2007.04.08 Sunday
「週刊イガワくん」て知ってる?(リンク)カネシゲ監督も頑張れ!(笑)
8回ウラ一死三塁でジェフから球児に交代。同時にライトは林から赤松に代わった。「 絶対に点をやれない状況でしたので、興奮してすごく緊張しました!」とブログに書いているが、よくわかるよ。1点もやれない、そのために球児と赤松を出す。そんなベンチの決断を受けて、ライトで武者震いしていたろうね。ホリンズのフライは球児の球速に押されてシーツへのファールフライだったが、ボールが上がった瞬間のドキっとした感覚は生涯忘れられないだろう。こうやって経験値を積んでいくことが大切なんだね。
そういう意味では、この両軍ともイライラするような接戦、ジャイアンツの方が実りの多いものだった。1点もやれないという試合展開の中、野口、前田、会田、真田という勝っていない時のリリーフ陣のリレーで持ちこたえたというのは、例え当たりのないタイガース打線が相手とは言え、大きいこと。ましてや鈴木尚、小坂と代走カードも切りまくり、経験の乏しい加藤捕手が得た経験も大きい。タイガース側から見れば、ここしばらく、こういう展開で、相手投手陣をことごとく打ち砕いてきただけに、追加点を奪えなかったことは非常にイヤな感じ。
打てないのはしょうがない。そんな時もある。ただ、積極性や集中力が欠如したようなプレーはいかんね。
4回表、先頭能見が四球をもらう。KOされた門倉の後を受けた野口にすれば大チョンボだ。試合展開上の勢いもタイガースに分が良い。2点を先制されたが、相手の走塁ミスから流れが変わり、見事に逆転4−2。そのウラを能見が0に抑えて踏ん張る。ここでタイガースに追加点が入れば、試合は一気に落ち着く。この打席の鳥谷からは「仕留める」という積極的な気持ちが感じられなかった。野口は丹念に低めをついたが、ゴロで走者入れ替わっても良い場面、走者を進めようなどという意識ではなく、第一ストライクに踏み込んで左中間に持って行く意識で待っていて欲しかった。
6回表先頭矢野二塁打、続く藤本が投手前バントで矢野が三塁刺殺。で代打濱中併殺。前の回も先頭金本ヒット、今岡併殺。主軸の併殺はしゃあないってのが岡田野球のスタンスなので、これは我慢するしかないかねぇ、しかし。藤本のバント、一塁走者を送るバントとしてなら最高のもの。あのドームのふかふか芝で三塁手に捕らせるバントってけっこう難しそう。私なら藤本に三塁前にバントせよだなんて、かなわぬ願いはかけない。それにしても矢野の脚力の衰えも気になる今日この頃。
7回表鳥谷四球、オッケー。赤星バント、ちょっと上がるが鳥谷なんとか判断して二塁セーフ、この回から代わった前田泡くって一塁に投げるもセーフ、無死一二塁。相手投手は会田に代わる。ああもうゲッツーでもいいや、シーツ思いっきりひっぱたけ!だってシーツが送っても金本歩かされて今岡でゲッツーなら一緒や(笑)。よしいいぞ、センター後方へのフライ!ホリンズの守備位置が異様に浅かった。背走して背走して越えるか?おっとポケットキャッチ、上手い。二走鳥谷、ハ、ハーフウェイ?ハーフウェイから戻る…。お前、判断悪りぃなぁ。そんなもん、お前の脚なら越えてからでも帰ってこられるだろう。タッチアップで進塁すること出来ず一死。これで会田落ち着いて金本、今岡倒れる。
これだけ流れを失うようなことばっかりしているのに勝っちゃって、本当に良いのかね。久保田もジェフも藤川も、最高の出来とは言えなかった。走者を背負い、走られてプレッシャーをかけられて、命からがらギリギリでの逃げ切り。どんなに取り繕っても、残りのガソリンタンクはからっけつ、お釣りナシ。勝てばそれで良いのか、チーム全体がその疑問を強く感じ、積極性と集中力に変えるしかないよな。もちろん、みんなわかってるだろうし、そんな力しかないとは思っていないよ。しっかりやれ。
とまあ、「勝ってなお弱し」という反省ばかりの試合だったが、林の追撃のソロHRがなければ、勝ち越しの2点タイムリーがなければ、もっと惨めで、なんの反省も収穫もない試合になっていたかも知れない。タイガースに対して大いなる苦手意識を持っている門倉が、違うユニフォームを着て大変身しちゃいそうな雰囲気がアリアリだったので大きかった。
林と藤本が起用されて即の打席で結果を出したことは、「どいつもこいつも」というムードから「まだあいつがいる」へと変えること。バットが出ない、足が出ない、声が出ないになる前に、あの林の1本がチームを救ってくれた…そんなことになってくれるのを願うばかりだ。
8回ウラ一死三塁でジェフから球児に交代。同時にライトは林から赤松に代わった。「 絶対に点をやれない状況でしたので、興奮してすごく緊張しました!」とブログに書いているが、よくわかるよ。1点もやれない、そのために球児と赤松を出す。そんなベンチの決断を受けて、ライトで武者震いしていたろうね。ホリンズのフライは球児の球速に押されてシーツへのファールフライだったが、ボールが上がった瞬間のドキっとした感覚は生涯忘れられないだろう。こうやって経験値を積んでいくことが大切なんだね。
そういう意味では、この両軍ともイライラするような接戦、ジャイアンツの方が実りの多いものだった。1点もやれないという試合展開の中、野口、前田、会田、真田という勝っていない時のリリーフ陣のリレーで持ちこたえたというのは、例え当たりのないタイガース打線が相手とは言え、大きいこと。ましてや鈴木尚、小坂と代走カードも切りまくり、経験の乏しい加藤捕手が得た経験も大きい。タイガース側から見れば、ここしばらく、こういう展開で、相手投手陣をことごとく打ち砕いてきただけに、追加点を奪えなかったことは非常にイヤな感じ。
打てないのはしょうがない。そんな時もある。ただ、積極性や集中力が欠如したようなプレーはいかんね。
4回表、先頭能見が四球をもらう。KOされた門倉の後を受けた野口にすれば大チョンボだ。試合展開上の勢いもタイガースに分が良い。2点を先制されたが、相手の走塁ミスから流れが変わり、見事に逆転4−2。そのウラを能見が0に抑えて踏ん張る。ここでタイガースに追加点が入れば、試合は一気に落ち着く。この打席の鳥谷からは「仕留める」という積極的な気持ちが感じられなかった。野口は丹念に低めをついたが、ゴロで走者入れ替わっても良い場面、走者を進めようなどという意識ではなく、第一ストライクに踏み込んで左中間に持って行く意識で待っていて欲しかった。
6回表先頭矢野二塁打、続く藤本が投手前バントで矢野が三塁刺殺。で代打濱中併殺。前の回も先頭金本ヒット、今岡併殺。主軸の併殺はしゃあないってのが岡田野球のスタンスなので、これは我慢するしかないかねぇ、しかし。藤本のバント、一塁走者を送るバントとしてなら最高のもの。あのドームのふかふか芝で三塁手に捕らせるバントってけっこう難しそう。私なら藤本に三塁前にバントせよだなんて、かなわぬ願いはかけない。それにしても矢野の脚力の衰えも気になる今日この頃。
7回表鳥谷四球、オッケー。赤星バント、ちょっと上がるが鳥谷なんとか判断して二塁セーフ、この回から代わった前田泡くって一塁に投げるもセーフ、無死一二塁。相手投手は会田に代わる。ああもうゲッツーでもいいや、シーツ思いっきりひっぱたけ!だってシーツが送っても金本歩かされて今岡でゲッツーなら一緒や(笑)。よしいいぞ、センター後方へのフライ!ホリンズの守備位置が異様に浅かった。背走して背走して越えるか?おっとポケットキャッチ、上手い。二走鳥谷、ハ、ハーフウェイ?ハーフウェイから戻る…。お前、判断悪りぃなぁ。そんなもん、お前の脚なら越えてからでも帰ってこられるだろう。タッチアップで進塁すること出来ず一死。これで会田落ち着いて金本、今岡倒れる。
これだけ流れを失うようなことばっかりしているのに勝っちゃって、本当に良いのかね。久保田もジェフも藤川も、最高の出来とは言えなかった。走者を背負い、走られてプレッシャーをかけられて、命からがらギリギリでの逃げ切り。どんなに取り繕っても、残りのガソリンタンクはからっけつ、お釣りナシ。勝てばそれで良いのか、チーム全体がその疑問を強く感じ、積極性と集中力に変えるしかないよな。もちろん、みんなわかってるだろうし、そんな力しかないとは思っていないよ。しっかりやれ。
とまあ、「勝ってなお弱し」という反省ばかりの試合だったが、林の追撃のソロHRがなければ、勝ち越しの2点タイムリーがなければ、もっと惨めで、なんの反省も収穫もない試合になっていたかも知れない。タイガースに対して大いなる苦手意識を持っている門倉が、違うユニフォームを着て大変身しちゃいそうな雰囲気がアリアリだったので大きかった。
林と藤本が起用されて即の打席で結果を出したことは、「どいつもこいつも」というムードから「まだあいつがいる」へと変えること。バットが出ない、足が出ない、声が出ないになる前に、あの林の1本がチームを救ってくれた…そんなことになってくれるのを願うばかりだ。