2005.12.15 Thursday
社会人野球のベストナインが発表され、Cに新入団の梵が選ばれたかと思えば、
04年までタイガースに在籍した梶原も選出されたという。良かったじゃない。長く野球ができると良いね。
来シーズンに向けて、
甲子園球場観戦席の変更が発表された。変更のポイントは、いわゆる「巨人戦特別扱いの見直し」「ビジターチーム、ファミリー層の呼び込み」ということか。
これまでG戦のみで実施されていた全席指定化を全カードで実施。数百円の値上げで、少しでも良い席をと願う席取りの負担がなくなるのならおおむね歓迎されると思う。
G戦だけちょっと高めだったこども料金を他カードと同じに値下げ。また、こども料金の適用エリアをわずかながらも拡大。これまでの3塁アルプス席、レフト外野席上段に加え、レフト外野席下段にも適用される。いや、やるならもっと思い切って、せめて1塁アルプス席にも適用くらいやって欲しいな。全席指定化の増益分にさらに色をつけて、未来のお客さんに投資して欲しい!これからはね、野球には野球の「ほのぼの感」「ほっこり感」で売っていく必要があると思う。おじいちゃんや、お父ちゃんが子供に語って聞かせるスタンドを、もっとたくさん作っていって欲しいよ。小銭を惜しんでる場合ちゃうで、球団!(笑)
レフト側上段に、レフトビジター応援席を新設。G戦のみ下段にも拡張する(わずかにここに「巨人戦特別扱い」を残す)。事実上今までは「ビジター排除政策」だったわけだから、十歩は前進したと言える。「注意:このエリアはビジターチームファン専用のエリアと設定するものではありません。」と但し書き(もっと詳しい説明もある)があるように、「優先席」のようなものだが、これまで随所で起きたような、まったく無用なトラブルは減少するだろう。できれば下段をビジター優先とした方がよりビジターに優しいと思うのだが、それじゃ気前良すぎるのかな?(笑)。
地元のファンが地元チームを応援するということはとても自然で素晴らしいこと。と、同時に、チームが遠征してアウェーで大切な試合を戦う時、チームと心を一つに応援したいというファンの気持ちも素晴らしいこと。また、中には(私のように)まわりがみんな同じチームを応援している状況があると、どうしてもそれに素直に乗れないというアマノジャクもいる(笑)。
ビジターとはまさしく「お客様」。迎える側はたとえ仇でも礼をもって接したいし、迎えられる側も、礼をつくして軒を借りる気持ちが必要だ。
今回の席種変更は、交流戦がもたらした気持ちの良い流れだと思うし、ファンの側もその流れを淀ませないように、気持ちの良い心で大切にして欲しいと思う。
【コメント】
どうしましょう。(笑)
スワさんが「東京」と入れるそうで。都民としては
>地元のファンが地元チームを応援するということ←これ該当してしまう(かな)
そんな私は甲子園に行った時くらいは1塁側で見たいものです。神宮では、ちゃんと3塁側で。
ところで、子供がいない私にはわからないのですが
子供たちは、外野のような遠くから見て野球がわかるのでしょうか。
子供にはもっと内野で見せてあげたいです。「野球はおもしろいぞー」ってのは、近くで見てこそだと思うのですが。
| メル | 2005/12/15 9:35 AM |
お久しぶりです…。
ビジター応援席は上段であるべきだと思います。下段だと上から物を投げられる怖れがあるので。
実効力にはまだまだ疑念の残る改良だけれど、僅かであっても
値下げは嬉しい。全席指定もノンビリと球場へ行けるので会社の
帰りが楽になる。まぁ、一歩の前進ですか?
一方でネット販売対策も未解決だし、ビジター席も事実上は誰でも
入れるのだから、人気カードでは有って無きようなもの。指定席に
なると表にウロつくダフ屋が値上げするだろう。
maruko1192さんがご指摘のようにビジターを下段に招けば
物を投げる不届き者対策も不完全のようだ。
規制ばかりでは観戦の楽しみも薄らぐ感じだし、当事者のご苦労は
よく判る。
>「ほのぼの感」「ほっこり感」これも大事なことで子供達が両親
と楽しんだ想い出が時代の虎ファンを作るのだから!
時間が掛かるのは仕方ない、真剣に取り組めば良くなってくる。
|
森 無礼 | 2005/12/15 11:46 AM |
<将来の野球ファン拡大を目指して、「こども料金設定席の増席やこども料金値下げ」など改善いたします。>
野球の裾野を広げようという意識は、サッカーの影響もあって高まってきていますが、
球場に子供達に呼ぼうという意識はまだまだ低いですね。
「未来への投資」とは、いろんな意味で野球の底辺拡大に繋がるでしょう。
例えば、サッカーのアルビレックス新潟の場合、
指定席が大人2,500円、子供700円なのですが、
高校生まで子供料金が適用されます。
学生が、お小遣いで観戦することができるように配慮されているんですね。
まぁ、これを真似ようということでなく、
ひとつのヒントになると思うんです。
年間予約シート以外は、
全ての座席に子供料金とか、学割とか適用出来たらいいのに。
世代や性別を超えた多くのファンを取り込むことにより、
大きな経済効果も期待でき、安定した球団経営にも繋がると思うのです。
入場料での割り引きによる収入減の穴埋めは、
工夫すればグッズ販売などで埋めれると思うんですけどね。
ごめん、お返事はあとで!ちょっとだけ…
「ビジター応援席」の「保証できません」の但し書きは、甲子園球場を外から眺めているだけの私などには、想像もつかない程、他球団ファンの方から不評を買っているようです。私はTファンの強制的な排除は事実上できないのだから、そういう逃げ口上は仕方ないと思ったのですが…。くわしくは、TBをいただいた、あさちゃん。、ルパート・ジョーンズさんのエントリーやその周辺でご覧いただけたら幸です。
じゃ、また後で。
| torao | 2005/12/15 12:47 PM |
あ、ごめん。
>そういう逃げ口上は仕方ないと…
もちろん「ビジター応援席」へのTファン混入を肯定、推賞するという意味ではありませんからね!そこは誤解なきようお願いいたします。
| torao | 2005/12/15 12:50 PM |
全試合巨人戦バージョンですか。
昨年でも、レフト上段や3アルなんかでも
「アレレな座席占拠」が見受けられましたからねぇ。
ガラガラの時代ならともかく、今や甲子園のスタンド
人口密度はマカオの比ではなく、やはりこの方向
しかないのか、と言うのが率直な所ですね。
子供料金値下げは、いい方向ですね。
ライスタや1アルでも適用してくれないかな。
ビジター応援席。
マリサポ様ご来場時には数が全然足りないかも。
交流戦でレフスタ上段4ブロック占拠されたのには
正直ビビりました(目撃者)
最近巨人ファンでもあんなに来ない。
| 西田辺 | 2005/12/15 3:24 PM |
自分ちへの書き込みありがとうございます。
toraoさんの前に書き込んでいた3名の方は、自分もよく行く関西在住の非虎系野球ファンの方です。
レフトビジター応援席の新設は、今年から全席指定となったナゴヤドームの例にならったようです。
<ドラゴンズのHPから抜粋>
・「ビジターエリア」は、ビジターファンの皆さまに応援していただくエリアとなります。
ビジターファンの方々への優先エリアとさせていただいておりますので、皆さまのご協力をお願い致します。
<タイガースHPから抜粋>
レフトビジター応援席は、ビジターチームファンの方がまとまってご観戦いただきやすくするために設定いたしますが、ビジターチームファン専用のエリアと限定するものではありません。レフトビジター応援席およびすべてのエリアにおいて、タイガースファンの方、ビジターチームファンの方が混在する場合がございますので、予めご了承くださいませ。
どっちも、同じ事言ってるんですけどね。
「ビジターチームファン専用のエリアと限定するものではありません。」と書いたのは、良かれと思ってやってることはわかるのですが、ドラゴンズの書き方の方がビジターさんには反発買いませんね。
自分も含めて古くからのタイガースファンでもチームが弱くて辛かった経験はあるけど、自分たちの仲間が少なくて辛い思いをした人は少ないと思いますよ。
私はビジター応援席ができるとわかったとき、単純に「それはいいことだねー」なんて考えてたんですが、違うんですね...。
私が甲子園で観戦する時はたいてい1塁側なので、レフトで観戦することはめったにありません。だから、レフスタでのいざこざを実際に見たことはありませんが、想像は容易にできます。
9月に観戦した広島戦で、倉が担架で運ばれる時の阪神ファンの拍手。。。あれはもうホントに忘れることはできません。あれほど腹が立って情けなく思ったことはありませんでしたから。
せっかく球場に来てるのに、なんで野球を楽しむことができないんでしょうね...。
|
あらんじ | 2005/12/15 5:34 PM |
日本人って本当に佳い人達で支えられて来たのだなぁ!と実感して
います。江戸時代、世界有数の人口を抱える大都会なのに犯罪件数
は驚くほど少なかったとも聞きます。当時日本を訪れた外国人達も
この国の人々の生き方を絶賛して母国に発信してもいます。
その心はこの荒んだように見える社会でも脈々と続いているのだと
誇りにも思っています。
でも、グローバルな時代には弱点でもあるような気もしています。
難しい事は解りませんが、他人のマナーを規制するのは難しい事と
考えています。具体的に言えば、ビジター席に潜り込んで来る人を
どうやって阻止するのでしょう?球団は銭、金ずくで今回の発表を
したのでは無いと思いますよ!要望の言葉使いの問題なのかなぁ?
ビジターにも大勢詰めかけて頂いてこそ収益が上がるのは自明の理
なのです。虎ファンの暴走は球団、心ある虎ファン共通の悩みでも
あるのです。とは言っても強権的な制御は有って欲しくないとも
考えています。性急に事を運ぶのはどうでしょうかね?
こんな場での発言として不適当とも思いますが、善悪は別にして
人々の思い、行動を規制する動きには過敏に反応する時代を生きて
来たものだから、余分な一言を挟みたくなりました。
toraoさん、不穏当と思われたら独断で消去して下さい。
|
森 無礼 | 2005/12/15 6:01 PM |
私もあさちゃんと同意見です。
まあ、アンチの人の言う「ビジターへの嫌がらせ」はないと思いますが、良かれと思ったことが空回りした感じですね。
せっかく一歩踏み出そうとしたんだから、中途半端だとさらに事態を悪化させることになると思います。
ここはマナーの悪い連中に対して、球団が毅然とした態度に出た方が良いでしょう。
マナーの悪い連中が来なくなったところで、今の阪神は痛くも痒くもないはずですから。
いやいや、世間知らずだったようで、お恥ずかしい。というより、甲子園ビジターの安全を確保することが、かくも大変なことであるとは、本当に知りませんでした。
to メルさま
東京スワローズ、いいですねぇ。神宮までは行きやすいから、来年はT戦以外をひょこっと見に行こうと思います。特に交流戦ね。
そりゃ、子供が見るなら内野が良いですよ。迫力が違いますもん。内野を安くしてくれるなら、ぜったいそっちが良いです。
maruko1192さま
あ、そうか…。スタジアムにはいろいろと危険があるんだなぁ…。もう応援席には10年近く行ってないから、ボケてるな…(笑)。
to 森 無礼さま(後段の分もあわせて)
正直、ここまで現在の応援席が悲しい状況だとは…というのが感想です。ビジター応援席をつくる→席が取れやすいのでTファンが集まる、そうなるのが当たり前なんですって。そういうもんですか、今の世の中は…。私もビジター応援席ではタイガースの応援は当然禁止すべきだと思うし、ケンカしに来るようなヤツはどんどん排除したら良いと思うけれど、少数派のビジターにやさしくできないなんて…情けない話ですね。
to grayghostさま
ファミリーでタイガースを応援しに行くというのは事実上エライ大変なことなんでしょうね。チケットは取れない、取れても高い、安全確保に神経をすり減らす…。純粋に野球という競技を子供といっしょに楽しむのなら、関西なら神戸に行ったほうが良さそうですね。
若い層に球場に来てもらうことの大切さ、たぶん今の球団にはピンと来てないかも知れません。
to 西田辺さま
Gファンが来なくなったのは、球団がそういう政策をとったからとも言えるでしょう。関西のGファン、たぶんものすごくたくさんいるはずです。大阪ドームの試合、たくさん入ってましたもんね。でも、アホがいっぱいいるし、球団もアホを放置してトラブルが絶えないのでだんだんと足が遠のいてしまったのでしょう。で、これではいけないと、エリアをたくさん作ったのですが、また来てくれるでしょうか。一度失ったものはなかなか…。
to あさちゃん。さま
そう言われれば逃げ口上ばかりで、「こうしたい」と明確に言う勇気に欠けていますね。協力して欲しい、Tの応援はできない、指示に従わない場合退場ときっちり言ってしまえば良いんですね。
皆さんの、身の危険を感じるという発言が、問題の本質ですね。もうちょっと優しい気持ちで野球見ようよ。
to あらんじさま
>単純に「それはいいことだねー」なんて考えてたんですが、違うんですね...。
違うんですね…。
TVで見ている限り、楽しそうな親子連れなんかがスパっと抜かれるので、良い雰囲気の球場なんだろうなぁと思っているのですが、少なくともビジターチームのファンにとっては恐ろしい場所なようです…。情けねーよー。
to りさ・ふぇるなんですさま
>せっかく一歩踏み出そうとしたんだから、中途半端だとさらに事態を悪化させる…
こういうことってよくありますよね。私なんかしょっちゅうです…(笑)。
野球も強くて、集客力がある今だからこそ、ファンも球団も謙虚に、自分を戒める行動を取らないといけないということですね。肝に銘じておきます。
| torao | 2005/12/15 7:54 PM |
私はレフトスタンドで観戦しましたが、そんな事は無かったですね。広島戦でしたが、少ない人数で、一生懸命応援する姿が、すごく印象に残っています。広島ファンは応援の時、立ったり、座ったりを繰り返すんですが、周りのタイガースファンは野次を飛ばす人すら居なかった。
私は主に外野で見ていますが、ご存知の通り、外野は実質通路が無い。だから30位続く席の真ん中に自分の席が有った場合、トイレに行こうとすると、人の足を間違って何人も踏んでしまう状態です。それでも私が観戦した時は、大抵皆は気持ち良く通してあげています。
今回の球団の措置は、私は単純に、良い事だなぁと思いました。全席指定も、ファンが並ばずに済む処置だと思うし、ビジター席の新設も、球団がこれからは、球界を引っ張って行こうとする意欲の表れだと思います。
私はせいぜい年に4〜5回程しか観戦に行けません。関西地方以外の方には悪いですが、私は甲子園以外で観戦しようとは思いません。あの通路を上がってグランドを見渡す時の感動は、何回行っても変わりません。
ビジター応援席としなければビジターが応援しづらいレフトスタンド、優先座席としなければ老人や体が不自由な人が優先されない電車の座席、禁煙のお願いを明示しないと喫煙者が後を絶たない公共のスペース。どれもこれも成熟した大人社会とは呼べない現実がある。だから、これらのお願いを一概に否定はしないけれど、「迷惑防止条例」なるものが、はびこる社会ほど情けないものはないのでは?
ジャイアンツ戦を特別扱いしなくなったタイガースは、ちょこっとだけ大人になったのかな?
|
いわほー | 2005/12/15 10:39 PM |
いろいろな問題があるとは思いますが、全席指定にしたことでまず不当な座席の占拠を
排除できますね。まずはここからです。
甲子園にはなかなか行けないので、神宮での観戦が多いのですがマナーの悪さには
辟易します。球場内はもちろんのこと路上での大騒ぎ、警備員の指示に従わないなど。
コアなファン=マナーの悪い客という誤ったイメージが出来てしまうとご新規さんの
開拓に悪影響を及ぼしますよね。
いろいろ難しい面はありますが、球団の利益、ひいては球界の発展(大袈裟?)の
ためにも少しずつでも改善していってほしいです。
| 移民の歌 | 2005/12/15 11:36 PM |
ビジター応援席、日本シリーズの際には「取りやすいと思って」あえてそこを狙った、というような記述を何箇所かで目にしました。あの内容では、さぞかし肩身が狭かったろう、と思いますが同情はしません。
移民の歌さまがおっしゃっているように、神宮のマナーの悪さはかなりのものです。外苑前の駅あたりまで騒ぎ続きですからね。それが当たり前と思っているところがまた腹立たしいです。
また、これは横浜ですが、ユニも着ず、メガホンもカバンにしまいこんでの帰路、タイガースファンに囲まれました。ぐるりと取り囲んで六甲颪をがなりたてるというイヤガラセ。国歌に対してなんということを。
その時は、怒りの形相でカバンからメガホンを抜き出すと、謝りもせず連中は散っていきましたが、ああ、これんな目にいつも相手ファンはあっているのかと暗澹とした気分になりました。
以来、同族(とは思いたくないけれど)の攻撃を避けるためにも(背番号の件で、うしろからごじゃごじゃ言われつつ)、最低、駅までユニを着たまま歩くようになりました。シバき倒したい気持ちはありますが、それはそれで犯罪ですしね。でも、たとえば甲子園ならビジターのファンは、ユニフォームどころか、すべてをカバンに隠すようにして、そっと帰らなくてはならないのですね。タイガースファンの自分には安全な球場(実際、私は甲子園も含め、前述のトラブル以外にはどこの球場でもトラブル知らずなのですけれど)でも、彼らには神経をびりびりさせなければいけない球場。考えてみりゃ恥ずかしい話です。かつての後楽園球場・ぐるりをG党に囲まれた頃でも、居心地の悪さは「面白くなさ」はあっても、絡まれたりはしませんでしたからね。
ビジターエリアを作っても、周りが変わらなきゃ仕方ないんじゃないか、という気がします。ネガティブで申し訳ないんですけれどね。
|
はみ | 2005/12/16 7:06 AM |
困っている人のために何かをしようという時は、困っている人の意見をよく聞くのが基本でしょうが、今回そういう姿勢がなかったのが一番大きな問題だったようですね。
to since1970さま
>あの通路を上がってグランドを見渡す時の感動は、何回行っても変わりません。
山登りの感動のようですね(笑)。
今までゼロだったところで1を踏み出したことは評価してあげたいと思います。ただそれが、あまりにも遅すぎたり、やや横道にそれていたりしているかも知れませんが、小さな穴が空いたことの意味は大きいのではないかと。引き続き、「楽しいスタンド」を作っていって欲しいと思います。
to いわほーさま
急に大人の立場に放り出された子供…そんな感じなんでしょうか。自由席までぎゅうぎゅうになるような状態は、球団にとっては嬉しい事態でしょうが、それなりの責任を果たさなきゃいけないのでしょうね。その急成長ぶりに、追いついていけず、規制の力を使わざるを得ない。球団の姿勢は大切だとしても、やっぱり大多数のファンが楽しもう!という気持ちを持つことの方がはるかに大切だと思います。
to 移民の歌さま
もっと高度な「楽しい」「気持ち良い」であって欲しいですね。勝って楽しい、勝って気持ち良い、歌って楽しい、歌って気持ち良い、騒いで楽しい、騒いで気持ち良い…そんなもんなんでしょう、きっと。もっといろんな楽しい、気持ち良いを知れば…ね。
to はみさま
どちらかで、Tファンの人も一度ビジターユニを来て、レフトスタンドに座って見たらわかるという記述を読み、初めて「それは確かに恐いかも知れない…」と想像しました。恥ずかしながら…。それほど人はなかなか他者の立場に立てない、立とうとしないものなんですよね。
ネガティブになるのはごもっとも。でもこういう意識の変化というのは確実に進むものです。私自身の意識だってここしばらくでずいぶん変わってきていると思いますから。こういう情報のやりとりが大切なんだと思います。
| torao | 2005/12/16 9:34 AM |
りさ・ふぇるなんですさん
失礼ですが、過去何度も何度も上から物を投げられたり、野次られたり、今年の日本シリーズでも逮捕者が出たりしてるのに何故嫌がらせがないと言えるんですか?
日本シリーズのときもロッテファンは少ないだろうと、ライトスタンドまで買う人がかなりいました(阪神の応援は警官大量動員で規制されましたが)し、甲子園でも機動隊に守ってもらわないと応援すること、観戦すら出来ないのは異常だと思います・・・お互いいえることですが大量点の場合すぐ近くに相手ファンがいて気持ちよく応援できますか?トラブルが起きる危険が充分あります
既に何人かやられてますが阪神球団や選手の方に抗議の手紙を送るつもりです
| イチ | 2005/12/18 4:18 PM |
to イチさま
この記事に対する一連のコメント流れ、りさ・ふぇるなんですさんのコメントの大意とも、「タイガースファンにはわからないだろうが、阪神球団の対応が他球団のファンから問題視されているということ、それに対して球団はアホを許さないという毅然とした態度が必要だ」という感じで来ていることはとりあえずお汲み下さい。
タイガースファンにより、これまで色々とご迷惑をおかけしていることは、ほとんどのタイガースファンが胸を痛めているところです。このサイトでも引き続き「アホ撲滅」を訴えていきたいと思います。
また、りさ・ふぇるなんですさんは、他球団のファンと一緒にたくさん応援していて、一部タイガースファンの暴走を常々嘆いている方であることを付け加えさせて頂きます。
書き込みありがとうございました。
| torao | 2005/12/18 4:51 PM |
うわ〜
阪神さんにメールを送ったら返事が来ましたので、TB送らせてもらおうと思って来てみたら、toraoさんのごっつい暖かいお言葉・・・
うれしいです〜・゜・(つД‘)・゜・
でも、「嫌がらせ」って言うのはこの「座種変更の決定が球団によるビジターへの嫌がらせかよッ」という一部の人の意見を、ものすごーく簡略化(大阪のおばちゃん特有)して言ってしまっただけで、上からモノが降ってくるような周知の事実(涙)を言ったことではありませんのであしからずです。。
私最近この誤解を受ける言葉足らずが多いです。。反省。。。
toraoさん感謝です(⌒▽⌒)
to りさ・ふぇるなんですさま
あ、気づくの遅い(笑)。
それにしても、なんとも「予想通り」なお返事でしたね…。会社の思うとおり、自然と良い状況が生まれてくれりゃいいんですけど、どうやら皆さんの予測は悲観的なようですね。
最大の論点は「現在の甲子園球場のスタンドは○なのか×なのか」というところなんでしょう。会社は「○」であるというところからスタートしていて、ビジターファンは「×」であるというところから。大多数のTファンは「○寄り」。だからビジターファンへの親切をするつもりなら、Tファンへの働きかけを一所懸命しないと難しいですよね。
| torao | 2005/12/23 5:19 PM |
【コメントする】 ※初めての方はまず
こちらを読んでから!