2007.08.30 Thursday
ポール際、フェンスの手前にポンと落ちて、一走一気に生還、同点!だと思ったのになぁ。前田が良く追いついたわ。昨日今日の打撃にしても2千本目前にしてプレッシャーもなく、体調もずいぶん良いんだね。ホント、惜しかったよなぁ。一死から桧山が永川のフォークを見切って見切って、素晴らしい四球を選んだ。桧山調子良いねぇ。で次の野口が直球2つを見逃して追い込まれちゃった。確かにコースは良かったよ。だけどここはそれを打たなきゃいけなかった。今季の野口としては珍しく萎縮していたね。4回の好機に併殺を打っていたというのも影響している。打席の自分を信じ切れていなかったのだろう。「ゲッツーでもかまわないから、まっすぐ狙いで積極的に行け!右に強く打て」誰かがそう言ってあげて欲しかったな。結果フォークで三振。ここで走者が二塁に進めていれば、前田の守備位置はもっとずっと前になって、葛城の当たりは頭を越している。「れば」はないんだけど。だいたい桧山の代走が藤原なんだよね。赤星はフェルナンデスの時に代打で無駄遣いしちゃったし、赤松はどうしても上げないし。大卒3年目、何をどう鍛えているのか、何が気に入らないのか知らないけど、少なくとも春先に見せたスペシャル代走としての切れ味が今必要だろうに。わっかんないねぇ。藤原だって下では5つ決めているんだから、二死から走らせたって良いんだよ。最終回二死一塁打者葛城。ここで代走が盗塁死したって、こっちは納得するんだから。もちろんファームで21盗塁決めている赤松ならなお納得だけどね。
しっかしまた9連敗の悪夢の日と同じようにフェルナンデスに3回ピシャリとやられてしまった。いや実はピシャリじゃないんだよね。8回、先頭の鳥谷は強い三ゴロで一塁ジャストアウト。一死から関本が右前へ巧打。一死一塁。ここなのよ。前回フェルナンデスを崩したのは、赤星の足攻めだった。ここでこの日スタメンを外していた赤星を代走に使って、二盗、あわよくば三盗まで狙わせたかった。ところが赤星カードはもう前の回に代打で切っちゃった。赤松もいないし(ひつこいw)。で、一死一塁、この日の「戦犯」シーツがなんとかセンター返しで繋ぐ。この時のアレックスの守備位置が深かったこと。自分の肩の強さ、関本の脚力、シーツの打球方向から判断したのだろうが、俊足走者なら三塁を狙わなきゃいけないところに打球が転がった。打順が4番、5番とまわるので無理はしなかったのだろうが、こういうところなんだよね、今タイガースがやらなきゃいけないことは。終盤の少ないチャンスを生かす工夫をしなきゃ、チャレンジしなきゃ。
無理をしなかった。まあ良い。一死一二塁、金本。でもこの金本が常の金本じゃなかった。前の打席1ストライクからの2球目、三塁線にセーフティバントを試みた。苦手投手に対して、チームとして揺さぶりをかけて行こう、そのメッセージだと思う。だけどこの小さな仕草は結果として裏目に出てしまったかも知れない。ナックルボーラーなんていっても、本心はおっかなびっくり投げているんだと思う。本人もどう変化するのかわからない緩い球なんだから。そういう相手に対して、本来はこっちから重圧をかけるべきところなのに、「ああ向こうは4番まで怖がっている」と良い気分にさせただろうし、ナインにも少なからぬ影響を与えただろう。それ以降、打線は良いようにフェルナンデスにやられて、やっと掴んだチャンス。でもどうしても合わないんだね、二ゴロ併殺崩して二死一三塁。5番桜井ナックルに食らいつくも大きめのセンターフライに倒れる。苦しいね。
その5番を守ってきた林が右肩痛で登録抹消。軽傷という声もあるが、5月に痛めたのが始まりで、その後ひどくなったら痛み止めの注射でだましだましプレーしてきたという報道もある。最近のタメが利かないスイングはそういうことだったのか。いよいよバットが振れないまでになって休ませるという対応がどうだったのか。とにかく今は早い回復を祈るほかない。
苦しい展開を招いたのは、連日の凡プレー、足攻めにやられたこと。序盤の丁寧さが欠けて、それが後々まで響いていくというパターンが続く。本来、こちらがかけていくべき重厚な圧力を、なぜかどんどん受けてしまうおかしな展開。大きな分岐点にさしかかっているのは間違いなさそうだ。
桧山が代打の切り札として定着したり、安藤が復帰して素晴らしい投球を見せたり、渡辺が小さな大投手への成長を予感させたり、濱中や、林の代わりに上げたばかりの高橋光が活躍したりという起爆剤もたくさんある。そういう高気圧と、バットや走塁での消極性、守備に顕著なチームとしての焦りという低気圧がせめぎ合う。監督がまずチームの力を信じ、チームの隅々までよく見渡して、戦力のフル活用することがスタート地点だ。喜んでプレーできる雰囲気をつくること。各選手が持っているプラスとマイナスをよく見極めて、その選手のマイナスを自分が被ってやる度量でチャレンジしないとね。攻め気攻め気、強気強気。ミスが怖くて、ゲッツーが怖くて野球なんかできるか!
こういう風になってくると、アクセス数も減って、こうやってランキングも急降下するんよなぁ(笑)。ご支援よろしく!いつもありがとう!
しっかしまた9連敗の悪夢の日と同じようにフェルナンデスに3回ピシャリとやられてしまった。いや実はピシャリじゃないんだよね。8回、先頭の鳥谷は強い三ゴロで一塁ジャストアウト。一死から関本が右前へ巧打。一死一塁。ここなのよ。前回フェルナンデスを崩したのは、赤星の足攻めだった。ここでこの日スタメンを外していた赤星を代走に使って、二盗、あわよくば三盗まで狙わせたかった。ところが赤星カードはもう前の回に代打で切っちゃった。赤松もいないし(ひつこいw)。で、一死一塁、この日の「戦犯」シーツがなんとかセンター返しで繋ぐ。この時のアレックスの守備位置が深かったこと。自分の肩の強さ、関本の脚力、シーツの打球方向から判断したのだろうが、俊足走者なら三塁を狙わなきゃいけないところに打球が転がった。打順が4番、5番とまわるので無理はしなかったのだろうが、こういうところなんだよね、今タイガースがやらなきゃいけないことは。終盤の少ないチャンスを生かす工夫をしなきゃ、チャレンジしなきゃ。
無理をしなかった。まあ良い。一死一二塁、金本。でもこの金本が常の金本じゃなかった。前の打席1ストライクからの2球目、三塁線にセーフティバントを試みた。苦手投手に対して、チームとして揺さぶりをかけて行こう、そのメッセージだと思う。だけどこの小さな仕草は結果として裏目に出てしまったかも知れない。ナックルボーラーなんていっても、本心はおっかなびっくり投げているんだと思う。本人もどう変化するのかわからない緩い球なんだから。そういう相手に対して、本来はこっちから重圧をかけるべきところなのに、「ああ向こうは4番まで怖がっている」と良い気分にさせただろうし、ナインにも少なからぬ影響を与えただろう。それ以降、打線は良いようにフェルナンデスにやられて、やっと掴んだチャンス。でもどうしても合わないんだね、二ゴロ併殺崩して二死一三塁。5番桜井ナックルに食らいつくも大きめのセンターフライに倒れる。苦しいね。
その5番を守ってきた林が右肩痛で登録抹消。軽傷という声もあるが、5月に痛めたのが始まりで、その後ひどくなったら痛み止めの注射でだましだましプレーしてきたという報道もある。最近のタメが利かないスイングはそういうことだったのか。いよいよバットが振れないまでになって休ませるという対応がどうだったのか。とにかく今は早い回復を祈るほかない。
苦しい展開を招いたのは、連日の凡プレー、足攻めにやられたこと。序盤の丁寧さが欠けて、それが後々まで響いていくというパターンが続く。本来、こちらがかけていくべき重厚な圧力を、なぜかどんどん受けてしまうおかしな展開。大きな分岐点にさしかかっているのは間違いなさそうだ。
桧山が代打の切り札として定着したり、安藤が復帰して素晴らしい投球を見せたり、渡辺が小さな大投手への成長を予感させたり、濱中や、林の代わりに上げたばかりの高橋光が活躍したりという起爆剤もたくさんある。そういう高気圧と、バットや走塁での消極性、守備に顕著なチームとしての焦りという低気圧がせめぎ合う。監督がまずチームの力を信じ、チームの隅々までよく見渡して、戦力のフル活用することがスタート地点だ。喜んでプレーできる雰囲気をつくること。各選手が持っているプラスとマイナスをよく見極めて、その選手のマイナスを自分が被ってやる度量でチャレンジしないとね。攻め気攻め気、強気強気。ミスが怖くて、ゲッツーが怖くて野球なんかできるか!
こういう風になってくると、アクセス数も減って、こうやってランキングも急降下するんよなぁ(笑)。ご支援よろしく!いつもありがとう!