2012.10.30 Tuesday
実際のところ阪神タイガースでの晩年は、「投手ボーグルソン」というより「ボーグルソンの嫁のダンナ」だったもんね(笑)。おめでとう!
2012脱落阪神タイガースのメリットは、上本、大和、良太に成長の機会をくれてやったこと。何が足りなかったのか、その実感とともに飛躍の秋を迎えるはずが、良太リタイヤに続いて、上本もシーズン終盤の自打球直撃の影響により練習できない状態だと。
不慮の事故のことだから仕方ないのだが、どうも上本は肝心な時にケガがついてまわってしまっているのが残念だ。しかしそれが一生続くことだと思わず、これが最後、これを治せばもう鉄人路線だと思ってやれることやるしかないね。
よく聞く話で、「急ぎの用事を頼みたければ、忙しい人に頼め」というのがある。暇そうにしている人は、やることがないから暇なのではなく、やらない口実を見つける天才だから暇なのだ。一方忙しい人は時間配分の意識が高くテキパキと用をこなすだけでなく、次々と「こうした方がいい」と気がつくから、結果的に早く上手く済ませてくれるのだと。
似たような話が「戦力の充実」というのにもあるのではないか。「与えられた戦力を最大化して活用しよう」と考える人は、どんなに主力が欠けようとも、結果的にうまいこと補完ができる。逆に「この戦力では不十分だ」と考える人は、なんぼ人がいても結果的に「使える戦力が足りなかった」と嘆く。
阪神球団はもうしばらくの間、なんぼ補強してもムダな体質になっている。金本という特異体質の例外が成功体験になってしまった不幸もあるが、「いないよりいた方がいいに決まってる」というアタマカズ主義は疑っていい。
先発候補でもリリーバーでも捕手でも野手でも、与えられている全戦力を最大化して活用する。「足りない」のではなく、「生かせていない」という事実を踏まえて見直す。これが有能なスタメン、主力を揃えることより優先していなければならない。そうでない限り、表面上「ちゃんと補強してるのに機能しない」に見える現象は変わらないと思う。今タイガースは、なんぼ有能な人を連れてきても結果的に「足りない」球団だと思う。