2007.09.05 Wednesday
9回表、ハシケンが登場。先頭にヒットを打たれたところで、久保コーチが出てきて、岡田監督が出てきて、投手交代、藤川。へっ?つまりこれでセーブが付くと勘違いして藤川を出してしまったというワケ。
セーブの条件おさらい
変更になったの10年前やがな(笑)。頼むよ。
久保コーチ「セーブ(狙い)じゃないよ。勝ちにいくためにね。ランナーが出なければ、橋本のままだった」(スポニチ)
なんて「隠蔽」しようとしたってさ、
岡田監督「エッ!? なんで!? 間違ってたらアカンから、確認させたのに…」(報知)
って言っちゃう人なんだから(笑)。あ、報知さん「メークドラマ」を越える、この12ゲーム差大逆転優勝は、「07岡田のどんでん返し」で用語統一よろしくね(笑)。
まあ、良かれと思ってやったこと。誰だって間違いや勘違いはあるので、しっかり詫びれば球児のモチベーションも上がるし、チームの和にも結びつくさ。
ハシケンは「オレは何だったんだろう」って感じかも知れないけど、まあおいしいキャラってことで、関西人なら喜んどき(笑)。
という「大ネタ」で、すっかり試合内容が霞んでしまったが、そもそも霞んでしまうような試合なのだ。ケンカしようと思って、ちょっと大声を出したら、勝手に相手がビックリして転んで大怪我して泣きながら「降参します」と言ってきたような、そんな試合。「まだ何にもしてないやん」て感じ(笑)。エラー、パスボール、ワイルドピッチ、エラーのつかない拙い守備…。この前のスワローズといい、この日のベイスターズといい、いったい何なんだ?
そらまあ鳥谷がコツンコツンとヒット連発(4安打)して、中軸の前にチャンスを作っていくことでプレッシャーをかけたというのはある。それにしたってベイのミス連発は説明がつかない。それがチームを変えて何試合も続くものだから、こっちは不思議でしょうがないよ。ホントはもっとピリピリピリっとした試合をしていかないといけない時期なんだけどなぁ。まあツイてるのは間違いないね。
先のS、この日のベイに共通しているのが、前のカードがジャイアンツ戦で、連日勝つか負けるか緊迫した好ゲームをやって来たということ。気候の変わり目でもあり、気力で疲れをカバーしないと、とんでもない凡プレー連発になりかねない時期ではある。ウチにとったらこんなオイシイ流れはないんだから、この際遠慮なく、残さずいただこう。
ということで打線は相変わらず日替わりでカバーし合う良い流れをキープしながら、全体として「絶不調者」がいなくなってきたという感じ。良いんじゃないかな。
投手は先発能見、審判が右打者のインコースをやや辛く見ていたので、能見の黄金パターンに持ち込めない部分はあったかもね。ボール気味のクロスファイアを気持ちよくストライク!って言ってくれると楽なんだけどね。ただそういう状況だと、逆に矢野の粘り、外だけでも配球は出来るというのが生きてくる。四球をそこそこ出しながらも、空いているベース、空いている点差を上手く使って6回1失点で持ってきた。十分十分、上等上等。
ダーウィンも好調キープ。渡辺久しぶりの自責点だが、抜けてしまった死球と、不運な二塁打(完全な打ち損じだが、高いバウンドで一塁手頭の上)で作ったピンチ、内野ゴロの間の1点だから心配なし。むしろ直球の伸び、低い身長を活用した「なんちゃってライジング」が、自信満々本当のライジングになってきたよ。
5連勝で、貯金が今季初の10。首位Gまで1.5差、2位Dとは0.5差変わらず。金曜からのG戦(へたすると台風で中止なんてこともあるかもよ、注意注意)を前に、どこかで一息ついた方が良いんじゃないか、なんて考えなくもないけれど、もうここは大事な最終コーナーだからね。一発ムチ入れて引き締めて行きたい。気を抜かず、目の前にいるベイとの対戦にしっかり集中していこう。そしたらきっとナゴヤでやりあっている二強に爪がひっかかるよ。
セーブの条件おさらい
以下の条件を全て満たせばその投手にセーブが一つ与えられます。
・勝利チームの最後に投げた投手。
・勝利投手ではない。
・同点あるいは逆転されることなく最後までリード状態を保つ。
・セーブシチュエーションを満足する。
セーブシチュエーションとは、次の3つのうちの1つ以上を満たすこと。
(a) 3点以内のリードで登板し、1イニング以上投げた場合。
(b) 2人連続本塁打されたら同点または逆転される場面で登板する。
(c) 登板したときの状況に依らず、3イニング以上投げた場合。
日本の規則では、1997年までは3人連続本塁打されたら同点または逆転される 場面で登板し、1イニング以上投げた場合もセーブがつくとしていましたが、 1998年から廃止されました。
「fj.rec.sports.baseball FAQ」より
変更になったの10年前やがな(笑)。頼むよ。
久保コーチ「セーブ(狙い)じゃないよ。勝ちにいくためにね。ランナーが出なければ、橋本のままだった」(スポニチ)
なんて「隠蔽」しようとしたってさ、
岡田監督「エッ!? なんで!? 間違ってたらアカンから、確認させたのに…」(報知)
って言っちゃう人なんだから(笑)。あ、報知さん「メークドラマ」を越える、この12ゲーム差大逆転優勝は、「07岡田のどんでん返し」で用語統一よろしくね(笑)。
まあ、良かれと思ってやったこと。誰だって間違いや勘違いはあるので、しっかり詫びれば球児のモチベーションも上がるし、チームの和にも結びつくさ。
ハシケンは「オレは何だったんだろう」って感じかも知れないけど、まあおいしいキャラってことで、関西人なら喜んどき(笑)。
という「大ネタ」で、すっかり試合内容が霞んでしまったが、そもそも霞んでしまうような試合なのだ。ケンカしようと思って、ちょっと大声を出したら、勝手に相手がビックリして転んで大怪我して泣きながら「降参します」と言ってきたような、そんな試合。「まだ何にもしてないやん」て感じ(笑)。エラー、パスボール、ワイルドピッチ、エラーのつかない拙い守備…。この前のスワローズといい、この日のベイスターズといい、いったい何なんだ?
そらまあ鳥谷がコツンコツンとヒット連発(4安打)して、中軸の前にチャンスを作っていくことでプレッシャーをかけたというのはある。それにしたってベイのミス連発は説明がつかない。それがチームを変えて何試合も続くものだから、こっちは不思議でしょうがないよ。ホントはもっとピリピリピリっとした試合をしていかないといけない時期なんだけどなぁ。まあツイてるのは間違いないね。
先のS、この日のベイに共通しているのが、前のカードがジャイアンツ戦で、連日勝つか負けるか緊迫した好ゲームをやって来たということ。気候の変わり目でもあり、気力で疲れをカバーしないと、とんでもない凡プレー連発になりかねない時期ではある。ウチにとったらこんなオイシイ流れはないんだから、この際遠慮なく、残さずいただこう。
ということで打線は相変わらず日替わりでカバーし合う良い流れをキープしながら、全体として「絶不調者」がいなくなってきたという感じ。良いんじゃないかな。
投手は先発能見、審判が右打者のインコースをやや辛く見ていたので、能見の黄金パターンに持ち込めない部分はあったかもね。ボール気味のクロスファイアを気持ちよくストライク!って言ってくれると楽なんだけどね。ただそういう状況だと、逆に矢野の粘り、外だけでも配球は出来るというのが生きてくる。四球をそこそこ出しながらも、空いているベース、空いている点差を上手く使って6回1失点で持ってきた。十分十分、上等上等。
ダーウィンも好調キープ。渡辺久しぶりの自責点だが、抜けてしまった死球と、不運な二塁打(完全な打ち損じだが、高いバウンドで一塁手頭の上)で作ったピンチ、内野ゴロの間の1点だから心配なし。むしろ直球の伸び、低い身長を活用した「なんちゃってライジング」が、自信満々本当のライジングになってきたよ。
5連勝で、貯金が今季初の10。首位Gまで1.5差、2位Dとは0.5差変わらず。金曜からのG戦(へたすると台風で中止なんてこともあるかもよ、注意注意)を前に、どこかで一息ついた方が良いんじゃないか、なんて考えなくもないけれど、もうここは大事な最終コーナーだからね。一発ムチ入れて引き締めて行きたい。気を抜かず、目の前にいるベイとの対戦にしっかり集中していこう。そしたらきっとナゴヤでやりあっている二強に爪がひっかかるよ。