自称阪神タイガース評論家(跡地)

かつてブログ「自称阪神タイガース評論家」があった場所。
ABOUT
セパの対立軸
川柳考えて、アニキ、ハマちゃんの(折れた)バットをもらおう!って話、知ってる?
広澤さんもへんなこと考えるよね(リンク)


清水抹消で浅井を登録予定。これは予想外。3試合やってみて、先発が長い回を投げることが少ない中、右代打の手薄さを痛感したのだろう。できれば清水には少しでも一軍でマスクを被らせてから下げたかった。
今日は初めから登録しているジャンだから動きなし。明日あさって、江草、ボーグルソンと登録していく代わりに野手を一人、また一人と抹消していくのかな。秀太、豊かな、やっぱり。

ドラフト制度改革に動き有り。代表者会議で、今秋の暫定ドラフトが決定。ポイントは、(1)高校と大社を分割開催、(2)1巡目は入札&重複時抽選(外れ1巡目も入札&重複時抽選を繰り返す)、(3)高校または大社の1巡目の入札を回避することで、他方の2巡目を指名できる、(4)3巡目以降は従来通りウェーバー、逆ウェーバーの折り返し指名。
来年以降の本格改正は、セパ代表6球団の「委員」を中心に、有識者等を交えて継続審議。(スポニチ)
ほらね、こういうのを読むと、「なんだ、やればできるじゃないか。最初からそうすりゃいいんだよ、まったく、ふん」てな気持ちになっちゃう。これがやつらの手なんだよなぁ。問題をすり替えちゃう。わかっていてだまされたフリしてあげるけどさ。ちゃんと不正を撲滅するためのこともきっちり話し合っておかないと、次はないぜ。

そしてセパの足並みがそろわない話が2つ。
パは五輪開催時の中断に否定的(ニッカン)
パ6球団が新会社設立 携帯動画サイトを運営(報知)
まず五輪開催時中断については、星野ジャパンへの「牽制球」じゃないかな。星野、田淵、山本、大野。いずれもセ一本やり(田淵はパの経験もあるとは言え、パの人とは言い難い)、メディア中枢一本やりの人ばかり。ついついセ中心、メディア受け狙いの人事になりそうなので、パのことも考えてくれないんじゃ困るよってのもあると思う。こういう対立軸は、けっこう旧来のシガラミから派生しているもの。テレビ特権を握るセ・リーグ、それを持たないパ・リーグという図式。ただこの対立軸って、G戦視聴率の低迷とともに、メリットが小さくなっちゃって、昔ほどクッキリ感がなくなったように思う。
動画配信会社の方は、それに似ているようでちょっと違うかもね。TV中継のからみもあるだろうが、セの方は運営会社、関係会社に旧来のメディア、テレビ、新聞などが深く関わりすぎていて、新しいメディアやビジネスとなると、利害の調整が難しい。そこへいくとパの方は、もともとメディアマネー、メディア効果を期待していない経営形態だから新メディアに素速く飛びつける。また親会社もソフトバンク、楽天、オリックスなど、新ビジネスへの投資こそが本業という企業が揃っているので、こういうことへの経営判断は迅速だ。
根底に流れるのは、セパ分裂からの遺恨。そこにテレビを持つ者と持たざる者の恨み辛みを経て、今度は新メディアを持つ者と持たざる者の対立、あるいは新しい遺恨へと続いてしまうのだろうか。セパの対立は、古くて新しいものになっちゃうのかねぇ…。

Posted by torao at 08:41 | comments(7)
[野球全般]球界
<< 全員抜かしで1勝 | TOP | Q.(予想問題)セ今季の3位は? >>

折れたバットを手に入れようと、下手な川柳思考中・・・・・
| tigerjazz | 2007/04/03 9:00 AM |
鶴岡監督末期からのホークスファンとしてはセに対する恨み辛みはかなりあります。
メディアのGに対する一極集中、関西圏では阪神の一極集中で南海・阪急・近鉄は強い時代でも存在が軽く扱われたと思います。
運よくホークスは地域密着で再生しましたが、関西に残ったオリの迷走と近鉄の末路はある意味メディアも加害者だと思います。
| 南海太郎 | 2007/04/03 9:39 AM |
川柳が下柳に見えた私は老眼危険信号(笑)
それとも単なる虎キt(ry

ドラフト制度。
もう、連中の「時間がない」と言う言い訳は通用しない
事の証明になりましたね。
そろそろ騙されてやる振りもシンドくなってきた。

>セパ代表6球団の「委員」を中心に、有識者等を交えて・・・

胡散臭さ満載ですが。
| 西田辺 | 2007/04/03 10:19 AM |
南海太郎さんに、同感です。

ホンマ、官僚の作ったメディアの中央集権体制には、腹が立つ。
ヨミウリに、腹が立つ。
こんな状況、他の国では在り得ない。
日本以上の官僚の国と言われているフランスですら、
メディアの統制なんて無い。
それ故、フランスサッカー界に、
讀賣巨人軍は、存在しない。

大阪も、南海が強かった時の方が、良かった。

そんな気がします。
| 酔虎伝 | 2007/04/03 10:31 AM |
南海太郎さんのご意見にはっとさせられました。

『阪神ファン』だけが大きな顔をできる。
関西ローカルを見れば、芸人は『阪神ファン』だらけ。

もちろん私は阪神の大ファンですが、
上手いことメディアに踊らされているのではないか…
不安になりました。
| エビっ虎 | 2007/04/03 11:30 AM |
動画配信ビジネスに関していえば、讀賣→日テレ、横浜→TBS、ヤクルト→フジという利害関係があるのでまとまらないっす
以前フジがプロ野球ニュースのネット配信をフジテレビオンデマンドで始めた時も日テレとTBSが足引っ張って讀賣と横浜の主催ゲームは見れませんでした
今は改善されたようだけど・・・
こんなのNPBがまとめて12球団でやれよ!って思いますけどね
| shu | 2007/04/03 11:57 AM |
東京さむーい、雨ふってるー。

to tigerjazzさま
私も考えようっと。

to 南海太郎さま
絶対的なGがあったからこそ、関西でのTがあったということなのでしょうが、それを商売として食い物にしているうちに、いくつかの球団を失ってしまったというのは大いにあります。メディアは加害者であり、当事者でもあり…。

to 西田辺さま
だいたい構造改革委員会があったはずで、なんでここでまた新たにドラフト改革の委員が出てきちゃうのか、ホンマこの人らのやることはわからん(笑)。

to 酔虎伝さま
近代のいろんな仕組みが出来ていく過程で、中央や地方の名士に利権を与えるようにしたのがことの発端なんでしょうね。いつまでも律儀にその仕組みを守っているんだからエライもんだと思います。だんだんやる気がなくなっちゃって、モラルがなくなっちゃったのも仕方ないかも知れませんね。

to エビっ虎さま
メディアに踊らされてるのでは?って思うことってとても大切ですね。自分で自覚して踊る分にはとても楽しいことなのですが、知らず知らず踊らされるのはとても怖いことですし、腹の立つことですから。

to shuさま
メディア系のオーナー企業がみんな球団を手放してくれればいいんですけどね。
そうでないにしても、放映権、使用権をNPBが買い取って利用すれば良いだけの話なんですが、まあ、どいつもこいつも欲の皮が…(笑)。
| torao | 2007/04/03 1:18 PM |

←必須!「通りすがり」等は禁止!独自のハンドルネームを入れて下さい。

←空欄可。メールアドレスは入れないで!



評論家たちの声
Tigers-net.com様のご協賛により、
T-Blogで運営しています。