2009.04.06 Monday
3回4安打、自責点3は数字だけだとイマイチだなぁ。でも石川と上園は、下の成績と上の成績がリンクしないタイプだからそこに期待するか。蕭が1回ピシャリ。
4/4(土)は中止で、4/5(日)は先発小嶋が5回1/3、自責点1。再チャレンジの機会は近いかもね。桟原は打たれて、西村が2回無安打無失点。
結果は残念だったが、長い試合時間のワリには最後まで粘りを見せる面白い試合だった。この日のスカイAは、ABC→サンの関西地上波そのまま。よっさんの軽快な「ソデスー」と、岡田はんの鈍重な「うーん、ね、ていうか、ね」をたっぷり堪能した(笑)。
負けるべくして負けた試合。先発福原は、立ち上がり苦しんで初回2失点。しかしなんとかそれで踏みとどまったことがすぐそのウラの逆転を呼び込んだ。しかしその後もバッテリーは不用意な配球と制球で痛い2ランHR2本。これでは勝てない。
小刻みな継投の中では、江草のエラーが痛かった。一死二塁、投ゴロで飛び出した走者を挟むところ、悪送球でムダな1点をくれちゃった。
それと再逆転された直後の2回ウラ、一死一三塁で判断悪く本塁憤死した狩野の走塁もいただけなかった。狩野は4回にも一走で吊り出されて失敗スタート(ただしS川島亮も気づかないというWボケで記録は盗塁)。落ち着け(笑)。ただ、心配されていた盗塁の送球は良いね。青木の三盗はきちんと刺した。打撃は上々、リードはまあ勉強だ。
取られたら取り返すという序盤、そして相手勝ちパターン継投から3点を取って追いつめた終盤、そういうメンタル面は評価して良い。鳥谷にも良い当たりが出始めたし、金本はずっと良い。下位、上位のチャンスメークと、新井、関本とたたみ掛けられれば大量点にもなりそうだ。桧山、葛城もしっかり試合に入っていた。初出場今岡はずいぶんと硬かった。1本欲しかったけど、まあ良い顔していたよ。
メンチへのブーイングは凄いな。言いたくなる気持ちはわかるけど、「帰れ」「真弓アホー」は言い過ぎだと思う。現状、2番平野、6番関本が機能するなら、平野をライトに回して二塁に小兵を入れるという選択肢と、メンチを下位で戦力化を待つという選択肢には、どちらもそれなりの意味がある。前者を採るのはいつでも簡単なこと。後者ができるのは今だけ。真弓監督は「化ける」という自分の予感に賭けている。まあ打順は8番が良いとは思うけどね。
それにしても初回の大ファールは惜しかった。百数十メートル飛ばして、わずか1m足らず左に切れた。あとちょっとだった。タイムリミットである「スタンドの限界点」は次の甲子園までだろうから、早いとこ1本出て欲しいなぁ。「空気の読めない異邦人」っていうのは、チーム(特に打線)に必要な1枚だから。
ただ「メンチ使えない」という判断をする場合のこともしっかり考えておかないとね。
前日のデビューに続き、終盤マスクを被った岡崎、惜しかったねえ。9回表四球で出た福地が盗塁企図。まんまと盗まれたスタート、ジェフの遅いクイックモーションにもめげず矢のストライク送球を繰り出したが、ほんのわずかにセーフ。盗塁王のスピードに負けたが、それは見事な送球だった。久保先発でコンビを組むと噂されているので、なかなか楽しみだ。
3試合終わって、先発投手、捕手、野手、それぞれに故障者や不調者の影響が色濃く出て、もがいている様子が伝わって来た。何をやっても上手くいってしまった昨年とはまったく違い、がっかり投球も、残念プレーも、タメ息打撃も満載だ。
でも真弓監督はベストを尽くしていると思うよ。ベンチ入り選手みんなで逆転しよう、戦って行こう、そして常に粘り強くあろう、1年を通じて成長していこう…そんなたくさんのメッセージは伝わって来る。オーダーチェンジについて、私との意思疎通もバッチリだったし(笑)。悪くないと思うよ。
4/4(土)は中止で、4/5(日)は先発小嶋が5回1/3、自責点1。再チャレンジの機会は近いかもね。桟原は打たれて、西村が2回無安打無失点。
◇4月5日(日)阪神−ヤクルト3回戦(ヤクルト2勝1敗、14時、京セラドーム大阪、33436人)
ヤクル 220 020 100−7
阪 神 300 000 210−6
【ヤクルト】○川島亮(1勝0敗) 五十嵐 佐藤 松岡 押本 S林(1セーブ)
【阪神】●福原(0勝1敗) 渡辺 江草 アッチソン ウィリアムス
[本塁打]川島慶2号(ヤ) デントナ1号(ヤ)
結果は残念だったが、長い試合時間のワリには最後まで粘りを見せる面白い試合だった。この日のスカイAは、ABC→サンの関西地上波そのまま。よっさんの軽快な「ソデスー」と、岡田はんの鈍重な「うーん、ね、ていうか、ね」をたっぷり堪能した(笑)。
負けるべくして負けた試合。先発福原は、立ち上がり苦しんで初回2失点。しかしなんとかそれで踏みとどまったことがすぐそのウラの逆転を呼び込んだ。しかしその後もバッテリーは不用意な配球と制球で痛い2ランHR2本。これでは勝てない。
小刻みな継投の中では、江草のエラーが痛かった。一死二塁、投ゴロで飛び出した走者を挟むところ、悪送球でムダな1点をくれちゃった。
それと再逆転された直後の2回ウラ、一死一三塁で判断悪く本塁憤死した狩野の走塁もいただけなかった。狩野は4回にも一走で吊り出されて失敗スタート(ただしS川島亮も気づかないというWボケで記録は盗塁)。落ち着け(笑)。ただ、心配されていた盗塁の送球は良いね。青木の三盗はきちんと刺した。打撃は上々、リードはまあ勉強だ。
取られたら取り返すという序盤、そして相手勝ちパターン継投から3点を取って追いつめた終盤、そういうメンタル面は評価して良い。鳥谷にも良い当たりが出始めたし、金本はずっと良い。下位、上位のチャンスメークと、新井、関本とたたみ掛けられれば大量点にもなりそうだ。桧山、葛城もしっかり試合に入っていた。初出場今岡はずいぶんと硬かった。1本欲しかったけど、まあ良い顔していたよ。
メンチへのブーイングは凄いな。言いたくなる気持ちはわかるけど、「帰れ」「真弓アホー」は言い過ぎだと思う。現状、2番平野、6番関本が機能するなら、平野をライトに回して二塁に小兵を入れるという選択肢と、メンチを下位で戦力化を待つという選択肢には、どちらもそれなりの意味がある。前者を採るのはいつでも簡単なこと。後者ができるのは今だけ。真弓監督は「化ける」という自分の予感に賭けている。まあ打順は8番が良いとは思うけどね。
それにしても初回の大ファールは惜しかった。百数十メートル飛ばして、わずか1m足らず左に切れた。あとちょっとだった。タイムリミットである「スタンドの限界点」は次の甲子園までだろうから、早いとこ1本出て欲しいなぁ。「空気の読めない異邦人」っていうのは、チーム(特に打線)に必要な1枚だから。
ただ「メンチ使えない」という判断をする場合のこともしっかり考えておかないとね。
前日のデビューに続き、終盤マスクを被った岡崎、惜しかったねえ。9回表四球で出た福地が盗塁企図。まんまと盗まれたスタート、ジェフの遅いクイックモーションにもめげず矢のストライク送球を繰り出したが、ほんのわずかにセーフ。盗塁王のスピードに負けたが、それは見事な送球だった。久保先発でコンビを組むと噂されているので、なかなか楽しみだ。
3試合終わって、先発投手、捕手、野手、それぞれに故障者や不調者の影響が色濃く出て、もがいている様子が伝わって来た。何をやっても上手くいってしまった昨年とはまったく違い、がっかり投球も、残念プレーも、タメ息打撃も満載だ。
でも真弓監督はベストを尽くしていると思うよ。ベンチ入り選手みんなで逆転しよう、戦って行こう、そして常に粘り強くあろう、1年を通じて成長していこう…そんなたくさんのメッセージは伝わって来る。オーダーチェンジについて、私との意思疎通もバッチリだったし(笑)。悪くないと思うよ。