2007.06.03 Sunday
二軍レギュラーで成長中の大和と大城がケガだって。たいしたことないと良いんだけど。(デイリー)
昼、ちらっと見た早慶戦、夜見たF−T戦、なんか展開からスコアまで似たような試合だったなぁ。なんじゃい…とふてくされてから、最後だけ「なめんなよ」「おお!」「おお?」となって、「あ〜あ」となって「まあ、なんとか明日に繋げろよ」でおしまい。ひいきの2チーム、置かれている立場はずいぶん違うけどね(笑)。
土曜の札幌ドームは42,222人。今季一番の入りとなって、できればもう少し競った試合ならもっと良かったんだろうけど、安定しない杉山では波に乗るファイターズ打線を抑えられず、前半で大差を背負う展開になってしまった。不安定さが「荒れ球」になってくれるならまだしも、勝負球が甘くなる方に出てしまっては、とにかく振れているファイターズ打線の餌食だ。甲子園のマリーンズもそうだったけど、昨日の大観衆で去年の良いことを思い出しちゃったみたい(笑)。
ダルビッシュに対してタイガースが積極策を採ったことは間違いではない。0−0の3回表初めて出た走者を犠打、進塁打で三塁まで進めたのは、先制点には結びつかなかったものの、納得できる攻撃だったし、3点先制された直後に鳥谷の追撃の一発が出たのも、好調の若きエースに対して、絶不調期にはない反発力だった。
しかしその後の失点で、楽々巡航モードにしてしまってはダルビッシュ攻略は難しい。まあ引きずっても仕方ないので、旨いモン食って、早く寝て元気つけるしかないね。
最終回の反撃は、本来大逆転をやってのけない限り大して意味のあるものじゃない。F側からすれば大量リードを利用して、若い投手を戦力化しようという意図。多少点を取られることは覚悟の上なんだから。そういう格落ち投手をいくら打ったところで「お慰み」にもならない。しかしこれを一気の同点、逆転にしてしまえば、この一戦の勝利以上のものが手に入る。相手のクローザーまで引っ張り出して、あと少しのところまでハラハラさせたことは素直に褒めてやろうかね。思い切りの良いスイングで特にチームにカツを入れた桜井、見え見えのまっすぐをしっかり運んだ満塁HRの金本、さらにそこで終わりにしなかった中前ヒットの今岡、落ちる球に粘り強くついていった右前ヒットの桧山、スライダーにつられまくりながら「振ってない」とシラをきりまくったシーツ、それぞれにダルを打てなかった悔しさに切れることなく、よく繋いだ。二度目の満塁で、1イニング2本の満塁ホームランで逆転!そんな期待のあった濱中は、初球を打って捕邪飛。置きに来たようなキレのないスライダーを打ち損じた。タイミングバッチリ。惜しかったね。しかしこの猛攻で先頭打者&最終打者として二度アウトになっちゃった関本は廊下に立ってなさい!(笑)
杉山の後を受けた投手たちは、まずまず良かったんじゃない?吉野は制球ままならず連打を浴びたが、これは使っていない投手に火消しさせようというのが酷。それにしても低めの変化球打ちがめっぽう巧い稲葉への攻め方はなんとかして欲しかったなぁ。
しかし大勢決してしまってからの渡辺、太陽、桟原はまあなんとか踏ん張った。先発大崩壊時代に突入しているので、彼ら力をあてにしなきゃしゃあない。太陽は投げている内に低めへのコントロールが定まってきたし、スローカーブが使えるという感触を掴めた。桟原も一度投げて落ち着いてくるだろう。世が世なら勝ち投手になっちゃうところだったね、そんな上手くいくはずないけど(笑)。
そして渡辺。3点差といったって、最後っ屁みたいな締まらない試合だったけど、それでも「あわや」という試合にしたのは、1と1/3回をナベが0に抑えたから。そのリレーが「せめて最後まであきらめない」という気持ちのリレーになり、攻撃陣にも伝わったと思う。
これがさらに2戦目へと繋がって、勝利に繋がってくれれば言うことないんだけどなぁ。負け試合で1回かそこらを埋めるだけ。だがこれで7試合連続で無失点だ。ナベは地味だけど本当に良い仕事をしていると思う。
土曜の札幌ドームは42,222人。今季一番の入りとなって、できればもう少し競った試合ならもっと良かったんだろうけど、安定しない杉山では波に乗るファイターズ打線を抑えられず、前半で大差を背負う展開になってしまった。不安定さが「荒れ球」になってくれるならまだしも、勝負球が甘くなる方に出てしまっては、とにかく振れているファイターズ打線の餌食だ。甲子園のマリーンズもそうだったけど、昨日の大観衆で去年の良いことを思い出しちゃったみたい(笑)。
ダルビッシュに対してタイガースが積極策を採ったことは間違いではない。0−0の3回表初めて出た走者を犠打、進塁打で三塁まで進めたのは、先制点には結びつかなかったものの、納得できる攻撃だったし、3点先制された直後に鳥谷の追撃の一発が出たのも、好調の若きエースに対して、絶不調期にはない反発力だった。
しかしその後の失点で、楽々巡航モードにしてしまってはダルビッシュ攻略は難しい。まあ引きずっても仕方ないので、旨いモン食って、早く寝て元気つけるしかないね。
最終回の反撃は、本来大逆転をやってのけない限り大して意味のあるものじゃない。F側からすれば大量リードを利用して、若い投手を戦力化しようという意図。多少点を取られることは覚悟の上なんだから。そういう格落ち投手をいくら打ったところで「お慰み」にもならない。しかしこれを一気の同点、逆転にしてしまえば、この一戦の勝利以上のものが手に入る。相手のクローザーまで引っ張り出して、あと少しのところまでハラハラさせたことは素直に褒めてやろうかね。思い切りの良いスイングで特にチームにカツを入れた桜井、見え見えのまっすぐをしっかり運んだ満塁HRの金本、さらにそこで終わりにしなかった中前ヒットの今岡、落ちる球に粘り強くついていった右前ヒットの桧山、スライダーにつられまくりながら「振ってない」とシラをきりまくったシーツ、それぞれにダルを打てなかった悔しさに切れることなく、よく繋いだ。二度目の満塁で、1イニング2本の満塁ホームランで逆転!そんな期待のあった濱中は、初球を打って捕邪飛。置きに来たようなキレのないスライダーを打ち損じた。タイミングバッチリ。惜しかったね。しかしこの猛攻で先頭打者&最終打者として二度アウトになっちゃった関本は廊下に立ってなさい!(笑)
杉山の後を受けた投手たちは、まずまず良かったんじゃない?吉野は制球ままならず連打を浴びたが、これは使っていない投手に火消しさせようというのが酷。それにしても低めの変化球打ちがめっぽう巧い稲葉への攻め方はなんとかして欲しかったなぁ。
しかし大勢決してしまってからの渡辺、太陽、桟原はまあなんとか踏ん張った。先発大崩壊時代に突入しているので、彼ら力をあてにしなきゃしゃあない。太陽は投げている内に低めへのコントロールが定まってきたし、スローカーブが使えるという感触を掴めた。桟原も一度投げて落ち着いてくるだろう。世が世なら勝ち投手になっちゃうところだったね、そんな上手くいくはずないけど(笑)。
そして渡辺。3点差といったって、最後っ屁みたいな締まらない試合だったけど、それでも「あわや」という試合にしたのは、1と1/3回をナベが0に抑えたから。そのリレーが「せめて最後まであきらめない」という気持ちのリレーになり、攻撃陣にも伝わったと思う。
これがさらに2戦目へと繋がって、勝利に繋がってくれれば言うことないんだけどなぁ。負け試合で1回かそこらを埋めるだけ。だがこれで7試合連続で無失点だ。ナベは地味だけど本当に良い仕事をしていると思う。