自称阪神タイガース評論家(跡地)

かつてブログ「自称阪神タイガース評論家」があった場所。
ABOUT
キャンプ地も世に連れ
 金村曉が沖縄(宜野座)キャンプに行きたがっているという記事(サンスポ)
一二軍ボーダーラインにいる選手にとって、キャンプの振り分けが上になるか下になるかは大きな問題。それをベテランだから、トシだから、沖縄に連れて行って欲しいというのは話がうますぎるぞ、と単純に思う。

 だけど実際のところ、投手にとっては暖かいというより暑いくらいの沖縄でやるのと、まだまだ寒風の吹く高知(安芸)でやるのとでは大違いだろう。どちらがより故障なく、1年を戦える身体造りに役立つかは、個人によって変わってくるかもしれないけれど、少なくとも、「どっちが早く仕上がるか」ならそれは沖縄に決まっている。実戦的な練習までの時間が年々短くなる傾向の中で、ボーダーの選手にとっては確かに死活問題だ。

 まあ野手の方はね、晩年の八木選手や久慈選手など、力がわかっている選手については、ゆっくり仕上げてくれれば良い、若手に手本を見せて欲しいと、二軍キャンプでスタートさせることに、誰も異を唱えることもない。でも投手の場合は、力はわかっているからといって、スロー調整が許されるということはない。
 ましてタイガースの場合は、最年長クラスがバリバリ現役、中堅と遜色なく動けて、当たり前のように沖縄本体に参加するもんだから、ベテランの安芸スタートはなんだか「老人扱い」のようなイメージなってしまうところもある。だから金村の「なんとか沖縄で」の気持ちは理解できる。

 12球団の一次キャンプ地を見てみると、大多数は沖縄県で9球団。あとの3球団は宮崎県。いつしか一軍の一次キャンプはすべてこの2県で行われるようになった。
 二軍キャンプと一軍キャンプを別の球場で行うのは8球団ながら、その内の6球団までは沖縄の同じ島内で分割しているに過ぎない。あとの2球団は、一軍本隊とは遠く離れた高知県で二軍キャンプを張る。タイガース二軍(安芸)とライオンズ二軍(春野)の2つのみだ。

 伝えられるところでは、タイガース二軍も沖縄本島内で一二軍とも一次キャンプができるようにと、いろいろと画策しているようだ。ずっとお世話になっている安芸の皆さんにとっては、二軍キャンプでも出て行かれるのは痛かろうし、2月キャンプインの声とともにタイガースがやってこないのは寂しかろう。それでもやっぱり一二軍とも沖縄で行うようにするのがベストだと思う。現場の声としては当然のことだろう。タイガース一二軍の間にあるカベが他球団に比べ高いように感じるのは、一次キャンプの「計り知れない格差」にもその原因の一端があるように思うからだ。

Posted by torao at 08:36 | comments(8)
[阪神]たわいない話
<< 誕生日にエース待望 | TOP | ビジョン方向性議論 >>

安芸球場が「タイガース球場に名称変更」への報道が出た時、これでますます安芸を離れられないなと思いました。
一、二軍が近い場所でキャンプをやった方がいいのは周知の事実かと思います。
また、せっかく暖かい場所で体を作ったのに寒い安芸に移動しての二次キャンプにも疑問がありました。
(これには何か意味が有るのかもしれませんが…)
このしがらみをうまいことなんとかして、一、二軍ともに沖縄キャンプが出来る日がくることを願っています。
| torakkochiyo | 2009/12/28 9:17 AM |
分離キャンプには、二軍の若手が『沖縄行き切符を掴み取る』という「目標ができる」、利点もありますね。
それに、長年「大歓迎」してくれる安芸のファンを裏切る事は、心情的にも…
(マリーンズは簡単に故郷鹿児島から去りましたけど〈怒〉!)
| ジジィ | 2009/12/28 9:34 AM |
鹿児島を挟んで沖縄と宮崎ばっかりなんだから(`A´)
| 拉麺 | 2009/12/28 11:14 AM |
昔は「キャンプの中で体を仕上げる」でしたが、今は大半が「キャンプまでに体を仕上げる」に変化してきました。
本当は
>二軍も沖縄本島内で一二軍とも一次キャンプ
これが理想形だとは思うんですが、長年お世話になっている安芸を蔑ろにする球団で
あっても欲しくない。
最近のキャンプは、2クール目ともなると投内連携とかが始まってしまうので、投手と
野手を分けてのスタートも難しい。
キャンプも、ご当地の観光集客力と密接に絡んでくるので、メンバーとかの振り分けも
難しいんだろうなぁ。
何とか知恵を絞って並び立たせて欲しいもんです。
| 西田辺 | 2009/12/28 11:39 AM |
 私はキャンプを安芸で行なうのには、前から疑問に思っていました。時々、安芸で、雪の降るシーン等見かけると、甲子園となんぼも変わらへんのとちゃうやろか〜?と思ったりします。
 もちろん、長年の付き合いも大事ですが、選手のコンディションを考えると、やはりもっと暖かい所でやるべきではないかと思います。選手にとっては、怪我が一番怖いでしょうしね。
| スーパーエリーバ | 2009/12/28 1:43 PM |
キャンプ地は1・2軍とも一次沖縄二次高知ではダメですかね。キャンプの意義は、一年働ける体を作る、チームの基礎的な動きをブラッシュアップする、そしてなんと言っても必要な戦力の見極め、有用な人材を一人でも引き上げ一軍に馴染ませ使える戦力に仕立てる時間だと思います。
雨の確率は別として動ける環境・温度としては国内では沖縄がベストだし、九州・四国とは段違いですよ。キャンプの意義を高めるには一軍・二軍とも球場が別でも沖縄(もしくは同一島内)でやるべきだと思うんですけどねぇ。
| 熊虎 | 2009/12/28 2:50 PM |
連続で申し訳ありません。
toraoさんの7年目の1日目、おめでとうございます。
我々読者からするとtoraoさんの『続ける力』に尊敬と感謝の念でいっぱいです。
お互い40代あたりになると時の流れが速くて、この前あったことも数年前だったり、喜怒哀楽も経験の中でそれなりに薄まったり濃くなったりすると『タイガースと共に生きる人生』を送る毎日が本当に『大切なもの』になりますよ。
悪いときばかりじゃない、良いときばかりじゃない、それでも期待するし、好きだし、そうかといってやられちゃうし・・・私も2003年の優勝の時のライトスタンド隣の席の兄ちゃん(台湾在住だって、その頃の大学生ももうイッパシなんですね。)と未だにメール交換してるし・・・。
是非とも次にタイガースが優勝するときにtorao親分に緊急代祝賀パーティーを呼びかけてもらってココの皆さんと初対面を涙ながらの乾杯をしたいですね。
ともあれ7年目のスタートおめでとうございます。これからも応援し続けます。
・・・お互い死ぬまでね。(言わずもがなですな)
| 熊虎 | 2009/12/28 11:21 PM |
沖縄と他県だと入れ替えによる移動時間がもったいないですね。更に、降格になった選手は移動時間に比例して精神的ダメージも大きくなるのだとか。

たしか、来季オープン戦は全体的に試合数が少ないんでしたね。我等がタイガースの場合、高知での幕開け直後に札幌というトンデモプランだった様な気が…。

| BUCK-TORA | 2009/12/29 12:38 AM |

←必須!「通りすがり」等は禁止!独自のハンドルネームを入れて下さい。

←空欄可。メールアドレスは入れないで!



評論家たちの声
Tigers-net.com様のご協賛により、
T-Blogで運営しています。