2005.12.20 Tuesday
仰木さんのこと、清原、中村紀、セラフィニらの補強のことなど、オリックス・バファローズ周辺の話題が尽きない。
この日は、
専用球場(野球協約によって定める、日本シリーズを行う球場)を大阪ドームから神戸球場(スカイマークスタジアム)に変更するということが伝えられている。大阪への本拠地移転も考えていたのだろうが、運営元の破綻を嫌気したということか。もともと死角が多い、座席があらぬ角度を向いているところがある、座席位置が高すぎるなど、野球場として、大阪ドームの評判は非常に悪い。大阪ドームはこれからどうなっちゃうんだろう…。そして、先(再来年?)は、「神戸オリックス・ブルーウェーブ」になるのかな。
プロ野球実行委員会が開かれ、試合時間の短縮(目標3時間以内の設定)と、攻守交代&投手交代時の時間管理(中継局と審判が連携を取り、それぞれCMにふさわしい時間でまとめる)が決まった。現にどんどん全国中継を減らします!というニュースが伝わってくる中で、必死にTV局対策をする姿は、なんか笑っちゃう。でも遅かろうが、やらないよりやったほうが良い。
他にレンタル移籍制度導入や、外国人契約規則の変更、ポスティング廃止などについては、分科会で詳細を詰めることなどが決まったらしい。どれも重要課題なので、着実に進めて欲しい。
セ・リーグ理事会も行われ、再来年に行おうとしているプレーオフ導入について意見交換がなされたという。いくつかの方式が提案されたり、そのためのレギュラーシーズン試合数の減少について話し合われたり。減らすなら交流戦が良いとか、交流戦を減らすならこうした方が良いとか…。
オマエラアイカワラズゼンゼンダメダメダナ
パ・リーグのプレーオフの盛り上がりが羨ましくなって、「こっちもやりたいでーす」。
試合数を減らさなきゃいけないとなれば、「G戦、T戦が減るのは困りまーす」。
じゃ、交流戦を減らすとしても6→5試合だろうけど、「負担なのでセの主催を減らして下さーい」。
もうね、基本がなっちょらんわけ。セ・リーグ理事会とかそんなんやめちまえ。セ・リーグの利益のためとか言ってるからダメだということに、まだ気づかないのか。そうやって詰問したら、「いやいや、パと話し合う前に、せめてセとしての意見を集約して…」と言うのだろうが、その「セとしての意見集約」があるから、話が進んでいかないのだ。
今、プロ野球がやらなければいけないことは、G戦の放映権料やG戦T戦の集客力「だけ」に頼らない経営基盤を一刻も早く確立すること。そのために、12球団を巻き込んで、もっとも面白くてフェアなシステムを考えようという趣旨の中で、プレーオフ(ポストシーズン)が論じられるべきであること。こんな基本的事項はサルでも知っていると思っていたのだが。今年と来年の「予算と決算」しか見えない偏狭さは、サル以下間違いなしだ。
考えればわかることを考えようとせず、チャレンジすらしようとしない姿勢ってのは、なんなんだろう。
確かにパ・リーグは失うものなど何もないという後発の強みで思い切ったことをしている。いろいろとしがらみのあるセ球団には難しいことも、思い切って出来る(本拠地移転とか、ネットによる中継配信とか)。そういう動きに対して、一緒になって盛り上がっていけば良いものを、水を差したり、妨害したり…。日本社会ではよくある構図だ。
いつまでも高いところから見下ろしていたいのだろうが、こういう「世界」は、早晩上下が逆転するか、好機を逃して、もろともに沈んでいくことになる。
【コメント】
本来なら、プロ野球全体を見渡し共存共栄の道を
推し進めるべきリーグ理事会やコミッショナーまでもが
このセの「我田引水」の手助けをしている。
手前ぇらだけが儲かったらいいなんて、そんなん
だったら、球団の親会社の操り人形同然。
野球と言う魅力あるスポーツを心底愛してくれる
人が運営の先頭に立つべきなのに、本当に変ですね。
日本のプロ野球って。
| 西田辺 | 2005/12/20 10:03 AM |
昨年のストの時に徹底的に話し合えばよかったんですよね。
私はあの時1年くらい野球を中止してじっくり話し合えばいいのにと思ってましたから。
そうすれば、選手は野球をさせてもらえることのありがたみが身に染みてわかるだろうし、読売にへばりつかなきゃやっていけない球団はやめてしまうという選択肢もできたはず。
そこまで追い詰めた結果、1リーグ制からの出発、
そして、新規の球団を受け入れると言うやり方もあったと思います。
あの時、野球にかかわる全員が我慢しないといけない瞬間だったのかもしれないのに、中途半端な感じになったから、
結局今もこんなことでグチグチ言わないといけないのかなあとか思っています。
| サンゲツ | 2005/12/20 11:43 AM |
蒸し返しになるけど、コミッショナーに全然権限が無くて、オーナーでも無い人の茶飲み話が、球界全体の流れを決める様じゃお話にならない。社長の上に何人も居て、実際は決断する権限の無い連中が集まっても、会議で時間ばっかり喰って何も決められない。何か問題が起きても、コミッショナーが裁定を単独で下せない。お飾りの人は勿論、NPBから幾らかの顧問料を頂戴しているんでしょう?それならば、もうチョット選手の年金に力を入れて欲しい。
投手部門のタイトルまで獲った選手が、重大な犯罪を犯した。MLBでは5年以上の在籍で、年金を55歳から受け取れる。10年以上は何年プレーしても同じで、年間2000万円受け取れるとの事。日本の場合は同じ55歳からの受け取りで、一律113万円とか。この差はいったい何?勿論選手が後に貰う金額は、選手が年俸から比率によって積み立てたものだが。もっと何とかなるだろう。
何でもメジャーが良いとは言いません。しかし、マッシー村上氏が今でもサンフランシスコに呼ばれ、村上デーで始球式を行っている。それに引き換え日本では、ごく一部の人が行われるくらいで、選手をOBとして、リスペクトしていない。現役時代自分が熱狂した選手が、食っていく為とはいえ、そこらのタレント扱いは、見ていて悲しい事です。
始めまして
視スレ天文学者と申します。
大阪ドーム問題の処理は、阪神さんにとっても
ファンの感情論ではなく現実問題として他人事で済ませる訳にはいかないのですけどね。
大阪ドームに出資している近鉄と電鉄本社長年の念願相互乗り入れを実現するからです。
神戸オリックス・ブルーウェーブは多分実現するでしょう。
オリックスが「阪神さんに大阪府内の興行権を全て無償譲渡したい。」と知恵を効かしたら阪神さんは断るのでしょうかね?
その時大田府知事が「大阪ドームを助けて阪神!」と涙目でマスコミに言い出したら・・・
雪の影響で、西への荷物が届かないため困っています…
to 西田辺さま
>野球と言う魅力あるスポーツを心底愛してくれる人が…
この際、愛してくれなくてもいいので、普通のビジネスマンが欲しいです…。近いうちに、パの方が人気になるような気がしてきました…。それはそれで良いけど。
to サンゲツさま
極端に言えば、そういうことですよね。私もまったく新しいリーグから始められればなぁと思っていました。現実はそういうわけにはいきませんけどね。
でもガマンはこれからずーっと少しずつしてかなきゃいけないと思うんですよ。それをしようとしないから…。
to sence1970さま
なるほど。長谷川シゲが詳しく語っていますね。
http://www.academyhills.com/report/report041217.html
MLBは肖像権を選手会に渡しているんでしたっけ。年金は、経営側も譲歩して選手会の財源を確保することと、高額年俸者が「互助システム」に理解が得られれば良いだけです。次の世代が前の世代をささえるということだから、これなんかも意外と難しいことじゃないですよね。チームが減少していくとダメですけど。
to 視スレ天文学者さま
はじめまして、ようこそ。あちらではいつも拝見しております。
阪神電鉄も大阪ドームには少し出資していましたよね、確か。
でもどうなんですか?いろいろなしがらみがあるにせよ、あれはどうもならんのではないでしょうか…。どうやったって、累積赤字を増やすだけですし、最大の財産である自前の球場を持つ阪神がそれをすてて大阪ドームを本拠にするなんてことはあり得ないですしね。大阪ドームのことと、近鉄阪神相互乗り入れのことがそんなに重大な問題だとは思えないのですが、違うのですか?
壊すも地獄、生かすも地獄なら、できるだけ早く壊した方が良いように思うのですが、そうも行かないのでしょうか。
>その時大田府知事が「大阪ドームを助けて阪神!」と涙目でマスコミに言い出したら・・・
府民市民は、「あんなもん壊せ」って言いそうですけど(笑)。
現在Bsは例外的なWフランチャイズで(ちなみにタイガースもBsがどちらかに決めるまで特例的に兵庫&大阪のWフランチャイズが認められています)、今後は兵庫一本になったとして、興行権を譲渡するとかしないとか、そういう問題ではないと思うのですが…。
甲子園は大阪の中心地梅田から20分ほどの場所で、都道府県としては兵庫でも、大阪で興行しているといっても同じだと思います。
| torao | 2005/12/20 1:37 PM |
全くその通りだと思います。
・大阪ドームは閉鎖→解体、Bwは神戸市密着、甲子園は大阪府民の実質的なホーム球場。
年に何回か関西2球団がファンサービスで舞洲など府内で(公式戦1試合がベストでしょうが無理ならオープン戦でもいいから)関西対決を行う。
こういう感じが常識的な解決策でしょう。
問題は、関西2球団に限らず球界と行政が常識的でまともなやり方をしてくれるのか?ですね。
| 視スレ天文学者 | 2005/12/20 2:59 PM |
うちの娘は紫外線に弱いので、ドームは貴重なんです・・・それにマスターズリーグも出来なくなります。
何とか残して欲しいです。
大阪・西宮・日生・藤井寺・・かつての野球王国が・・(他の地方都市に比べれば確かに贅沢ではありましたが・・)
to 視スレ天文学者さま
>全くその通りだと思います。
あれ、それで良かったですか?ちょっと拍子抜けしちゃいました(笑)。
でもまだ築10年もたってなくて、公共的なインフラなのだから、すぐに壊すってわけにもいかないんですよね…。
to りさ・ふぇるなんですさま
そうかそうか、もちろん役に立っていると感じている人も多いんですよね。タイガースの選手たちにとっても、梅雨や夏場にはこんなにありがたい球場はなかったですからね。
私はそういう政策みたいなことには疎いのですが、「グリーンピア(だっけ?)」みたいに自治体に売却してしまうんじゃダメなのかな。
| torao | 2005/12/20 9:54 PM |
>ちょっと拍子抜けしちゃいました(笑)。
イエイエ(笑)
ファンの常識は心配してないですけど
まあ球界までは常識があるとしても
行政までいくと「阪神人気に縋り大阪ドームを何とか・・・」というのは役人や天下りが軽率に考えそうな発想で御用記者クラブが乗っからないとは言い切れませんからね。
| 視スレ天文学者 | 2005/12/20 10:23 PM |
>大阪ドーム
出資しておきながらあっさり球団経営から身を引く、しかも次のスポンサーを見つけるでもなく
合併により球団消滅…。近鉄は酷いです。
ホリエモン相手に『売名行為は許さない。近畿日本鉄道をナメるな!』などと吠えていた社長も
いましたよね。大阪ドームって近鉄の本拠地であって初めて運営出来る仕組みだったワケですよね。
正直、開いた口が塞がりません。
since1970さまの言う
>コミッショナーに全然権限が無くて、オーナーでも無い人の茶飲み話が、球界全体の流れを決める
これ茶飲み話ならまだ許せるんですけど。料亭の出口で、しかも明らかに御酒を召し上がっていて
一杯気分でひとくさり、ですからね。もう何の救いもない(苦笑)。
一塁手ばかり、三塁手ばかりの補強を続けていた料亭オヤジの球団は、今年は宗旨替えして先発投手
ばかりをかき集める始末。
『巨人が強くなければ球界は発展しない』なんて『風が吹けば桶屋が儲かる』より、もって回った
論理だと思うのですがねぇ。
| 移民の歌 | 2005/12/20 11:49 PM |
to 視スレ天文学者さま
ここしばらくは「無駄遣い叩き」の時代が続くと思いますよ。
to 移民の歌さま
そうですよね。ということは近鉄は大阪の財政に対して大きな罪を犯したとも言えますね。
>今年は宗旨替えして先発投手ばかりをかき集める始末。
そうですか?豊田も獲るんですよね?なかなか良い補強してるんじゃないでしょうか。育てようと思っても、勝ち負けレベルには少し時間がかかりそうですから、ちょっとえげつないくらいの補強は「ヒール」チームとしては必要でしょう(笑)。コーチングスタッフも去年よりはるかに良さそうですし、手強そうです。
そうはいってもやっぱりGが弱すぎたら面白くないですよ(笑)。
| torao | 2005/12/21 12:52 PM |
【コメントする】 ※初めての方はまず
こちらを読んでから!