2007.04.30 Monday
T@広島 30,093人(前日20,893人 +44%)
G@神宮 29,654人(前日20,106人 +47%)
D@横浜 25,396人(前日17,177人 +48%)
M@所沢 25,001人(前日18,532人 +35%)
F@宮城 20,734人(前日16,907人 +23%)
H@大阪 22,100人(前日17,586人 +26%)
----
計 152,978人(前日111,201人 +38%)
おお、いっぱい入ったねえ、けっこうけっこう。
そうそう、全然関係ないけどGoogleの検索窓で計算できるって知ってた?
そういうわけで、GDTが連敗で、BSCが連勝のセは、かなり寸詰まりの展開になってきた。長丁場は一時の勢いでは決まらないというけれど、勢いが力を育てるというのも本当。特にベテランと若手が噛み合うようなチームは一気に変貌を遂げることがある。ベイスターズ、スワローズ、カープにはプラスを感じるなぁ。
特に広島で3万という数字は、久々に見たような気がするけど違うかな。野村の引退試合も29,777人だったもんね。連休を利用して、関西から、あるいは全国からタイガースファンが広島にやってきているというのもあるだろうけど、写真や映像で見る限り、カープファンがたくさん市民球場に集まっているというのも間違いない。
今年のカープは、ファンの動きにかかっていると前々から思っていた。野球をやるのは選手たち、それを動かすのは首脳陣。だがその強力なエネルギーになるのが、スタンドからのパワーだ。ガラガラの球場でやる野球と、ぎっしり埋まった(人数でなくて人口密度が大切)球場でやる野球とでは、おのずと中身が変わってくる。人間のやることなどそういうものだ。
去年、エース黒田の残留に向けてファンが動いた。いっぱいのスタンドから黒田にメッセージを送った。たくさんの署名も集まって、黒田も、球団も動いた。このエネルギーが07シーズンに結びつくかどうか。そこが焦点だった。
チケット販売でも、グッズ販売でも、球場企画でも、金はないが、知恵と工夫で営業に力を入れている様子が伝わってくる。セでは一番なんじゃないか。
熱血漢ブラウン監督も精力的にPR活動を行って、ファンへの支持も拡大している。支える人はたくさんいる。あとは黄金時代を知る、弱いカープなんて認めたくない、そんな熱いファンをスタンドに呼び戻すだけ。勝つだけ。
だが現実は厳しい。今年も苦戦続きだ。なかなか点が取れず、善戦しても勝てない日が続く。ただ防御率は良いし、野手、投手ともに若手の台頭がある。戦いぶりに変化の兆しはある。
ファンは敏感だ。連休中、タイガース戦という好条件はあるが、この超満員はここしばらく冷え切っていたカープを取り巻く状況が変わったことの現れ。そして、カモられ続けたタイガースに3タテを食らわすのか、エース黒田が満員の市民球場のマウンドに向かう。
うわーん、ヤバイよう(笑)。このとおりカープにはカープの事情があるが、ああそうですか、がんばって下さい、なーんて言ってる場合じゃない。スタートはまずまず、ゴールデンウィークにドツボにはまって、その後持ち直したと思ったら夏休みに沈んでいったのは04シーズンのことだった。あんな流れはカンベンしてくれよ。
昨日の試合?録画はしてあるけど、見てない。忙しくて。忙しくてもいつも見てるじゃないかって?たまにはええやん。
冷凍保存して、オフに見るわ。保存期間切れで捨てちゃうかも知れんけど(笑)。
G@神宮 29,654人(前日20,106人 +47%)
D@横浜 25,396人(前日17,177人 +48%)
M@所沢 25,001人(前日18,532人 +35%)
F@宮城 20,734人(前日16,907人 +23%)
H@大阪 22,100人(前日17,586人 +26%)
----
計 152,978人(前日111,201人 +38%)
おお、いっぱい入ったねえ、けっこうけっこう。
そうそう、全然関係ないけどGoogleの検索窓で計算できるって知ってた?
そういうわけで、GDTが連敗で、BSCが連勝のセは、かなり寸詰まりの展開になってきた。長丁場は一時の勢いでは決まらないというけれど、勢いが力を育てるというのも本当。特にベテランと若手が噛み合うようなチームは一気に変貌を遂げることがある。ベイスターズ、スワローズ、カープにはプラスを感じるなぁ。
特に広島で3万という数字は、久々に見たような気がするけど違うかな。野村の引退試合も29,777人だったもんね。連休を利用して、関西から、あるいは全国からタイガースファンが広島にやってきているというのもあるだろうけど、写真や映像で見る限り、カープファンがたくさん市民球場に集まっているというのも間違いない。
今年のカープは、ファンの動きにかかっていると前々から思っていた。野球をやるのは選手たち、それを動かすのは首脳陣。だがその強力なエネルギーになるのが、スタンドからのパワーだ。ガラガラの球場でやる野球と、ぎっしり埋まった(人数でなくて人口密度が大切)球場でやる野球とでは、おのずと中身が変わってくる。人間のやることなどそういうものだ。
去年、エース黒田の残留に向けてファンが動いた。いっぱいのスタンドから黒田にメッセージを送った。たくさんの署名も集まって、黒田も、球団も動いた。このエネルギーが07シーズンに結びつくかどうか。そこが焦点だった。
チケット販売でも、グッズ販売でも、球場企画でも、金はないが、知恵と工夫で営業に力を入れている様子が伝わってくる。セでは一番なんじゃないか。
熱血漢ブラウン監督も精力的にPR活動を行って、ファンへの支持も拡大している。支える人はたくさんいる。あとは黄金時代を知る、弱いカープなんて認めたくない、そんな熱いファンをスタンドに呼び戻すだけ。勝つだけ。
だが現実は厳しい。今年も苦戦続きだ。なかなか点が取れず、善戦しても勝てない日が続く。ただ防御率は良いし、野手、投手ともに若手の台頭がある。戦いぶりに変化の兆しはある。
ファンは敏感だ。連休中、タイガース戦という好条件はあるが、この超満員はここしばらく冷え切っていたカープを取り巻く状況が変わったことの現れ。そして、カモられ続けたタイガースに3タテを食らわすのか、エース黒田が満員の市民球場のマウンドに向かう。
うわーん、ヤバイよう(笑)。このとおりカープにはカープの事情があるが、ああそうですか、がんばって下さい、なーんて言ってる場合じゃない。スタートはまずまず、ゴールデンウィークにドツボにはまって、その後持ち直したと思ったら夏休みに沈んでいったのは04シーズンのことだった。あんな流れはカンベンしてくれよ。
昨日の試合?録画はしてあるけど、見てない。忙しくて。忙しくてもいつも見てるじゃないかって?たまにはええやん。
冷凍保存して、オフに見るわ。保存期間切れで捨てちゃうかも知れんけど(笑)。