自称阪神タイガース評論家(跡地)

かつてブログ「自称阪神タイガース評論家」があった場所。
ABOUT
小幅な内閣改造
 クラシリパ1、1日お先にスタート。
このポストシーズンは、ノムさん悔し涙の花道シリーズに注目が集まるね、こりゃ。そのエネルギーが力に変わっているのは間違いなさそうなので、フロントはとことん憎まれ役でいた方が良いね。でもホント、日本一になったらどうすんだろ。その興味だけで、その結末を望みたくなるなぁ。見事なチーム一丸初戦勝利だった。クラシリセ1名古屋は今日から。

 宮崎では柴田が2戦連発だとか(サンスポ)。勘違いするなよ!の八木コーチがいるから大丈夫だろう。メラメラライバル心を持った上本も猛打賞、二遊間と外野にチャレンジして、上での出場機会を増やそうとしているとのこと(これもサンスポ)
 まあなんつってもオフの楽しいのは来季ぱっと花開くであろう若手に思いを馳せること。今この時期だけは、「来季は順位なんて関係なく、新鮮な選手たちに活躍して欲しい」って言えるもんね(笑)。

 来季のコーチングスタッフ発表(公式)。成績低迷にしては小幅な改造だが、監督の指導力への評価を1年保留したという意味だろう。
 変更点は、打撃コーチに片岡篤史氏を招聘し、前任の中村豊コーチは二軍の守備走塁へ。三軍(育成)新設にともない、立石コーチをチーフに、遠山・筒井が育成担当。スカウトの永尾泰憲氏が二軍守備走塁コーチへ。星尾伸之二軍投手コーチ(Bsへ)、加藤安雄二軍育成担当コーチは退団する。あとは背番号変更がちょこちょこ。
 目玉は片岡コーチということになるのだろう。特に左打者への指導を期待されているのだそうだ。確かに野球は左右非対称であり、右打者と左打者、右投手と左投手、鏡で写したような関係ではないらしいから、そういう必要性もあるのだろう。でもなんだか、左右のコーチが必要という発想には、単純に打撃指導に大事なもんは、左右なんかよりいっぱいあるだろうに…と思う。それと、毎年コロコロ代わっている割りにはどうもなっとらんという現状や、なんかタイガースってメディア系人事っぽいのが多いよね…というのが感想。ま、これは、球界ではすでに絶滅の危機に瀕しているメディアの「野球枠」が、関西&タイガース周辺には未だに脈々と生きているということと一体の話なのだろう。
 初就任の片岡コーチには、ぜひとも新風を巻き起こす活躍を期待したいが、攻撃力の向上については、組織の総合力が必要、仕組みの問題の方が大きいと思う。経営陣には、現場の問題ではなく、フロントの問題であるという認識の上、そこらへんの勉強と改革を怠りなくお願いしたい。

Posted by torao at 09:31 | comments(10)
[コーチ]片岡
<< ド根性の正体 | TOP | 本を読んでクラシリ2試合 >>

永尾泰憲氏のコーチ就任に伴って、秀太が九州地区担当スカウトになるそうですねー。
頑張れ秀太。

打撃コーチの代わりっぷりに、ちょっとため息が出ています。
仰るとおり、仕組みの問題があるんじゃないかと。(広澤はんの辞任後のコメントにもありましたし)
そういう不安定さも、打線が向上しない一因のような気がしてなりません。
| 藤村珂南 | 2009/10/17 10:23 AM |
片岡さんのコーチ就任、まずはお手並み拝見。
ですが、FA移籍の時からこうゆう約束だったのかなぁと思ってしまいます。
彼はコーチ初めてですよね、
だったらまずは2軍からではないでしょうか。
それで2軍コーチで適任者を昇格させるとか。
| uriko1999 | 2009/10/17 11:00 AM |
片岡氏、コーチ就任。金本選手、矢野選手と、年上の選手が二人もいるので気ぃ使うでしょうね〜(笑)
| スーパーエリーバ | 2009/10/17 11:27 AM |
コーチ人事
これで良いのかなぁ?
今年の個人成績の低迷の原因と対処が分析できて
いるならいいが、「今年は故障者が…」って所に
答えを落としているようだと、何時までも進歩がない。

それ以上に不安なのが2軍スタッフ。
育成セクションの設立で、若干手薄感が否めない。
チームとして重要な若手の指導が行き届かないと
明るい未来が見えてきません。
マスコミ向けの、派手な取る取る詐欺も良いけど、
もっと地味でも大事な仕事をフロントには求めたいです。
| 西田辺 | 2009/10/17 11:41 AM |
上本に外野も挑戦させるってどうなんですかね・・・。
世代交代が急務な1軍の状況を考えると、上本はまず「しっかりセカンドで実戦経験を積ませて1軍昇格できるレベルへ育てる事」の方が重要では。ファームに他若手セカンドがいて「片方しか試合に出れないから外野も」というならまだしも特にいないんだし、1軍の試合に出る為なら尚更セカンドの守備力をもっと磨かせる事のた方がよっぽど近道だと思いますが・・・

というか若手内野手に外野も掛け持ちさせるのなら大和にこそ挑戦させるべきではないでしょうか。
なぜなら大和はもう既に内野守備は1軍レベルにあるので、新たに外野へ挑戦しても今備えてる内野守備力に影響及ぼす事はないだろうという点で。あとは何より強肩。結果ちょうどセカンドと外野を守る平野の後継者に大和がなっていけますし。
はっきり言って阪神の外野守備力は低レベルなので守備固めが必ず必要なのに、今まで無計画ドラフトしかやってこなかったツケで強肩外野手が全然いないですからね・・・。
今月行われるドラフトでは、現状チームに20代前半の外野手がたった2人しかいないという緊急事態から考えても最低2名は「強肩俊足外野手」を指名すべきだと思います。
| takaken | 2009/10/17 12:48 PM |
「戦術」に対して「使える技」「適した駒」というのが近年のタイガースには不足しているように思います。
大雑把に言えば「ランナーを出しても点を取られない」「ランナーが出たら後続のヒットが出なくても点を取る」と言う面にチーム力の不足を感じます。
3割バッターを作る努力もコーチの仕事ですが、実際に今のチームには3割をコンスタントに打てるタレントは存在せず、そうなると点を取るには相手のチームの投手が弱ければヒットを連ねることも可能かもしれませんが、基本的には進塁打と得点で終わるフィニッシュ(例えば犠牲フライやラン&ヒットの際のバットに当てる技術など)が必要になるのに実際は今シーズン見られたとおりランナーがいても点にならない淡白な攻めが印象に残ります。私の「コーチは仕事が足りていない」と感じるのはこの部分が大きいです。
打撃練習では「何球中、ヒット性の当たりが何本」と言う評価ではなく、最初の2球は左右にバント、次の3球は外野フライを打てる球を選んで飛ばす練習、自分の練習はその後からでもいいじゃないですか。
犠牲バントしか期待できない投手の後の打順が赤星ではヒット以外で点が入らないから2番の打順を監督に進言するコーチがいてもいいじゃないですか。小技の威力を軽視しているから誰もこの点に気が付かないんじゃないですか。

コーチの能力が無いとは言いませんが、昨日同様チームを俯瞰する眼と頭脳が不足している感が(失礼ながら木戸ヘッドには特に)拭えません。
| 熊虎 | 2009/10/17 1:43 PM |
虎を30年応援してきましたが、一貫して言えるのは「赤星以外は盗塁ができない」ということです。
足の速い選手はいるのだと思いますから、これはチームの指導力に問題があるとしか思えません。
今年の守走塁コーチを見てみると、いずれも現役時代に盗塁ができなかった人達です。
来期も走れないチームになるんだろうと、落胆しています。
| のっきー | 2009/10/17 1:53 PM |
永尾さんが「二軍守備走塁コーチ」ですかぁ。
代打として、あの85年と、とくに86年ことごとくチャンスに勝負強さを発揮したシュアなバッティングを若い人に教えてほしかった!
目玉の片岡氏は、「努力の人」というよりは「才能の人」の感があり、コーチとしてはちょい??。でも期待してますよ!
| ジジィ | 2009/10/17 9:14 PM |
四位になった責任は、コーチ陣は誰も責任を取らないのでしょうか。
一選手守備位置を二つ以上との考えが時代遅れ、一守備位置に二選手以上を育てるのが今流だと思います。 巨人、日ハム、ロッテ、実践しているチームが首位になっています。
選手のモチベーションを岡田元監督、真弓監督も重要視していますが。複数守備位置で関本のエラーの多発、守備位置の変更で新井の不調
三塁 新井、バル。一塁ブラゼル、林、葛城。二塁関本、平野、大和。外野赤星、野原、桜井、金本、上本の起用法が正解と思います。
| とら | 2009/10/19 5:47 PM |
ピッチャー返しのタイムリーヒット、バットをくるっと放り投げて左方向への大きい二塁打、チームメイトや立浪はじめドラゴンズ選手からの花束贈呈、「高校時代に教わった、気合と根性を前面に出して、戦ってきましたが、もう限界です」堂々としたスピーチ、
| http://www.sportinassen.nl | 2015/10/23 4:50 PM |

←必須!「通りすがり」等は禁止!独自のハンドルネームを入れて下さい。

←空欄可。メールアドレスは入れないで!



評論家たちの声
Tigers-net.com様のご協賛により、
T-Blogで運営しています。