2005.08.03 Wednesday
やはり仰木監督の力なのだろう。Bが5割復帰で、4位Lとの差を4.0とした。戦力が上がったと言っても、モチベーションは著しく低下していたチームだ。ここまで引き上げてくるのだから、その人心掌握術の巧みさはお見事。
ちっ、スワローズめ。余計なことしてくれて。どんなに差が詰まったって直接対決で叩いてやろうと思っていたのに…。ウソです、ごめんなさい、すごくホっとしたんです、ありガトームソン、ありがとうごラミレス(笑)。
1回一死満塁、先制の絶好機に今岡は二ゴロ併殺。低めへの制球に苦しむ門倉を助けてしまった。他の打席でも悪球を空振りする姿が目立つ。精神的に追い込まれているのがわかる。この日で1000試合出場。和田コーチからも心温まるメッセージだ。6回には反撃のタイムリー二塁打。少しは気が晴れていて欲しい。
3回一死一二塁、またしても迎えた先制機、金本も二ゴロ併殺。0−3から強く叩いた打球は種田の正面。全力疾走も虚しく併殺完成、まさに紙一重だった。しかし0−3から甘い球をフルスイングできたことは前向きにとらえたい。
立ち上がりからフラフラでも、荒れ球を逆利用して抑えてきた井川だったが、4回ウラ独り相撲をとる。何も考えていないようでも、ドラゴンズに追い上げられ、連敗で迎えた8月、ロード初戦。井川の肩にもプレッシャーがのしかかっていたのだろう。序盤からビュンビュン飛ばしてMax150km/hを計時したが、逆に力みとなってしまった。一死一二塁から、8番相川、9番門倉に連続四球で押し出し。思うところにボールが行かない。その度に見せる自分へのいらつき。さらに1番石井に2点タイムリーを打たれ3点を失う。
どのような理由があろうとも、連続四球による押し出しに弁解の余地はない。だがこの回の井川はマウンド上で精神的に孤立していたように見えた。今岡に余裕がなかったのなら、藤本でもシーツでも鳥谷でも3歩近づいて、「オレのところに打たせろ」と声を掛けて欲しかった。
最悪の流れの中でも6回にシーツ、今岡、スペンサーとヒットを連ね2点を奪ったのは良い兆しだろう。ホルツ、川村、クルーンの必勝パターンを打ち崩すことはできなかったが、盤石でないことは確認できた。
岡田監督「今岡、金本がチャンスでゲッツーだったら、しようがないやないか。(中略)その分、あすから大爆発するやろう。あしたが楽しみやな。」
『お前を信用して任せる』良くも悪くもこれが岡田野球。赤星が出られず走れず、金本・今岡が好機で併殺、エースが自滅。主役たちが懸命にもがくも、悪い結果を連ねた。勝てるはずのない試合だった。だが脇役たちが必死に食らいついて接戦に持ち込んだ。
江草、橋本は厳しい場面を迎えても踏ん張り、ウィリアムスは8回一死三塁から二者連続三振と格の違いを見せた。最後の反撃は実らなかったが、ブルペンの集中力は必ず次の試合に繋がると思う。
おぅ、そらそうよ。楽しみにしているぞ。
前日に抹消になった上坂に代わり、秀太が一軍昇格。さっそく最終回四球のスペンサーの代走で登場した。守備に不安を見せた三塁の守備固要因として、昇格は当然の策だと思う。
日本一になった1985年、遠征中に連敗して宿舎へのバスが沈痛な雰囲気の時、決まって川藤がバカをやって皆を楽にさせたとどこかで読んだ。ここで呼ばれた秀太には試合での役割以上のものも求められていると思う。秀太、頼む。
ちっ、スワローズめ。余計なことしてくれて。どんなに差が詰まったって直接対決で叩いてやろうと思っていたのに…。ウソです、ごめんなさい、すごくホっとしたんです、ありガトームソン、ありがとうごラミレス(笑)。
1回一死満塁、先制の絶好機に今岡は二ゴロ併殺。低めへの制球に苦しむ門倉を助けてしまった。他の打席でも悪球を空振りする姿が目立つ。精神的に追い込まれているのがわかる。この日で1000試合出場。和田コーチからも心温まるメッセージだ。6回には反撃のタイムリー二塁打。少しは気が晴れていて欲しい。
3回一死一二塁、またしても迎えた先制機、金本も二ゴロ併殺。0−3から強く叩いた打球は種田の正面。全力疾走も虚しく併殺完成、まさに紙一重だった。しかし0−3から甘い球をフルスイングできたことは前向きにとらえたい。
立ち上がりからフラフラでも、荒れ球を逆利用して抑えてきた井川だったが、4回ウラ独り相撲をとる。何も考えていないようでも、ドラゴンズに追い上げられ、連敗で迎えた8月、ロード初戦。井川の肩にもプレッシャーがのしかかっていたのだろう。序盤からビュンビュン飛ばしてMax150km/hを計時したが、逆に力みとなってしまった。一死一二塁から、8番相川、9番門倉に連続四球で押し出し。思うところにボールが行かない。その度に見せる自分へのいらつき。さらに1番石井に2点タイムリーを打たれ3点を失う。
どのような理由があろうとも、連続四球による押し出しに弁解の余地はない。だがこの回の井川はマウンド上で精神的に孤立していたように見えた。今岡に余裕がなかったのなら、藤本でもシーツでも鳥谷でも3歩近づいて、「オレのところに打たせろ」と声を掛けて欲しかった。
最悪の流れの中でも6回にシーツ、今岡、スペンサーとヒットを連ね2点を奪ったのは良い兆しだろう。ホルツ、川村、クルーンの必勝パターンを打ち崩すことはできなかったが、盤石でないことは確認できた。
岡田監督「今岡、金本がチャンスでゲッツーだったら、しようがないやないか。(中略)その分、あすから大爆発するやろう。あしたが楽しみやな。」
『お前を信用して任せる』良くも悪くもこれが岡田野球。赤星が出られず走れず、金本・今岡が好機で併殺、エースが自滅。主役たちが懸命にもがくも、悪い結果を連ねた。勝てるはずのない試合だった。だが脇役たちが必死に食らいついて接戦に持ち込んだ。
江草、橋本は厳しい場面を迎えても踏ん張り、ウィリアムスは8回一死三塁から二者連続三振と格の違いを見せた。最後の反撃は実らなかったが、ブルペンの集中力は必ず次の試合に繋がると思う。
おぅ、そらそうよ。楽しみにしているぞ。
前日に抹消になった上坂に代わり、秀太が一軍昇格。さっそく最終回四球のスペンサーの代走で登場した。守備に不安を見せた三塁の守備固要因として、昇格は当然の策だと思う。
日本一になった1985年、遠征中に連敗して宿舎へのバスが沈痛な雰囲気の時、決まって川藤がバカをやって皆を楽にさせたとどこかで読んだ。ここで呼ばれた秀太には試合での役割以上のものも求められていると思う。秀太、頼む。