自称阪神タイガース評論家(跡地)

かつてブログ「自称阪神タイガース評論家」があった場所。
ABOUT
変貌甲子園で連敗脱出
 二軍戦で7試合1勝2S、8回投げて失点自責点ともにゼロ、与四球ゼロ(死球1)で11奪三振と素晴らしい成績を挙げている筒井を一軍登録。
調子の良い時にポンと使ってやって、自信をつけてそのままクセ球の左腕リリーフとして戦力化してくれると良いのだが。代わって二軍に行ったのが先発ローテの石川。故障という話は聞こえてこないので、前日の調整登板を含めたここまでの調子を見ての判断か。空いた穴を埋めるのは誰なのか。下で結果を残している蕭や小嶋を上げてくる?それとも一人少ない中5日ローテを基本とするのか。捻挫した安藤の登板ははいつ?谷間を埋める阿部先発、江草先発もある?なかなか興味深い。

◇4月16日(木)阪神−中日2回戦(1勝1敗、18時、甲子園、40195人)
中 日 000 101 001−3
阪 神 200 000 20×−4
【中日】●浅尾(1勝2敗) パヤノ 斉藤 清水昭
【阪神】久保 ○アッチソン(1勝0敗) S藤川(2セーブ)
[本塁打]鳥谷1号(神) 井端1号(中) 森野4号(中) 和田5号(中)

HRが合わせて4本。この日はいつもの右から左への浜風とは逆の雨風だったのでライトへのHRも納得。帰りがけに聞いていたラジオで言っていたが、選手たちが言うには、両側に延伸した銀傘の影響でグラウンドレベルの気流がガラッと変わったとのこと。銀傘下で受け止めた風が跳ね返ってセンター方向、ライト方向へ向かって、下から上へ吹き上げるような気流が生まれていて、特にライナー性の低い打球が良く伸びていくのだという。森野、和田のセンターへのHRはまさにそんな感じだった。今年は甲子園球場の野球が大きく変わりそうだ。


 久保は初回にもらった2点のリードをソロHR2本で吐き出してしまったけれど、良い投球だった。いずれのHRも打った方を褒めるべきで、投手に責任のある球じゃない。勝ちがつかなかったのは全員にとって残念だったろうから次回ね。しっかり点をプレゼントしてやろう。

 アッチソンが完璧な超高速(間合いが)投球で勝ち試合のリズムを作る。7回表「魔の風船握りイニング」をちゃっちゃっと片付けて勝ち越しを生み、8回表もちゃっちゃっと片付けて試合を確定させた。現在の野球は、こういうオートメーションがどうしても必要だ。

 藤川は素晴らしい球を投げていた。狙ったところに回転の良い直球がズパーンと決まっていた。森野は「ごめんなさい」の見逃し三振。ブランコはミットに入ってから「オーノー!」の空振り三振。ところが「あと一人」で和田が素晴らしい150km/hの低め直球をセンターへ一発。どうしてもこの打者にはドンピシャ合ってしまうらしい。もう1点あって良かったよ。気を取り直して野本を空振り三振で試合終了。

 その最後の球を受けたスタメンマスク岡崎の嬉しそうだったこと。ちょっとガッカリ顔の藤川にボールを渡した。僅差の試合、まるまる本塁を守って勝利に導いた満足感が伝わってきた。大きな自信がついただろう。4安打しか打たれてないんだからね。うち3本がHRだけど、3投手を十分良いリードで引っ張ったと思う。

 先制機で鳥谷に待望の1号2ランが飛び出して、同点に追いつかれた7回ウラにも二死からしぶとく一二塁間を抜くタイムリー。守備でも反応良く足が動いた。鳥谷が軽快さを出して行かないといけないよね。そういう意味では7回二死一三塁、フルカウントで金本の右翼線二塁打で一走鳥谷を三塁に止めてしまった走塁はいただけない。たしかにクッションボールの処理は良かったが、自動スタートのこの場面、4番金本の「もう1打点」、アウトになったって突っ込ませて欲しかった。きっとアウトにはならなかっただろうし。

 ということで金本はこの日も3安打1打点。そのタイムリー二塁打は紙一重のハーフスイング(振ってたねw)から命拾いの一撃は、まさに技あり。逃げて落ちていく球をうまくひっかけて下半身の力で運んでいく。頼りになる。
 トリも新井ももうちょっと元気になってきたら、面白い打線になるんだけどね。気配はあるよ。

Posted by torao at 08:52 | comments(9)
[野手]鳥谷
<< 不運も実力のうち | TOP | エース対決制して連勝 >>

昨日は勝てて本当によかった。友達などから「虎、どうしたの?」と言われても何とも返答できないですよね。

心が沈みがちでもトラオさんの解説で持ちこたえています。
「頼りになる」「気配はあるよ」といつも温かい目線で語って下さるので嬉しいです。
| 虎こそ命 | 2009/04/17 9:05 AM |
岡崎、スタメン初勝利おめでとう!
最近では、一週間以上「勝ちが無い」状況に馴れてないので、昨日の勝利は、暗黒の時のように嬉しいものでした。
やっと上がってきた筒井には「2003の吉野」を期待します。
| ジジィ | 2009/04/17 9:59 AM |
>「魔の風船握りイニング」

ナイスなネーミング。私も「アンラッキー7の風(ぶう)イング」というのを考えたんですが、こっちのほうが良さげですね。
それにしてもあの風船膨らましのフライングはどうにかならんもんですかねえ。試合も見えにくくなるし迷惑千万。球場側もファンファーレを流すタイミングをもうすこし工夫するかしてスリーアウトになったのを見計らって膨らませるように啓蒙してもらいたいものです。そもそも私は風船自体いらないと思ってるんですが、子供達が喜ぶのも事実だから廃止しろとまではいいませんけど。

去年のジャイアンツではありませんが野戦病院(二軍)が賑やかな分、今頑張っておけば後半戦が楽しみではあります。
| いわほー | 2009/04/17 12:30 PM |
球児の森野選手への三振は素晴らしかったですね。面白いように岡崎のミットに吸い込まれてました。
トリの3打点の活躍も素晴らしかったし、守備も捕ってからがほんと素早くなりましたね。
キャンプでは大和ら若手の先頭に立ってひたすら守備練習頑張ってたので、その努力が報われるといいなと思います。
久保投手は今回も先制点貰って順調に投げてたんですが、前回同様5,6回になるとバテが見え勿体無かったですね。
裏にトリ金で逆転したので7回続投してたら勝ちついたけど、でもその前に表で捕まってた可能性があるので交代させたのは正解だと思います。
昨日はまさに去年まで良く見た阪神の勝ち方、THE岡田野球でした。ただこれを続けてしまうとまた今年も中継ぎが酷使されてしまうので、岡田監督の様にJFK型に固執し過ぎることなく、まず基本は先発という事は忘れないで欲しいです。
あと昨日一番気になった事なんですが久保投手、打席で全く打つ気ゼロなのは何故なんでしょうか。もちろんヒットなんて期待してないけど、2打席とも全く振る気のない見逃し三振は改めた方がいいような・・・
まだ打席が怖いんですかね?でも自分の首絞めることにもなるんだし、徐々にでもいいから頑張って欲しいです。
| saku | 2009/04/17 12:45 PM |
私は風船はまだいいのですがどうにも蛍の光が受け入れられない・・・。

それにしてもようホームラン出るなぁ。井端のが入るなんて思いもしなかった。
| ごんたくれ | 2009/04/17 3:11 PM |
蛍の光はいただけないですな。というかあれをやっているのは阪神ファンだけなのでしょうか。
| 駒 | 2009/04/17 8:01 PM |
昨日球場に行ってきました。

名前の通りレフトで応援しておりました。
甲子園球場の雰囲気は『狂気』であると思っております。
すなわち球場に行って狂う事が出来ないのは、生きる事を否定するのと同義であると思います。
冷静に考えりゃテレビで見てるのが一番ええ席でなんですから。
だって解説も付いて、同じ位置から見られて、その上帰りのあの電車に乗らなくていいのですから。
微々たる木戸銭を払ってはっちゃけられないなら、球場に行く値打ちが無いです。
| レフトの子虎 | 2009/04/17 10:38 PM |
球場に「ほたるの光」が流れるたびに同じ阪神を応援するものとして、恥ずかしい思いをしてまいりました。

江夏豊さんは「ほたるの光のあれは何なんですか?打たれた相手の投手にどれだけ失礼か?どんな気持ちでマウンドを降りるか分かっているのですか」と事あるごとに苦言を呈して来られました。

あの音楽が流れる中で、悔しさを次のバネにして、次回「打倒阪神」に燃える投手もいると聞きますが・・・まさに逆効果と思うのですが
| ライムD | 2009/04/18 12:43 AM |
蛍の光。

私も、球場に行きながら共に歌うことには
少なからず躊躇いを覚える人
ではあります。
特に、先日の阪神戦の内海のように、負傷退場の投手に対しては特に。

ただ、それを反屈精神の糧にできない相手投手は、それまでだとも思っておりました。
なんと言うか、虎ファンは不甲斐ない阪神選手に関しても、それと変わらない
(時にはそれ以上の)叱咤激励を与え続けてきていると思うので。。

とはいえ、蛍の光は多分この先も歌えない気がします。別に歌う人を否定する気は毛頭ありませんが(楽しみ方はいくらでもあるのがプロ野球の魅力だと思うので)、自分としては。。

駄文でした。安藤の好投に捧げます。
| けい。 | 2009/04/18 5:53 AM |

←必須!「通りすがり」等は禁止!独自のハンドルネームを入れて下さい。

←空欄可。メールアドレスは入れないで!



評論家たちの声
Tigers-net.com様のご協賛により、
T-Blogで運営しています。