2010.04.27 Tuesday
オフ会参加希望者伸びず!そらそうか、平日のそんな先の予定はわからないか。
まあ、まだまだ受付してるので来てね!
→
詳細記事http://torao.tblog.jp/?eid=246886
「1492」クーパーズタウンへ。金本が樹立した連続フルイニング出場記録がアメリカ野球殿堂に認められた
(スポニチ)。おめでとう!
選手会所属選手の年俸集計のニュース。低迷気味な経済情勢にもかかわらず、平均年俸は過去最高なのだとか
(共同)。Dチェン以外の外国人は選手会に加入していないが、タイガースとホークスが高水準、続いてジャイアンツなのだそうだ。なんとなくだけど、「好景気」を示す指標ではなくて、「医療費」とか「高齢化」を示す指標に見えるような気もするけれど、まあ産業としてのプロ野球を考えた時に、ベテランスターを粗末にしないチーム構成は重要ではある。これが現在のタイガースのチームカラーなのは確かだ。
安藤抹消。一軍昇格は鶴に決まっているみたい。スタンリッジがローテ入りで、鶴は中継ぎ待機にまわるという報道だ
(サンスポ)。鶴はチャンスを一発で掴まないといけないよ。みんなそうやって残ってきたんだから。
(まとまらない考えの覚え書き)
1.バッシング文化、世論操作、発想のコピペ、そんな風潮に抗おう。
2.生きるか死ぬか、勝つか負けるか、白か黒か、1か0か、それでは深みがない。
3.自分が体験してきたこと、感じてきたこと、考えてきたこと、そういう自分の来し方をアンテナにしながら、瞬間瞬間湧いては消える思いに身を委ねる。それが野球の醍醐味。
4.勝利至上主義は野球やる側の話。タイガースファンにはもっと高度な機微が要求される。
考えがまとまらないまま今日はおしまい(笑)。
【コメント】
若いファンには理解できないかもしれないけど、40年近く同じチームを応援していると、決して『勝利至上主義』ではなくなって来ますね。
もちろん「勝利」「優勝」が一番嬉しいのだけれど、それだけじゃなく、(上手く表現できないけど)いろんな角度から…
今年の懸念は(『自称九州人(とくに鹿児島)応援隊長』の私としては)、大和・西村・上園・藤川俊・城島など九州出身選手が活躍している中で、大分県コンビ(安藤・葛城)の不調が、とても気掛かりです。
とくに2003年の優勝は、安藤抜きでは成し得なかった功労者だけに、バッシングは気の毒!
復活を、強く望む!
神宮、雨かな…
| ジジィ | 2010/04/27 9:18 AM |
関東は雨ではないかといわれてますね
鶴がやっと昇格で喜んでおります
ここでしっかり結果を出して残ってくれることを期待します
なかなか若手を上げてくれない監督なので一発勝負に勝ってほしい
オフ会の予定を見たらもしかしたら上京しているかもしれません
予定次第では参加お願いします
|
かんさいや | 2010/04/27 10:04 AM |
まぁ、安藤を即二軍送り、という決断はいいんだけど。わからんことは外野の布陣。マートンの打撃はGood!という事はわかったし、でも守備はごく普通で本来レフトが本職ということも分かった。だったらセンターは桜井で、ライトに藤川か狩野、レフトマートンでいいんじゃないの?阪神ファンはみんなそう思ってるんじゃ…。日曜のドラ戦、レフト葛城の肩の弱さもわかったし、あんなあたりで2塁ランナーに楽々ホームインさせるって、プロの外野としてはしんどいんじゃないの?桜井も打つだけならストレスはないんだけど、守備はいつまで経っても駄目。何とかなりませんか?
| 虎王 | 2010/04/27 11:16 AM |
>ジジィさん
確かに九州人虎党としては安藤の現状には落胆ですね。復活して貰いたいのですが…。
自分は同郷の高濱に頑張って貰いたいのですが…。
関東は天候は良くない見たいですが鶴の若い力に期待します。
| 聖 | 2010/04/27 12:25 PM |
オフ会、うらやましいな。
来年新幹線が通ったらtoraoさんをお招きして九州人会でもしたいですね。
私としては、お互いの家に居ながらにして、『みんなが聞けるテレビ電話』みたいなものがあったら、楽しいなと思います。そんで、torao評論家の解説付きで、ビール片手にテレビ観戦。(画像はいらないか・・・)
ネットラジオみたいなもので、簡単にできるインターネット上の技術はないもんですかね?
年をとって阪神ファンを続けていると、「新聞で書かれていそうなことが予想できる」ようになってきましたね。新聞という立場からのポジショントークに馴らされすぎたというか、解説も煽りもメディアの切り口に飽きてきたところに、toraoさんの立ち位置が新鮮で面白く感じる素地があると思います。
試合のなかった翌日は、toraoさんの『考えのまとまらない覚書』が深みがあって興味深いです。
| 熊虎 | 2010/04/27 1:40 PM |
私は、柔道を教える際に何故最初に受身を覚えさせるか?を選手に問います。
柔道における受身とは負けることであり、恥をかくことである。
しかしこの受身を何度も繰り返すことで投げられないコツや崩されない動きが理解できてくる。
ピッチャーも同じで一軍で昨年恥をかいた鶴選手が、それをバネに二軍で調整してきたから上に上がれたのだと理解しております。
安藤選手にも恥ずかしい時期かとは思いますが、何故自分は打たれたのだろうか?を真摯にとらえ一回り大きくなって戻ってきてもらいたいですね。
| 大虎真弓 | 2010/04/27 1:48 PM |
オフ会参加したいのはやまやまなのですが、仰るとおり予定が立ちません(笑)スケジュールが上手くハマるなら是非エントリーさせてください。ほとんどお酒は飲めませんが…。
1、2に同感。
タイガース関連、球界関連のみならず何だか世の中全体でのこの風潮が気味悪くって仕方ありません。
自分もいい意味で「KY」でいたいと思いますし、いい意味で「ファジー」(死語)でいたいと思います。
ジジィさんの言われるとおりタイガースファンを長くやっていると、自然に滋味深くなってくるような気が…(笑)
| きだたろー | 2010/04/27 4:17 PM |
>鶴
こういった20代前半の若手が、どんどんチャンス掴んで欲しいですね。
同い年の大和が頭角を現しつつある今、奮起の材料になるかも。
下からの突き上げが一番の刺激になるし、刺激がないとチーム力は膨らんでいきませんもんネ。
素質を認められながら、イマイチ突き抜けられない鳴尾浜投手陣の突破口になって欲しい。
上下両方の刺激を期待したいです。
| 西田辺 | 2010/04/27 5:04 PM |
鶴と蕭が頑張ってくれるようになると面白いんですがね。
なんかイマイチ頼りない先発陣の層がグーンと厚くなりますよね。
もちろんスタンリッジ・フォッサムといった外国人の力も必要ですが。
|
拉麺 | 2010/04/27 7:43 PM |
きだたろーさんの仰るとおりです。インチキやデタラメな情報操作が跳梁跋扈するイヤな世の中ですね。鶴の今季初登板が先発か中継ぎかなんてかわいいもんですよ。
昔からのタイガースファンに勝利至上主義者は皆無でしょうね、あの暗黒期をノリきっちゃうくらいですから(笑)
| BUCK-TORA | 2010/04/27 8:52 PM |
たびたびすみません。
>聖さん
タイガースの九州人の中では、高濱が一番「潜在能力」を秘めてると思います。私も大和(二)・野原将(三)と将来「鉄壁(九州)内野陣」を期待しています。
>きだたろーさん
『滋味深い』=「豊かで深い精神的な味わい。」ホントぴったりの表現ですねぇー!感動して初めて2コメしちゃいました。
すみません。
| ジジィ | 2010/04/27 10:39 PM |
バッシング文化。
難しいですね。
悪いものは、叩かれるのは、世の常です。
これが無ければ、何事も、誤った道を進んでしまうと思います。
ここで言われているのは、自分の意見を、世間の風潮に合わせしまい、真実を見失ってしまう。
という事なんでしょうか。
人と同じなら安心する。
仲間外れを異常に恐れるという、日本人の特徴も関係しているでしょうね。
先日の安藤バッシング。
もし監督が起用しなければ、このバッシングも無かった訳です。
結果が出なくても、使い続けたのは監督です。
不甲斐ない投球をした本人が悪くないとは言いませんが、今回の矛先は、監督(コーチも?)に向けれるべきでしょうね。
勝利至上主義。
選手は、勝利という明確な目標が有ります。
ではファンの方はどうでしょうか。
100人居れは、100通りの楽しみ方が有ると思います。
私は、今でこそ、勝つ事を大事に思っていますが、子供の頃は、ホームランが沢山見られれば、たとえ負けてもそれなりに楽しかったものです。
逆に、投手戦で2‐1位で勝っても物足りなかった覚えが有ります。
別にタイガースが負けても、自分の金が減る訳でもない。
勝ったからといって、儲かる訳でもない。
しかし、負けると異様に腹が立つ。
ここまで、のめり込んでしまう理由は自分でも説明出来ません。
私みたいな人、結構おられるんじゃないでしょうか。
一人の選手だけ好きなファンの方もいらっしゃると思います。
楽しみ方は、人それぞれ。
ファンには、こう有るべきだという、明確な定義は無いと思います。
| スーパーエリーバ | 2010/04/28 12:44 AM |
オフ会が行われているのですね。
スポーツで人と人とをつなげるなんて
野球はすごいですね。
人気スポーツなだけに
広い人のつながりができそうです。
|
pimi | 2010/04/29 9:58 AM |
【コメントする】 ※初めての方はまず
こちらを読んでから!