2008.12.01 Monday
「もし」に意味がないのは百も承知だが、タイガースも若いヤツがもうちょとだけキラッとした活躍を加えてくれれば、08シーズンは全然違ったものになっていた。鳥谷、平野、岩田が前半の溌剌さをもうすこし粘らせることができたら。上園、桜井、林ら、計算していた選手たちが持っている力を発揮できていれば。期待していた未知の力の中から、あと一人でも飛び出して来ていれば。
若手に責任を覆い被せるのもどうかと思うが、しかし事実、飛び出すチームと失速するチームの違いは、若い選手の「伸びる力」を活用できるかどうかである。これはここ数年の結果が語っている。
中でも岩田が惜しかった。素晴らしい働きをした。これは間違いない。もし岩田がいなければ、今年のタイガーズは恐ろしいことになっていた。タイガースの前半快進撃にはいくつもの要素が絡み合っているが、岩田の伸びる力がチームに与えた影響は大きい。
だからこそ岩田が惜しかったんだなぁ。あともうひと粘りできれば、優勝も、新人王も取り逃がすことはなかったろう。でも岩田はきっとこれをバネにできると思う。岩田はそんな顔してるもんね(笑)。
ついつい勝ち負けや、打った打たない、ブレークした、派手な活躍をした…そんなところに目が行ってしまうが、若手の評価は、もっとしっかりとした方針を持った目で見てやることが大事だろう。勝ち負けや、打った打たないは、時の運もあるし相手もあるから、達成できなくても仕方ない要素だ。しかし基礎体力の向上だとか、制球力アップだとか、スイングスピード向上だとか…は、努力の仕方によって着実にアップできる要素。こういう部分を計画的に強化して、それを逐一評価していくことが大切。それによって、ベースとなる自信を深めていかないと、いつまでたっても土台が固まっていかない。厳しい鍛錬の中に、着実に進歩する喜びとチャレンジの刺激を与えてやれば育成は上手く行く。
12月になって、心はすでに来季なのは仕方ないこと。自分を見ても、相手を見ても、「若手を伸ばす」重要性に目が行くのは当然。でも総括の仕方を誤ると、けっこうややこしいことになっちゃうからね。
若手に責任を覆い被せるのもどうかと思うが、しかし事実、飛び出すチームと失速するチームの違いは、若い選手の「伸びる力」を活用できるかどうかである。これはここ数年の結果が語っている。
中でも岩田が惜しかった。素晴らしい働きをした。これは間違いない。もし岩田がいなければ、今年のタイガーズは恐ろしいことになっていた。タイガースの前半快進撃にはいくつもの要素が絡み合っているが、岩田の伸びる力がチームに与えた影響は大きい。
だからこそ岩田が惜しかったんだなぁ。あともうひと粘りできれば、優勝も、新人王も取り逃がすことはなかったろう。でも岩田はきっとこれをバネにできると思う。岩田はそんな顔してるもんね(笑)。
ついつい勝ち負けや、打った打たない、ブレークした、派手な活躍をした…そんなところに目が行ってしまうが、若手の評価は、もっとしっかりとした方針を持った目で見てやることが大事だろう。勝ち負けや、打った打たないは、時の運もあるし相手もあるから、達成できなくても仕方ない要素だ。しかし基礎体力の向上だとか、制球力アップだとか、スイングスピード向上だとか…は、努力の仕方によって着実にアップできる要素。こういう部分を計画的に強化して、それを逐一評価していくことが大切。それによって、ベースとなる自信を深めていかないと、いつまでたっても土台が固まっていかない。厳しい鍛錬の中に、着実に進歩する喜びとチャレンジの刺激を与えてやれば育成は上手く行く。
12月になって、心はすでに来季なのは仕方ないこと。自分を見ても、相手を見ても、「若手を伸ばす」重要性に目が行くのは当然。でも総括の仕方を誤ると、けっこうややこしいことになっちゃうからね。