAとドラフトの連動についてで、なかなか面白い。
来季から導入されることになった、セ・パ交流戦の日程が発表された。ゴールデンウィーク後半から梅雨時にかかる1ヶ月余りの集中開催だ。パの各チームも対阪神戦ということで観客動員も増え、目の色が変わって来るだろう。白熱した試合を期待する。
金本が自身のHPにて、先日の「秀太らへの激辛エール」報道に対して怒りのコメントを発している。マスコミへの不信感は相当なものがあるようで、「これからは記者の取材には答えるつもりはないので僕の記事やコメントが新聞に載ることは少なくなります」とまで言っている。金本選手よ、気持ちはわかるが許してあげて欲しい。阪神ファンというものは、新聞に例え十分な記述がなくても、「きっと金本はこういう気持ちで、こう言ったのだろうなぁ」と行間を読んでいるし、マスコミに対しても「まったくこの時期の新聞はしょーがねぇなぁ、でも売らなきゃいけないからなぁ」と話半分いや「話1/4」で読んでいるから。ねっ?(笑)
23試合、43 1/3回、1勝1敗、敗防御率3.53、奪った三振42、与えた四死球17。今季の金澤投手の成績である。前半戦一軍定着、敗戦処理、中継ぎ中心になかなか良い投球を続け、夏場の台所が苦しい時期には「谷間」で3試合に先発。特に初先発となった6/18巨人戦では6回被安打4無失点の好投。また8/1巨人戦でも先発し5回途中まで10奪三振、2失点と気迫のこもった好投を見せた。その後も、中継ぎで大車輪の登板だったが、8/29付けでオリンピック帰りの安藤に代わって抹消。以後は「優勝争い」の二軍にとどまった。
いわば「投の秀太」という存在。本人は、「オレをどうするつもりなのか?」という不信、不安で一杯だと思う。しかし金本の言(正確にはわからないが…)のとおり、100人が100人とも金澤の二軍行きをおかしいと思うか?と言われれば…。それが現実だろう。
直球は140km/h台後半、左右に曲がる球、空振りの取れるフォークと持ち球は豊富。課題はスタミナと制球。気持ちで投げる投手だけに、集中力の持続にブレークのカギがある。「目立ちぃ」のおもろいヤツ。なんとなく好きな投手だ。気合入れて精進すれば、自らぶち上げた「先発一本」も夢ではない。