自称阪神タイガース評論家(跡地)

かつてブログ「自称阪神タイガース評論家」があった場所。
ABOUT
ライブドア閉まる?
新しい力が育つには時間がかかる。その時間をムリに縮めるためには「まやかし」が必要だったり、そのまやかしをごまかすための「権威」が必要だったりする。まやかしを考える「賢い者」と、権威をつけてやる「狡い者」が「悪の同盟」を結んで、のさばっていく…。昔からこの手の事件は、山師と政治家の共謀と相場は決まっている。
舞台は「マンション販売」と言ってみたところで、相も変わらぬ建設業界。さらに毒はIT業界なんていう新しいフィールドにも容赦なく回る。もっとも今回の人物は、ITとは名ばかりの「山師」であったのだけど。
結局、時代は変わったと言うが、本質は何も変わっちゃいない。そして「賢い者」が晒し者になっても、「狡い者」が傷つくことは極めて希であること、そのために死体が出てくる(多くは自殺とされる)ことも大昔から変わっちゃいない。

そういうわけで、プロ野球新規参入問題以来、時代のど真ん中にいるライブドアが大騒ぎだ。当時自分が書いたものを持ち出して「やっぱりね」などと得意気に言うつもりはないが、堀江氏にしろ三木谷氏にしろ、「最新の山師」に違いはないとは思っていた。「勝った」三木谷氏だって、本業たるネットショッピングにおいて、出店手数料を一方的に値上げするなどして評判は最悪の状態で、早晩どうにかなっちゃいそうな予感を得る。なんか「徳」を感じないんだよなあ。

その点、同じようなことをやってきたにも関わらず、ソフトバンクの孫氏には、まだ「実」や「徳」を感じる。「自分のことだけ」ではないということが、顔から言葉から行動から見えるというところだろうか。それにしたって、印象でしかないのだけれど(笑)。私は、IT業界についても、経済界についても、商売についても、人物鑑定についてもまるっきりの素人だ。でも昔から一般民間人の素人さんには、「人物の真贋」を見抜く直感があるものだ。直感はあっても、だんだん騙されてしまうのだが…(笑)。

Posted by torao at 08:34 | comments(17)
[阪神]たわいない話
<< 競争激化覚え書きと暴言 | TOP | やっぱり日本一にしてやりたいと思う >>

ゲームの理論が当てはまる分野でもゲームの理論でそれらが作動しているのではないということ。最も効率よく経済を押し上げる方法は金融で掠め取ることだということ。(「金融」の否定ではなく…。)最後の最後は経済を底の底で支えている「信用」に戻ってくるということ。そんなことを思います。

「信用」と「危機管理」が両立できる思考。「自由」と「放任」が別物であると見破る思考。個々の利己心の追求が社会の福利を増大する…と超古典的な理論を振りかざす人々のウソを見抜く思考。人の属性から利己心だけを取り出して造り上げたモデルは破綻しているということ。そんなことも思います。
| BSミツルH | 2006/01/19 9:19 AM |
いや、普通の時間に拘ってるわけじゃないっすよ^^;

実がなく、虚像の数字を増やすことに長けた山師。
そんなものが長続きするわけがなく。
某都心のデータセンターで鯖管だけやっときゃよかったのに。
オンザエッヂって崖っぷちって意味ですか?
社名、元に戻せば人気回復するかも(笑)

ま、IT業界と呼ばれるところ、しっかりと足を値につけて営むなんて難しいと思いますよ。

>一般民間人の素人さんには、「人物の真贋」を見抜く直感があるものだ。
>直感はあっても、だんだん騙されてしまうのだが…(笑)

去年の9.11は正にコレ。ていうか、2001年に遡って・・・
みんな騙され杉。騙されるのは阪神だけにしましょうよ(笑)
| zero-52 | 2006/01/19 10:38 AM |
初めまして。
以前より毎朝かかさず1本処方させていただいております。

>なんか「徳」を感じないんだよなあ。
「村上・三木谷・ホリエモン」は徳ではなく得という字を連想してしまいます。

マンションの方で追求されたくない「狡い者」がライブドアのカードを切ったという話もあり、ホント変わっちゃいないですね。

初コメントはタイガースのことにしたかったのですが・・・失礼しました。
| pixy | 2006/01/19 10:49 AM |
漁師は「板一枚下は地獄」という。山師とて同じ。稼いだ銭の重さで、板が重みに耐え切れなくなることを忘れて、天井ばかり気をかけすぎると、板切れなんて脆いもんですよ。いざとなったら誰も支えてくれない。揺するやつは現れても。
でも、ライブドアについては自業自得ばかりはいえない気もする。揺するやつが確かに存在するに違いない。日本社会の自律神経による、排泄機能が作動しているような。そこで排泄されずに踏みとどまったとき、こんどは彼らが自律神経に組み込まれるんですよ。
| いわほー | 2006/01/19 12:34 PM |
>まやかしを考える「賢い者」と権威をつけてやる「狡い者」が「悪の同盟」を結んで。
ふむふむ、お決まりの越後屋と悪代官の構図ですね。しかし、現実社会には黄門様も大岡越前守も遠山左衛門尉も出現しない。男の顔は履歴書といいますが悪人面というのは確かに直感的に解ります。欲望と野心が滲み出てくるのです。野球選手も然りですよね。で、その爽やかな面相の代表格、鉄人金本ダーリンの世界記録到達の日にちが1日、早まったとか。なんちゅ〜う、ええ加減な!私的にはこっちの方が最重要課題かも。
| tacoco | 2006/01/19 1:05 PM |
ホリエモンは昨年の総選挙で、自民党との繋がりが出来、すっかり安心してしまった様です。風雲児の筈が、どっぷりと世の習慣に、はまってしまった。自社株を分割して、株価を吊り上げ、自分で株券を発行して、それをお札の如く、相手の株券と交換する。実体の無い株価で会社の価値を決める事が可笑しい。楽天だって、売り上げが300億とか言っているが、借入金はその10倍有る。

今回の強制捜査はよくやったと思っています。三権分立だから、政治家に影響される事はおかしいが、実際は、まま有った。じゃ、入られた所と入られ無かった所とで、どれ位の差が有るのと聞かれれば、答えようが無いが。

スポーツも、大きな所が好き勝手に、決まり事を変えたりする。しかし、一度フィールドに出ると、アウトはアウト。okはokなのです。それはどの競技も厳格なルールが有り、戦っているチームは同じ条件で勝負している。だからこそ、立場や、考え方、性別に関係なく、熱くなれるのです。
| since1970 | 2006/01/19 2:23 PM |
強制捜査→朝7時、第一声が「皆さん、おはようございます」の記者会見→東証が停止→関係者が死体で発見

あー、どこかの2時間ドラマか、、と思うような現実。toraoさんの今日のお題がこれになっているとは想定外でした。

tacocoさんの
>私的にはこっちの方が最重要課題かも。
には、笑えましたが、たしかに
ここに来るみなさんにも重要課題かもね。

報道ステに出た時にホリエモン「コンプレックスはないでしょう?」と古館さんに聞かれ
「ありますよ。腹が出てるとかー」と答えてたので
親近感持ってたのになー。←こんなことだけ親近感。
| メル | 2006/01/19 2:33 PM |
 
ライブドアの熊谷の姿を見かけない
http://nikaidou.com/column01.html
 
| maru | 2006/01/19 3:32 PM |
toraoさんの「徳」とどこか共通するのかも
知れませんが、「ガキっぽさ」を感じるんですよ。
いい意味での「子供」ではなく、よくない意味での
「ガキ」の部分が透けて見える。
「ボクはこんなに頭良いんだぞ。法の網だって
掻い潜っちゃうぞ。偉い人にだって顔が利くんだい」
そのガキっぽさの所為で上手に持ち上げられ、
豪快に上手出し投げを喰らったとも言えるかも
知れません。
| 西田辺 | 2006/01/19 5:01 PM |
今日はtoraoさんちでもこの話題なのですね〜!
ホリエモン、つい最近まではCMでくるくる回っていたのですが、今回はそれこそ目が回るような大激変!ですね。経済界・ネット界にとどまらず、世間を引っ掻き回し(笑)関連本は大いに売れ、流行語大賞にまでなった人があっという間の落日。栄枯盛衰は常なれど、こんな短い期間に見られるとは思ってもいませんでした(笑)
「世の中全体のスピードが速くなってきている」とはよく言われることですが、思い切りぶっちぎって車飛ばした奴は、ちょっとはみ出しただけで大惨事。そういうことが増えてきている、ってことなのでしょうかねぇ。
| ぱぴ | 2006/01/19 6:05 PM |
今、ヒルズ辺りで、肩で風切って歩いてる人の大半が、バブル期に社会に出た人たちなんですよね……とつぶやいてみたりして。
同じIT企業系でも、孫さんが違って見えるのは、やはり生きてきた時代が違う故ではないでしょうか?
西田辺さんの仰る「ガキっぽさ」は、いわゆる「アダルトチルドレン」故じゃないでしょうか? この世代には、結構多かったはず。
学校教育等で「自分探し」なる言葉が声高に叫ばれたのも、確か、この世代でしたし。
(この世代でいろいろコケちゃったので、今はもうそういう方向では教えてないようです)
……私、一応、ホリエモンより年下ですけど(汗)

耐震偽装問題の件は、
「民主党の馬渕議員の顔が、どうも八木さんに似てるように見える」
と言うだけに留めておきます(笑)
(メガネかけてる横顔はそうでもないんですが、正面から見たお顔が……)
かの震災の日にあんな曖昧証言やられたら、無関係でも、何となく腹立ってきますんで。
| 藤村珂南 | 2006/01/19 8:18 PM |
一連の報道の中で,ライブドア本体の粉飾決算は,プロ野球への新規参入審査のために必要だったのではという情報があった。
エジプトの伝説の不死鳥(フェニックス)は,500年生きると巣に火をつけて焼け死んだ後,新たに生まれ変わるという。
生まれなかった球団「仙台ライブドアフェニックス」は,結局,巣に火をつけただけだった。
| おかぼん | 2006/01/19 8:28 PM |
今日はtoraoさんのトコでも話題は「ライブドア」なのですね。
羽越線の事故で全国区となってしまった我が地元・庄内では、事故当日を思わせるような地吹雪の中、今日から運転が再開されました。通勤時も帰宅時も道路が凍結でツルツルで、車の運転もヒヤヒヤものです。なので、のろのろ安全運転です。
やっぱり、何事も「それなりの速さ」が大切だって事。ぱぴさんもおっしゃってますが、スピードオーバーは大惨事を起こす。
羽越線もライブドアも、野球選手もそうですよね。だから…みんな飛ばしすぎないでね。
| よっしー | 2006/01/19 9:06 PM |
いんちきだらけなのはいいんです。わかってたことだから。でも死体が出てきたのはショック。ガキの狂気には似合わないです。

to BSミツルHさま
>個々の利己心の追求が社会の福利を増大する…と超古典的な理論を振りかざす人々のウソを見抜く思考。人の属性から利己心だけを取り出して造り上げたモデルは破綻しているということ。
私もそれ、強く思いました。ちょっとワルくてかっこよさそうなことは、なんとなく引かれますが、意外とだれかの思い通りになっていたりします。バカバカしいほど善良なことに基本を置いていたいと思います。

to zero-52さま
実はね、東大の赤門近くのマンションの一室に事務所を構えていたオンザエッヂに行ったことがあるんです。8〜9年前かなぁ。何で行ったのかがあいまいだけど、たぶんサーバを預かってもらうことを検討していた頃の話だったと思います。あそこに堀江氏もいたのかな。まさかあの時説明してくれたのが堀江氏じゃなかったよな、今度名刺をひっくり返してみよう(笑)。その会社が、ずーっと使っていたメーラーのユードラを買った時は、びっくりしましたが、今思えばそんなことでびっくりしていたのが可笑しいです。

to pixyさま
はじめてでしたか?時々ブログを覗かせていただいていたのでそんな気がしませんでした。今年は雪が多くて大変ですね。私もあのカードちょこちょこ買ってますよ(笑)。
>マンションの方で追求されたくない「狡い者」がライブドアのカードを切ったという話もあり
みんなそう思っているでしょう。「特捜」でかしたという声もありますが、結局、「行け」という合図で放たれた警察犬のようなイメージを受けました。
もうすぐいやでもチームや選手の話ばっかりになりますから、今度は爽やかな話題でコメントよろしくお願いします!(笑)。

to いわほーさま
漁師は「板一枚下は地獄」、なるほど。
>こんどは彼らが自律神経に組み込まれる…
強く感じます。特にやっぱり気になるのが「死体」です。これで堀江氏はこんごどんなに気丈に振る舞っても、またどんなに脳天気にふるまっても、依然と同じ人でいられるはずがないと思います。もう組み込まれてしまったのですから。

to tacocoさま
で、その構図は時代劇だけでなく、例えば女性5人グループの中にも、高校野球部の中にも、小学3年生の中にも縮図があったりするんです。これは決して人類の普遍性ではなく、ある種の典型的な人間関係の蔓延だと思うのです。
「野球バカ」ではいけない!という人がいます。社会生活に問題がなければ、野球バカでいられる世の中の方がいいじゃないの!

to since1970さま
人間、興味のないことはさっぱり理解できないものでして(笑)、実態の伴わない「虚業」がぐんぐん成長していく仕組みが、今回の説明を読んでもなおわからない(笑)。まあ、わからなくてもいいや。富が富を産むようなことを考える人よりも、永年使い込んだ旋盤を回して、精密な部品を仕上げて、「どうだい、お前にこれが真似できるか?」と得意気な顔をしている町工場の親方の方が尊敬に値するもん(笑)。

to メルさま
なんのなんの、新規参入の頃は連日「ライブドアだ、楽天だ、虚業だ、山師だ」とやったもんですよ(笑)。
私がラジオで聞いた時の印象では、腹が出ているより、「幸福な家庭を知らない」というコンプレックスが相当なものだという印象は受けましたよ。

to maruさま
拝見しました。なるほど、お守りなんですか。でも、正直ちょっと怖かったです(笑)。

to 西田辺さま
ガキは怖いです。私にとっては、いわゆる「厨房」こそ、この世で一番怖いものです(笑)。ミステリーやサスペンス、オカルトなんかでも「ガキネタ」が一番怖いかも…(笑)。

to ぱぴさま
ガキが無免許ですっ飛ばしているうちは、事故っても自分が死ぬだけだから、まあいいんです。知らず知らず組織の中に組み込まれていると、今までどおりに突っ走っているつもりでも、走らされているようになってくる。止まることは許されず、止まった時には、大事なものをすべて取り上げられてしまう。けものの道も楽じゃないということですね。

to 藤村珂南さま
そうねぇ、私らの世代に近いのでしょう。すべてにおいて現実感がわかないというところはあるかもしれません。基本的な部分で、考えが安易、安直です。厳しいことに直面するとおもしろおかしいところに逃げ込みます。自戒しよっと(笑)。

to おかぼんさま
堀江氏は、次世代の象徴という存在でもあり、屈辱からの復活というシナリオが用意されているのかも知れません。でも、もう「あの頃のよう」ではいられないでしょう。

to よっしーさま
「改革にはスピードが必要」ってみんな言いますけど、スピードには無理な力が必要とも言えますよね。無理な力には、強力なモチベーションが必要で、そこに「悪」が入り込む隙間ができる。ダイエットは太った時間と同じ時間かけて痩せなきゃダメっていうけれど、改革には時間が必要の方が正しいのかも知れませんね。
| torao | 2006/01/19 9:33 PM |
難しいことはわからんけど、やっぱり死体は出てきちゃだめでしょ。
そんなベタな展開はもうお腹いっぱい。
村上さんの方も何かボロ出してくれませんかねえ。

今後も第一印象は結構あてにしていこうと思います。
| ともやん | 2006/01/20 2:10 AM |
はじめまして、こんばんは死人が出た時点で
何を言っても空しいし、社長日記を見ても
やっていることと言うことのギャップを感じます、ホリエモンはもうTHEENDのような気がします。おそらく似たようなIT虚業家もメスが入るんじゃないでしょうか、自分は横浜ファンなので徹底的にやってほしいです。
楽天イーグルスの黒字も見せ掛けだけの黒字で
そういう操作っていいのかな?
それと村上なども●ンサ●ダーっぽいことも噂されているので注視してください。

孫さんは大人って感じもしますが
YahooBBの駅前配布には正直ウンザリしていました。
| 怒り屋長助 | 2006/01/20 2:31 AM |
ああ、でも確かに堀江氏がいなかったら今頃日本のプロ野球はどうなっていただろう。動機がなんだったのかはわかりませんが、結果として彼が果たした貢献だけは忘れてはいけませんね。

to ともやんさま
ことの真相はわかりませんが、「やられた」「きたねーぞ」というのが堀江氏の叫びのような気がしてなりません。

to 怒り屋長助さま
どうでしょうか。力の差を見せつけることがやりたかったことだとすれば、他の「虚業家」がしゅんとなれば、もう手締めなんじゃないでしょうか。たいがいこういうのは「なぜうちだけが」「なぜオレだけが」というものですし、情報操作の意図が強いものですから。
好きな人ではなかったですが、堀江氏には同情します。
| torao | 2006/01/20 8:31 AM |

←必須!「通りすがり」等は禁止!独自のハンドルネームを入れて下さい。

←空欄可。メールアドレスは入れないで!



評論家たちの声
Tigers-net.com様のご協賛により、
T-Blogで運営しています。