2006.03.09 Thursday
ベイスターズの社長が代わる?しかもTBSからではなく、日産自動車の野球部長でもある東京日産モーターの社長が就任?
これはなんとなく気になるニュース。ひょっとして良いニュースなのかな。
対Fオープン戦、絶好調の能見の左腕に打球が当たるアクシデント。本当に痛い。早い回復を祈る。
それにより繰り上がり登板になった井川を含め、その後の投手は皆球が甘く入りがち。相木、桟原とも痛打を食った。三人ともなぜか上手くまとめようとして逆に制球がばらつき、ボールの力自体もそがれるという内容。結果が欲しくなるオープン戦中盤ならではの現象とも言える。もう一回ふっきって、打者と勝負せよ。
林が一塁守備を試す。これは良い試み。同様に濱中、桧山、今岡も少しずつで良いからやらせておいたら良いと思う。
教育リーグの日程が空いた二軍組から喜田、岡崎が出場したが、大きなアピールはできなかった。特に岡崎は奈良原が二盗した時が見せ場だった。素速いステップから矢のような球筋…ただしワンバウンド。ひょっとして本番に弱い?鍛錬が足りんな。
鳥谷は踏み込んだ足にぐっと力が入って、打球にもそのパワーが乗るようになった。藤本は背骨がすっと伸びるような構えになって、ブレなく回転しているので確実性が増した。逆に赤星は無駄な動きが多く、安定していない。
プレーオフ、ポストシーズンの話題が出てからというもの、ついつい、どんな方法が良いか考えてしまう(笑)。そんな中、突如として関係ないことを思いついたので、記念に書いておく(笑)。
レギュラーシーズンを全体の勝率じゃなくて、対戦カードごとの勝ち点で争うってどう?大学リーグとかでよく採られている方法(先に2勝した方に勝ち点1)ではなく、1シーズンの対戦(20試合なり、22試合なり)で勝ち越せば勝ち点3、タイなら勝ち点1。で、交流戦はどうしようかな、交流戦全体36試合で勝ち越せば勝ち点3、タイなら1にしようかな。それで勝ち点が同じの場合は、まず交流戦を除外して、それでも同じなら直接対決で勝ち越した方、巴になっているときは、全体の勝率にしようか。
05年を例とすると、優勝はタイガースで勝ち点16、2位はドラゴンズで勝ち点13、3位はベイスターズで勝ち点9、4位以下はスワローズ、ジャイアンツ、カープが勝ち点6で並んでいる。まず交流戦の勝ち点を取り除くと、おお、SとGが落ちた!4位はカープ!おめでとう!(笑)で、残ったSとGの直接対決はGが勝ち越してるからジャイアンツが5位。カープにしか勝ち越せなかったスワローズが最下位となってしまった。
ちなみにパは優勝ホークス勝ち点16、2位マリーンズ勝ち点16(Hとは交流戦勝ち点、直接対決もタイなので勝率の差)、3位バファローズ勝ち点9、4位ファイターズ勝ち点7、プレーオフに出たライオンズは勝ち点5で5位となり、イーグルスは勝ち点0だった。
どう?これ面白くない?これなら各カードが長期戦とはいえ、それぞれに盛り上がっていくと思うんだけど。
対Fオープン戦、絶好調の能見の左腕に打球が当たるアクシデント。本当に痛い。早い回復を祈る。
それにより繰り上がり登板になった井川を含め、その後の投手は皆球が甘く入りがち。相木、桟原とも痛打を食った。三人ともなぜか上手くまとめようとして逆に制球がばらつき、ボールの力自体もそがれるという内容。結果が欲しくなるオープン戦中盤ならではの現象とも言える。もう一回ふっきって、打者と勝負せよ。
林が一塁守備を試す。これは良い試み。同様に濱中、桧山、今岡も少しずつで良いからやらせておいたら良いと思う。
教育リーグの日程が空いた二軍組から喜田、岡崎が出場したが、大きなアピールはできなかった。特に岡崎は奈良原が二盗した時が見せ場だった。素速いステップから矢のような球筋…ただしワンバウンド。ひょっとして本番に弱い?鍛錬が足りんな。
鳥谷は踏み込んだ足にぐっと力が入って、打球にもそのパワーが乗るようになった。藤本は背骨がすっと伸びるような構えになって、ブレなく回転しているので確実性が増した。逆に赤星は無駄な動きが多く、安定していない。
プレーオフ、ポストシーズンの話題が出てからというもの、ついつい、どんな方法が良いか考えてしまう(笑)。そんな中、突如として関係ないことを思いついたので、記念に書いておく(笑)。
レギュラーシーズンを全体の勝率じゃなくて、対戦カードごとの勝ち点で争うってどう?大学リーグとかでよく採られている方法(先に2勝した方に勝ち点1)ではなく、1シーズンの対戦(20試合なり、22試合なり)で勝ち越せば勝ち点3、タイなら勝ち点1。で、交流戦はどうしようかな、交流戦全体36試合で勝ち越せば勝ち点3、タイなら1にしようかな。それで勝ち点が同じの場合は、まず交流戦を除外して、それでも同じなら直接対決で勝ち越した方、巴になっているときは、全体の勝率にしようか。
05年を例とすると、優勝はタイガースで勝ち点16、2位はドラゴンズで勝ち点13、3位はベイスターズで勝ち点9、4位以下はスワローズ、ジャイアンツ、カープが勝ち点6で並んでいる。まず交流戦の勝ち点を取り除くと、おお、SとGが落ちた!4位はカープ!おめでとう!(笑)で、残ったSとGの直接対決はGが勝ち越してるからジャイアンツが5位。カープにしか勝ち越せなかったスワローズが最下位となってしまった。
ちなみにパは優勝ホークス勝ち点16、2位マリーンズ勝ち点16(Hとは交流戦勝ち点、直接対決もタイなので勝率の差)、3位バファローズ勝ち点9、4位ファイターズ勝ち点7、プレーオフに出たライオンズは勝ち点5で5位となり、イーグルスは勝ち点0だった。
どう?これ面白くない?これなら各カードが長期戦とはいえ、それぞれに盛り上がっていくと思うんだけど。