2005.04.02 Saturday
開幕。1敗で「やはり今年もダメだ…」と嘆き、1勝で「優勝の予感だ!」と浮かれる。野球バカ万歳!虎馬鹿全開!それで良いのだ(笑)。
名古屋が凄かった。川上、三浦が相譲らず9回裏まで0−0。味方のまずい守備による運のない三塁打を浴び、塁をつめて無死満塁。三浦対アレックスが名勝負。両者目を剥き、必死に腕を、バットを振った。ファール、ファール、またファール…そしてフルカウントになっても勝負は続く。ついに13球目、打球は左中間スタンドに消えた。歓喜の中日ナイン。呆然とする三浦投手。しかしベンチに腰掛け、水を飲む三浦の表情はなんとも清々しい。精一杯やって、勝った負けたは時の運。素晴らしい勝負だった。ベイスターズに足りないもの「勝負への執着心」を喚起するきっかけになりそうな試合。侮れないぞ、今年のベイ。
劇的な勝利で「今年も去年のままだ!」と思っているドラゴンズ関係者よ、それがワナなのよ(笑)。劇的な開幕3連勝でそう思ったもの、去年(笑)。
上原、黒田の投げ合いとなった東京ドームもエキサイティングなゲームだった。広島は最高のスタート、内角を攻めまくったエース黒田の気迫が大逆転を呼んだ。「誤審」がクローズアップされているが、そんなことより「ミセリ・パニック」の方が大問題。フロントがドタバタしてくれればしめたもの。いやなぜだろう、やっぱり巨人にはオタオタしていてもらいたい(笑)。
と開幕試合を振り返ったが、大阪ドームではオープン戦が行われた。井川は相変わらずピリっとしないが、本番には変わってくるだろう。と書くのも虚しい…ふー。他球場同様、野手が固くなる開幕戦、1−0で勝たせるのがエースの仕事。もはや井川にそれを期待することが間違いなのか…ふー。
しかし本当にオープン戦後半のまま、するっと本番に入った感じ。「なんだよおいおい」と言いながら回が進むこの感じは、そうまさに2年前、吉見−井川であっさり負けた「あの年」の開幕戦と同じ雰囲気だ。2戦目から、対ヤクルト16連勝が始まるのかな?(笑)。
貧打の中でも多くの選手に1本目が出たのが救い。スペンサーも実践向きなところを見せた。2回の「暴走」もナイスジャッジ。すべての情報を総合すれば、ゴー以外あり得ないと思う。むしろ制止した吉竹コーチに不満だ。このスペンサーって人、侮れないと思うが、買いかぶりすぎかな(笑)。
9回ヒットを喫したものの無難に抑えた橋本のデビューにはほっとした。動揺することなく腕が振れていた。ナイス、ハシケン!
岡田監督もなかなか上手く選手を鼓舞した模様。鳴尾浜でも「いつでも行けるように」と訓辞するなど、気配りも効いている。ちょっと面白かったのが、サンスポ「ドキュメント 2005・4・1」の和田コーチ。「ヤクルト5本を手に球場入り」って…。先日の「決起集会」でもそうだったが、このベタな縁起担ぎは根強いものがあるなぁ(笑)。意外と近畿地方のヤクルトの販売本数が異常な伸びを示しているかも知れない。
「営業部長!大阪で売り上げが伸びています」「そうか、今年は交流戦もあるし、各対戦地域で『ヤクルト飲んでヤクルトに勝つぞ』キャンペーンを展開しよう」「はっ!」なーんてことになるかもね、ならないね。
名古屋が凄かった。川上、三浦が相譲らず9回裏まで0−0。味方のまずい守備による運のない三塁打を浴び、塁をつめて無死満塁。三浦対アレックスが名勝負。両者目を剥き、必死に腕を、バットを振った。ファール、ファール、またファール…そしてフルカウントになっても勝負は続く。ついに13球目、打球は左中間スタンドに消えた。歓喜の中日ナイン。呆然とする三浦投手。しかしベンチに腰掛け、水を飲む三浦の表情はなんとも清々しい。精一杯やって、勝った負けたは時の運。素晴らしい勝負だった。ベイスターズに足りないもの「勝負への執着心」を喚起するきっかけになりそうな試合。侮れないぞ、今年のベイ。
劇的な勝利で「今年も去年のままだ!」と思っているドラゴンズ関係者よ、それがワナなのよ(笑)。劇的な開幕3連勝でそう思ったもの、去年(笑)。
上原、黒田の投げ合いとなった東京ドームもエキサイティングなゲームだった。広島は最高のスタート、内角を攻めまくったエース黒田の気迫が大逆転を呼んだ。「誤審」がクローズアップされているが、そんなことより「ミセリ・パニック」の方が大問題。フロントがドタバタしてくれればしめたもの。いやなぜだろう、やっぱり巨人にはオタオタしていてもらいたい(笑)。
と開幕試合を振り返ったが、大阪ドームではオープン戦が行われた。井川は相変わらずピリっとしないが、本番には変わってくるだろう。と書くのも虚しい…ふー。他球場同様、野手が固くなる開幕戦、1−0で勝たせるのがエースの仕事。もはや井川にそれを期待することが間違いなのか…ふー。
しかし本当にオープン戦後半のまま、するっと本番に入った感じ。「なんだよおいおい」と言いながら回が進むこの感じは、そうまさに2年前、吉見−井川であっさり負けた「あの年」の開幕戦と同じ雰囲気だ。2戦目から、対ヤクルト16連勝が始まるのかな?(笑)。
貧打の中でも多くの選手に1本目が出たのが救い。スペンサーも実践向きなところを見せた。2回の「暴走」もナイスジャッジ。すべての情報を総合すれば、ゴー以外あり得ないと思う。むしろ制止した吉竹コーチに不満だ。このスペンサーって人、侮れないと思うが、買いかぶりすぎかな(笑)。
9回ヒットを喫したものの無難に抑えた橋本のデビューにはほっとした。動揺することなく腕が振れていた。ナイス、ハシケン!
岡田監督もなかなか上手く選手を鼓舞した模様。鳴尾浜でも「いつでも行けるように」と訓辞するなど、気配りも効いている。ちょっと面白かったのが、サンスポ「ドキュメント 2005・4・1」の和田コーチ。「ヤクルト5本を手に球場入り」って…。先日の「決起集会」でもそうだったが、このベタな縁起担ぎは根強いものがあるなぁ(笑)。意外と近畿地方のヤクルトの販売本数が異常な伸びを示しているかも知れない。
「営業部長!大阪で売り上げが伸びています」「そうか、今年は交流戦もあるし、各対戦地域で『ヤクルト飲んでヤクルトに勝つぞ』キャンペーンを展開しよう」「はっ!」なーんてことになるかもね、ならないね。