2012.06.19 Tuesday
==============
虎バカパーティー#2 大阪なんば
==============
交流戦期間中に気になったニュースのひとつ。G阿部が新人の田原投手に向かって言ったというコレ。
巨人新人の田原 阿部から「死球だったら俺が責任を取る」で内角攻め高評価(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/12/kiji/K20120612003450430.html
人気blogランキング >>
虎バカパーティー#2 大阪なんば
==============
交流戦期間中に気になったニュースのひとつ。G阿部が新人の田原投手に向かって言ったというコレ。
巨人新人の田原 阿部から「死球だったら俺が責任を取る」で内角攻め高評価(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/12/kiji/K20120612003450430.html
人気blogランキング >>
まあ単純にその一言で思い切って投げられた、それくらいの気持ちが必要だとわからせたということなら「へえー」でいいのだろうけど、「おいおい責任取るってどうやって取るんだよ」と突っ込みたくなった。「責任」という言葉が軽い昨今だけに。
見てる私たちにとってはプロ野球は「遊び」だが、やっている方にとっては職業であり、生活だ。お金の問題だ。ま、死球でケガをさせても賠償責任は負わないから相手打者に対する責任はないとしても、阿部は本当に田原のプロ野球人生に責任を負えるのか…。などと思っていたら、なぜそんな発言が出てきたのが、その背景と思われるニュース。
陰の立役者は橋上コーチ 「かみさん」の指示は具体的でプラス思考(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/17/kiji/K20120617003485500.html
スコアラー登録で試合中はユニフォームを着ない橋上戦略コーチが、「具体的で首脳陣が責任を取る指示」を実現させたという内容だ。記事中では、ぼんやり書かれているが、「指示どおりなら選手は責任を問われない」というのは「失敗してもマイナス査定にならない」という意味であり、指示は単なる口約束ではなく、お金の話もクリアできているという意味だ。
記事によればその効き目は絶大で、4月どん底だった打撃不振を抜け出せた原動力だとしている。
日常的にそんな形で「責任」という言葉と向き合っていれば、阿部の発言にも納得できるところがある。「俺が責任を取る」=「死球になっても、田原ではなく阿部のマイナス査定にしてもらうようベンチに話をする」という意味に解釈できる。
「ベンチが責任を取る」「指示と査定とを連動させる」という話は中継の解説などでも時々聞こえてくる話題だ。しかしタイガースの試合を見ていると、おそらくそれがないのだろうなといつも思う。ある意味でしょうがないことなのだ。高額年俸の選手たちの責任を薄給のコーチたちが負わされるなんてカンベンしてくれという話だから。
ジャイアンツの場合、それでは勝てないと戦略コーチが動いた。戦略を立ててもあとは「自己責任で」とされてはたまらないから戦略コーチとしたら、当然のことだろう。
ジャイアンツに似た環境にある最近のタイガースもまったく同じ病を抱えている。だからまったく同じ対策が必要だと思う。すなわち戦略策定責任者の存在と、それに対する予算措置だ。
人気blogランキング >>
見てる私たちにとってはプロ野球は「遊び」だが、やっている方にとっては職業であり、生活だ。お金の問題だ。ま、死球でケガをさせても賠償責任は負わないから相手打者に対する責任はないとしても、阿部は本当に田原のプロ野球人生に責任を負えるのか…。などと思っていたら、なぜそんな発言が出てきたのが、その背景と思われるニュース。
陰の立役者は橋上コーチ 「かみさん」の指示は具体的でプラス思考(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/17/kiji/K20120617003485500.html
スコアラー登録で試合中はユニフォームを着ない橋上戦略コーチが、「具体的で首脳陣が責任を取る指示」を実現させたという内容だ。記事中では、ぼんやり書かれているが、「指示どおりなら選手は責任を問われない」というのは「失敗してもマイナス査定にならない」という意味であり、指示は単なる口約束ではなく、お金の話もクリアできているという意味だ。
記事によればその効き目は絶大で、4月どん底だった打撃不振を抜け出せた原動力だとしている。
日常的にそんな形で「責任」という言葉と向き合っていれば、阿部の発言にも納得できるところがある。「俺が責任を取る」=「死球になっても、田原ではなく阿部のマイナス査定にしてもらうようベンチに話をする」という意味に解釈できる。
「ベンチが責任を取る」「指示と査定とを連動させる」という話は中継の解説などでも時々聞こえてくる話題だ。しかしタイガースの試合を見ていると、おそらくそれがないのだろうなといつも思う。ある意味でしょうがないことなのだ。高額年俸の選手たちの責任を薄給のコーチたちが負わされるなんてカンベンしてくれという話だから。
ジャイアンツの場合、それでは勝てないと戦略コーチが動いた。戦略を立ててもあとは「自己責任で」とされてはたまらないから戦略コーチとしたら、当然のことだろう。
ジャイアンツに似た環境にある最近のタイガースもまったく同じ病を抱えている。だからまったく同じ対策が必要だと思う。すなわち戦略策定責任者の存在と、それに対する予算措置だ。
人気blogランキング >>