2007.06.18 Monday
サヨナラが3つ、延長が2つ。あちこちでお客さんもよく入ったようで素晴らしい。
前日のミラクル大逆転で勢いに乗りたいと誰もが願っていた試合で、またしても手も足も出ない攻撃で12回やって無得点。投手陣は踏ん張って無失点。このゼロゼロ分けをどう評価するかは自由にしたら良いと思うが、「前日の試合があって、次戦の重要度がわかっていながら零封されるとは嘆かわしい」というのは手前勝手すぎるように思う。重要度から言ったらマリーンズにとっての方が格段に上だ。パの首位を走っているが、Fの追い上げは激しく、Hの地力も堅い。そんな中でも、投打ガッチリ噛み合った状態から、前日のまさかの逆転負けを機に不調のタイガースに連敗するようでは、チャンスがある交流戦優勝賞金が消えるだけでなく、首位戦線からの急降下もあり得る。「これで勢いをつけて」程度のタイガースとはそのモチベーションの切迫度が全然違うはず。
とは言え、前日の試合の持つパワーは並みではなかったのだから、その押し寄せる波動を食い止めたM先発成瀬の投球は物凄かった。もともと優柔不断なタイガース打線がもっとも苦手とするタイプではあるが、それにしても物凄かった。タイガースの逆転劇が神懸かりなら、この日の成瀬も神懸かりだったと思う。外角低め直球がビタビタ。しかもギリギリのストライクとギリギリのボールを意識して投げ分ける。まずこれだけで普通打てんて(笑)。それなのに内角低めまでビタビタ。おまけに手元に来てから曲がるスライダーとシュートがあったらどうせいちゅうねん。
やるとするなら、とにかく内か外か、どっちか捨てて、小芝居でも演じながら狙い球を仕留めるくらいだろうが、そうなれば今度は緩急で攻められる。まだまだ抑える引き出しが余っていたと思う。
そんな成瀬に対して6回と9回に無死の走者を出し、桜井と赤星がいずれも綺麗に送りバントを決めた。試合展開からしてもポコッと1点入って、判定では大差で負けていたのに一発のラッキーパンチで勝つようなことになるかもと思わせたが、頼みの林、金本に対してそれをも許さぬスキのない投球をされてしまった。
1回、3回に出した走者を、それこそ勢いに乗って作戦絡みで動かしたかったというのはある。それとDHに前日の立役者の一人狩野ではなく、矢野を入れたのがちょっと残念。結果は結果として、できるだけ流れを生かしたいのなら、メンバーにもそういうところを入れても良いと思った。だがまあ、やられて悔いなしの投球だったと早く切り替えられるんじゃないかな。
前日は突然のことで不本意な投球となった、薮田と小林雅も実力を発揮しちゃった。秀太もせめて盗塁死ならね、まったく。
相手がそんな風だったのだから、1点で負けた試合を負けなかった投手陣の頑張りこそ褒め称えるべき。もともとマリーンズ打線は現在12球団最強なんだから、この零封はすごいことだと誇って良い。
特にジャンはよく頑張った。右打者のふところをえぐるように食い込む直球と、スライダー気味に沈むフォークが有効だった。早いテンポでマリーンズの打者を十分にしなかったのも良かった。
投げようとする時に打席を外されること二度。下柳ばりにマウンド周辺をぐるーりと回って気を落ち着けたり、帽子を振って汗を絞ったり(あの帽子の中からなぜそんな大量の汗が出てくるのか不思議)、まあ自分なりに工夫をしながら気を落ち着かせていた。その度にMファンからブーイングを浴びせられ、そしてその後に投げる球が必ずフォークでワンバウンドになったのが結果的に良かったのかもね(笑)。
そしてなぜだか上手くいく野口とのコンビが良かったね。異変を感じる度に間を取ってコミュニケーションを取った。ジャンが野口の両肩に手を置いて、「大丈夫だから心配すんな」って説明する様(?)が妙におかしかった。「いいから!大丈夫だから早くボールよこせ!」って言われても、なかなかボールを渡さなかったりね。上手い上手い。
野口はもうバッテリーコーチへの道を歩み始めるのかと決めつけていたんだけど、ここにきてやけに存在感がある。この人もなかなか面白いよね。それにしても3億円の戦力を戦力化するために、野口の力が必要になるとはまったく思わなかったけどね(笑)。ノグっさんGJ。
前日のミラクル大逆転で勢いに乗りたいと誰もが願っていた試合で、またしても手も足も出ない攻撃で12回やって無得点。投手陣は踏ん張って無失点。このゼロゼロ分けをどう評価するかは自由にしたら良いと思うが、「前日の試合があって、次戦の重要度がわかっていながら零封されるとは嘆かわしい」というのは手前勝手すぎるように思う。重要度から言ったらマリーンズにとっての方が格段に上だ。パの首位を走っているが、Fの追い上げは激しく、Hの地力も堅い。そんな中でも、投打ガッチリ噛み合った状態から、前日のまさかの逆転負けを機に不調のタイガースに連敗するようでは、チャンスがある交流戦優勝賞金が消えるだけでなく、首位戦線からの急降下もあり得る。「これで勢いをつけて」程度のタイガースとはそのモチベーションの切迫度が全然違うはず。
とは言え、前日の試合の持つパワーは並みではなかったのだから、その押し寄せる波動を食い止めたM先発成瀬の投球は物凄かった。もともと優柔不断なタイガース打線がもっとも苦手とするタイプではあるが、それにしても物凄かった。タイガースの逆転劇が神懸かりなら、この日の成瀬も神懸かりだったと思う。外角低め直球がビタビタ。しかもギリギリのストライクとギリギリのボールを意識して投げ分ける。まずこれだけで普通打てんて(笑)。それなのに内角低めまでビタビタ。おまけに手元に来てから曲がるスライダーとシュートがあったらどうせいちゅうねん。
やるとするなら、とにかく内か外か、どっちか捨てて、小芝居でも演じながら狙い球を仕留めるくらいだろうが、そうなれば今度は緩急で攻められる。まだまだ抑える引き出しが余っていたと思う。
そんな成瀬に対して6回と9回に無死の走者を出し、桜井と赤星がいずれも綺麗に送りバントを決めた。試合展開からしてもポコッと1点入って、判定では大差で負けていたのに一発のラッキーパンチで勝つようなことになるかもと思わせたが、頼みの林、金本に対してそれをも許さぬスキのない投球をされてしまった。
1回、3回に出した走者を、それこそ勢いに乗って作戦絡みで動かしたかったというのはある。それとDHに前日の立役者の一人狩野ではなく、矢野を入れたのがちょっと残念。結果は結果として、できるだけ流れを生かしたいのなら、メンバーにもそういうところを入れても良いと思った。だがまあ、やられて悔いなしの投球だったと早く切り替えられるんじゃないかな。
前日は突然のことで不本意な投球となった、薮田と小林雅も実力を発揮しちゃった。秀太もせめて盗塁死ならね、まったく。
相手がそんな風だったのだから、1点で負けた試合を負けなかった投手陣の頑張りこそ褒め称えるべき。もともとマリーンズ打線は現在12球団最強なんだから、この零封はすごいことだと誇って良い。
特にジャンはよく頑張った。右打者のふところをえぐるように食い込む直球と、スライダー気味に沈むフォークが有効だった。早いテンポでマリーンズの打者を十分にしなかったのも良かった。
投げようとする時に打席を外されること二度。下柳ばりにマウンド周辺をぐるーりと回って気を落ち着けたり、帽子を振って汗を絞ったり(あの帽子の中からなぜそんな大量の汗が出てくるのか不思議)、まあ自分なりに工夫をしながら気を落ち着かせていた。その度にMファンからブーイングを浴びせられ、そしてその後に投げる球が必ずフォークでワンバウンドになったのが結果的に良かったのかもね(笑)。
そしてなぜだか上手くいく野口とのコンビが良かったね。異変を感じる度に間を取ってコミュニケーションを取った。ジャンが野口の両肩に手を置いて、「大丈夫だから心配すんな」って説明する様(?)が妙におかしかった。「いいから!大丈夫だから早くボールよこせ!」って言われても、なかなかボールを渡さなかったりね。上手い上手い。
野口はもうバッテリーコーチへの道を歩み始めるのかと決めつけていたんだけど、ここにきてやけに存在感がある。この人もなかなか面白いよね。それにしても3億円の戦力を戦力化するために、野口の力が必要になるとはまったく思わなかったけどね(笑)。ノグっさんGJ。